*ADMIN*
●MASHな生活の剥片●
トマトハイについて、少し詳細を書いていこうと思います。
≪
2019.12
│
1
2
3
4 5 6 7 8 9 10
11
12
13
14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
≫
2019-03-18(Mon)
hakuhen-190317B
3月の17日(お祝い片)
[CLASKA](学芸大学)
おぎゆか展。
めでたい。
良いパーティーであった。
[晩杯屋](学芸大学)
菊源氏(250)×2
トマト割り(290)
鰤刺し(250)
ムール貝の佃煮(150)
肉豆腐(180)
菊源氏おかおか。
〆て二人で¥1,870-
花たこ(250)食べて帰宅。
[0回]
PR
2018-12-23(Sun)
hakuhen-181218
12月の18日
吉清水の袋麺で朝じゃじゃ。
じゃじゃ味噌が甘めだな。
[はなたこ](学芸大学)
マヨたこ(250)
12月で引っ越ししてしまうのです。
※引越し先
[ばりき屋](学芸大学)
入り口に立ち席を用意してもらいました。
瓶ビール(中瓶550)
お通しが自家製ポテトサラダとごまパスタサラダ。
ニラのおひたし(400)
タレは少し塩っぱいが旨い。
からし焼き(630)
瓶ビールおか。
〆て二人で¥2,300-
お通し代サービスしてもらいました。
やっすい!
今度ゆっくり呑ませてもらおう。
[くらや](学芸大学)
日本酒(大徳利900)ぬる燗
お通しがぷちおでん。
自家製ぬか漬け(500)
白子天ぷら(1,100)
真あじフライ半分(600)
お酒おか。
穏(700)冷酒
〆て二人で¥5,274-
お酒の盛りがもう少しあれば、
もっと嬉しかったなー。
[1回]
2016-04-09(Sat)
hakuhen-160406
4月の6日
目黒川の桜を見に行く。
混雑の中、小中学生の俳句を見る。
「目黒川 桜が咲いて きれいだな」
毎年何人も詠んでます。
中学生の方がやっつけ感が強いです。
混んでいるので、中目黒からは離脱。
[ばん](祐天寺)
レモンサワー(400)?2
お通しが枝豆(サービス)
とんび豆腐(2本500)
レバカツ(150)?2
おしんこ盛り(300)
田中要次似の先輩とトーク。
焼酎おか(250)?2
軟骨つくね、つくね、ガツ、シロ(各100)
ナカ+炭酸(300)
レモンサワーおか、焼酎コップで。
〆て二人で¥3,780-
花たこ@学芸大学で、熱々たこ焼き美味い。
[ボラボラ](学芸大学)
たまに使う八百屋直営。
生レモンサワー(500)
小鹿お湯割り(450)
新じゃがの丸揚げ(500)
竹の子のカルパッチョ(500)
なかなかに美味い。
〆て二人で¥2,106-
手頃な日本酒がメニューにあればなー。
[0回]
2015-04-05(Sun)
hakuhen-150402B
4月の2日(ハシゴ片)
祐天寺のカクヤスが、意外と品揃いが良かった。
チェーン店あなどりがたし。
[はなたこ](学芸大学)
マヨたこ焼き(250)
フォークだと食べやすいと気づいた。
[久慈川](学芸大学)
お通しが大根葉煮物。
ぬる燗、大徳利
筍他色々の煮物。
類も来たことがある店だった。
お酒おか。
〆て、2人で¥2,800-
[0回]
2014-10-05(Sun)
hakuhen-141002
10月の2日
カットオーバー前のトラ。
腹ペコ22時の学芸大学駅。
花たこ久しぶり、うまい。
[さいとう屋](学芸大学)
課題店。
お通しがぶり大根小鉢。
ホッピー(380)
黒ホッピー(380)
ゆでたてホワイトアスパラ(380)
生さんま塩焼(480)
セロリと春雨炒め(350)
