*ADMIN*
●MASHな生活の剥片●
やりたいことが多すぎて時間が足りない。
≪
2025.04
│ 1 2 3 4 5
6
7 8 9 10 11 12
13
14 15 16 17 18
19
20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
≫
2008-01-07(Mon)
hakuhen-080106
1月の6日
今年もあらどる。
タコが弱いと、なめてexpert行ったら、
ボス戦でひどい目に遭う。
まだ33でレベル合ってませんもの(涙
反省。
昨日の酒を抜くべく、水分摂取。
昼のラーメンがもたれ、夕飯も控える。
寒いと生姜入り唐辛子梅昆布茶が旨い。
ディスガイア。
アイテム界に行くと軽く3時間は抜けれないので
早くも飽きかける。
やりこめるゲームは作業も増えるので、
途中で集中力が切れる罠。
[0回]
PR
2007-08-28(Tue)
hakuhen-080825B
8月の25日(ゲーム片)
あらど。
いいかげんにせな。
7~モールモースの騎兵隊~ @PS2
うーん、かったるい。
RPGと銘打っているが、
パズル?シミュレーション?ノベル?
ゲームのテンポがよろしくない。
そのうち続きをする。
[0回]
2007-05-26(Sat)
hakuhen-070525C
5月の25日(ゲーム片)
まだ。
[DUKE](馬喰町)
トーナメント二回戦開始を待っていたら
名前を呼ばれた気がして、きょろきょろ。
お客さんへの、モグラのルール説明要請だったw
ちょw、昔2回くらいやった覚えはあるがww
ルールを読んで思い出しながら指導。
あわ、直線にしか移動できませんからね。
あわあわ、二回戦の序盤はバケでw
ま、どうせリミットだしな。
ルールがシンプルで助かったw
面白かったようだし、少し布教できたかな?
後でそのお客さんからお礼に、
ピーナッツのお裾分けをいただいたw
良いことをしました、なむなむ。
[0回]
2007-04-23(Mon)
hakuhen-070419
4月の19日
レイトン教授コンプリート。
一週間分の娯楽かな。
[0回]
2007-04-09(Mon)
hakuhen-070407
4月の7日
友人宅でゲーム会。
似顔絵を作られる。
自分で見ても似てる(笑
・テレパス会議
ふまえるのが楽しい。
ダメ人間だったりリレーを付けなかったり。
・ポテトでちょ。
300円なので、まぁまぁ許して欲しい。
・go/stop
バッティングの妙。
久しぶりにやったが、軽くて良いゲームだ。
カヨちゃんをポケットに入れる。
メビウスを見ながらカレー。
・B-1決定戦。
鬼ごっこはスポーツでは無い。
プロはジャンケンを年2回しかできない。
・ライアーズダイス。
2の時代は終わった。
・アクワイヤ。
取り残されたかと思いきや、
そこそこの仕事をしていたらしい。
Wiiでちょっと遊んで就寝。
[0回]
2007-01-08(Mon)
hakuhen-070107B
1月の7日(新年会片)
酒を持って友人宅へ。
あけおめー。
まったり呑み食い。
黒牛の生原酒。
濃くって旨い〜。
キンカンはぼちぼち。
椎茸やら人参は味が濃すぎてダメ。
手抜きで一緒に漬け込ンだのが敗因。
ケンタのグラタンセットの支払をかけて徹麻。
天使: -9 -37/-46 +34/-12
神 : +8 +42/+50 -32/+18
オニ:-36 -14/-50 +7/-43
悪魔:+37 +9/+46 -9/+37
勝ち組である。
爆睡。
[0回]
2006-11-16(Thu)
hakuhen-061114
11月の14日
かなり呑んだ割にはすっきり目覚める。
しかし。
水を呑んでしばらくすると、目が回ってくる。
血液にアルコールが溶けだしてくるのだ。
トムヤムスープを呑んでニドネ。
昼に再度目を覚まし、用事を済ませるが、
くらくらは直らず。
運動はこの状態じゃ行けないな。
DQ8を始める。
DQシリーズは他人のを手伝った事は
あっても、自分でやったこと無いのだ。
これまでは。
絵と動きはきれいかな。
他人の家に押し入り、
壷を壊して中の薬草を盗む。
壁にかかった袋に手を突っ込み、
お金を持っていく。
タンスも漁って、服を盗っていく。
動きが滑らかなだけに、行動に違和感でまくり。
他人の物は俺の物〜。
街の外を歩いて、すこし酔う。
あたまくらくら。
二日酔いの時にやるのは根性が必要でつ。
なめ茸とさつまいもを煮るが、
胸焼けの為、ほとんど食えず。
[0回]
2006-08-06(Sun)
hakuhen-060806A
8月の6日(趣味片)
やはり体に酒が残ってます。
酸っぱ辛いスープを作るが、いまいち。
ゲーム会。
スコットランドヤード。
久しぶりにX。
余裕の逃走計画が2回の大ミスで最終逮捕。
悔しい。
ライアーズダイス。
H氏、目出すなぁ。
10人で6ニムト。
有料コンテンツです。
メインイベント。
中山競馬場花火大会。
10,000発打ち上げだそうで。
近い!