ナカ(250)
日本酒(600)
ペンネチーズグラタン(480)
〆て二人で、¥3,800-
復習もありかな。
[0回]
2010-04-01(Thu)
hakuhen-100331
3月の31日
じゃじゃ麺が食えると聞いた。
今年の3月10日にOPENしたばかり。
[やまねこ軒](学芸大学)
じゃじゃ麺(中600)
メニューは、じゃじゃ大中小とちーたんと
麦とホップ、盛岡ベアレン瓶ビールのみ。
まともなじゃじゃ麺だ。
ネギが乗っているのは珍しい。
あと赤いショウガではなく、おろししょうが。
盛岡まで食いに行くことを考えると安いが、
あと100~150安くして欲しいなぁ。
チータンタン(100)
皿が薄いので受け渡しの安定が悪い。
これは少し変えてほしいなぁ。
他の人の注文だが、麦とホップを頼むと、
胡瓜のじゃじゃ味噌添えも付いて来るようだ。
このサービスは良し。
呑んだ帰りのじゃじゃ麺が、
出来るようになったのは嬉しいぞ。
休肝日にして、今月も18日ルール達成です。
[0回]
2009-09-19(Sat)
hakuhen-090914B
9月の14日
もうすこーし、軽く何かね。
[浅野屋](学芸大学)
紹介してもらった店が、以前気になっていた店。
これも縁だ、酔ってるけど。
ホッピーとレモンサワー、ポテトチーズ揚げ、ポテサラ。
〆て2人で¥1,800-弱
楽しい、嬉しいッスよ。
いろいろノンべの縁ッスよ。
[0回]
2008-10-04(Sat)
hakuhen-081001
10月の1日
ウォーキング。
学芸大学ー都立大学間の最適ルート見つけちまった。
ちょっと喉をうるおしていくか。
[新世界](都立大学)
去年無かったよな、串揚げ立ち呑み屋、後払い。
ホッピーセット(368)
氷入り、ナカもナカナカ。
辛みそきゃべつ(210)
なす(105)まぐろの尾の身(105)
まぐろはサービス価格だな。
ナカおかわり(210)
細かそうな大将と、うっかり属性の昔姉さんの二人。
鮭白子(158)
白子の串揚げは初めてナカナカ。
ポテトサラダ(210)
ジャガイモと人参のみシンプル。
業務用?じゃないか、不明。
うーん値段相応か、でもこの値段ならアリアリか。
〆て¥1,360-まんえんw
普通に使えそうな店であるよ。
日本酒も皿にこぼしてくれるし、良いよね。
[0回]
1
P
2
P →
Next
■プロフィール
HN:
MASH
性別:
男性
■カテゴリー
日常 ( 2436 )
未選択 ( 176 )
店(桜木町・関内近辺) ( 1440 )
店(横浜駅周辺) ( 89 )
店(綱島・白楽) ( 3 )
店(菊名・大倉山) ( 10 )
店(新丸子小杉元住吉) ( 35 )
店(自由が丘) ( 9 )
店(学芸大学・都立大学) ( 13 )
店(中目黒・祐天寺) ( 29 )
店(渋谷) ( 184 )
店(恵比寿) ( 176 )
店(八丁堀・茅場・人形町) ( 20 )
店(田町・三田・浜松町) ( 38 )
店(銀座・新橋・有楽町) ( 37 )
店(神田・東京) ( 39 )
店(月島・勝どき) ( 14 )
店(馬喰町・小伝馬町・新日本橋) ( 14 )
店(浅草・吾妻橋) ( 35 )
店(浅草橋・秋葉原) ( 104 )
店(両国・森下) ( 7 )
店(上野・御徒町・日暮里・湯島) ( 31 )
店(池袋) ( 7 )
店(新宿・中野坂上・新大久保) ( 54 )
店(代々木) ( 3 )
店(目黒・五反田) ( 12 )
店(水道橋・飯田橋) ( 20 )
店(四ツ谷・赤坂) ( 7 )
店(六本木) ( 4 )
店(吉祥寺) ( 7 )
店(大崎・品川) ( 2 )
店(大井町) ( 28 )
店(大森・蒲田・平和島) ( 146 )
店(川崎・鶴見) ( 5 )
店(新子安・東神奈川) ( 19 )
店(南北千住) ( 3 )
店(赤羽) ( 12 )
店(小田原) ( 3 )
店(京急線 横浜以西) ( 14 )
店(横浜地下鉄沿線) ( 48 )
店(東急目黒線沿線) ( 28 )
店(東急池上線沿線) ( 5 )
店(東武東上線沿線) ( 6 )
店(中央線沿線) ( 15 )
店(総武線 錦糸町以東) ( 7 )
店(田園都市線沿線) ( 20 )
店(小田急線沿線) ( 7 )
店(横浜線沿線) ( 6 )
店(根岸線沿線) ( 1 )
店(相鉄線沿線) ( 4 )
店(東海道線神奈川西部) ( 4 )
店(京成線沿線) ( 5 )
店(東西線門仲以東) ( 1 )
店(京急空港線,りんかい線) ( 3 )
店(北海道) ( 34 )
店(青森) ( 14 )
店(岩手) ( 13 )
店(秋田) ( 16 )
店(宮城) ( 11 )
店(福島) ( 12 )
店(山形) ( 6 )
店(栃木) ( 4 )
店(群馬) ( 6 )
店(茨城) ( 5 )
店(千葉) ( 12 )
店(埼玉) ( 5 )
店(新潟) ( 27 )
店(長野) ( 14 )
店(富山) ( 2 )
店(山梨) ( 2 )
店(静岡) ( 55 )
店(愛知) ( 22 )
店(岐阜) ( 6 )
店(三重) ( 14 )
店(和歌山) ( 4 )
店(京都) ( 5 )
店(大阪) ( 16 )
店(兵庫) ( 7 )
店(岡山) ( 12 )
店(広島) ( 19 )
店(鳥取) ( 7 )
店(島根) ( 2 )
店(徳島) ( 1 )
店(香川) ( 7 )
店(愛媛) ( 3 )
店(高知) ( 2 )
店(福岡) ( 7 )
店(大分) ( 2 )
店(熊本) ( 3 )
店(鹿児島) ( 1 )
料理 ( 259 )
うまい ( 87 )
ポーカー ( 72 )
ゲーム ( 542 )
放談会 ( 15 )
旅 ( 346 )
おつまみ専用 ( 190 )
ネタ ( 129 )
色々 ( 93 )
■何か一言
無題
[04/02 saitoh]
無題
[02/15 saitoh]
無題
[12/05 saitoh]
無題
[11/30 saitoh]
無題
[11/17 saitoh]
無題
[08/29 saitoh]
無題
[05/30 saitoh]
無題
[04/11 saitoh]
無題
[04/11 saitoh]
無題
[03/28 saitoh]
■アーカイブ
2019 年 12 月 ( 17 )
2019 年 11 月 ( 54 )
2019 年 10 月 ( 32 )
2019 年 09 月 ( 40 )
2019 年 08 月 ( 37 )
2019 年 07 月 ( 36 )
2019 年 06 月 ( 36 )
2019 年 05 月 ( 46 )
2019 年 04 月 ( 36 )
2019 年 03 月 ( 38 )
2019 年 02 月 ( 33 )
2019 年 01 月 ( 39 )
2018 年 12 月 ( 51 )
2018 年 11 月 ( 36 )
2018 年 10 月 ( 33 )
■↓こちらもお読みください
■リンク
管理画面
新しい記事を書く
■BOOKOFF
アフェ用リンク
■ブログ内検索
■
■MASHへの連絡はこちら
Powered by
SHINOBI.JP
[
NINJA_STYLE_MAILFORM
]
■きまぐれ
■RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
■解析用