視界に収まりきれない距離での鑑賞です。
レーザー光線も交え素晴らしい演出。
確かに、これは見応えがある。
満喫ですよ。
[0回]
Prev
←
104
P
105
P
106
P
107
P
108
P
109
P
110
P
111
P
112
P
113
P
114
P →
Next
■プロフィール
HN:
MASH
性別:
男性
■カテゴリー
日常 ( 3445 )
未選択 ( 71 )
店(桜木町・関内近辺) ( 1739 )
店(横浜駅周辺) ( 123 )
店(綱島・白楽) ( 3 )
店(菊名・大倉山) ( 12 )
店(新丸子小杉元住吉) ( 36 )
店(自由が丘) ( 10 )
店(学芸大学・都立大学) ( 16 )
店(中目黒・祐天寺) ( 30 )
店(渋谷) ( 191 )
店(恵比寿) ( 202 )
店(八丁堀・茅場・人形町) ( 20 )
店(田町・三田・浜松町) ( 39 )
店(銀座・新橋・有楽町) ( 43 )
店(神田・東京) ( 144 )
店(月島・勝どき) ( 15 )
店(馬喰町・小伝馬町・新日本橋) ( 14 )
店(浅草・吾妻橋) ( 86 )
店(浅草橋・秋葉原) ( 122 )
店(両国・森下) ( 8 )
店(上野・御徒町・日暮里・湯島) ( 49 )
店(池袋) ( 8 )
店(新宿・中野坂上・新大久保) ( 58 )
店(代々木) ( 5 )
店(目黒・五反田) ( 12 )
店(御茶ノ水・水道橋・飯田橋) ( 58 )
店(四ツ谷・赤坂) ( 7 )
店(六本木) ( 4 )
店(吉祥寺) ( 9 )
店(大崎・品川) ( 2 )
店(大井町) ( 40 )
店(大森・蒲田・平和島) ( 245 )
店(川崎・鶴見) ( 13 )
店(新子安・東神奈川) ( 33 )
店(南北千住) ( 3 )
店(赤羽) ( 13 )
店(小田原) ( 6 )
店(京急線 横浜以西) ( 30 )
店(横浜地下鉄沿線) ( 58 )
店(東急目黒線沿線) ( 28 )
店(東急池上線沿線) ( 2 )
店(東武東上線沿線) ( 6 )
店(中央線沿線) ( 22 )
店(総武線 錦糸町以東) ( 7 )
店(田園都市線沿線) ( 31 )
店(小田急線沿線) ( 35 )
店(横浜線沿線) ( 23 )
店(根岸線沿線) ( 2 )
店(相鉄線沿線) ( 9 )
店(東海道線神奈川西部) ( 7 )
店(青梅線沿線) ( 5 )
店(京成線沿線) ( 5 )
店(東西線門仲以東) ( 1 )
店(京急空港線,りんかい線) ( 3 )
店(北海道) ( 44 )
店(青森) ( 20 )
店(岩手) ( 17 )
店(秋田) ( 16 )
店(宮城) ( 11 )
店(福島) ( 12 )
店(山形) ( 6 )
店(栃木) ( 4 )
店(群馬) ( 12 )
店(茨城) ( 5 )
店(千葉) ( 17 )
店(埼玉) ( 6 )
店(新潟) ( 27 )
店(長野) ( 14 )
店(富山) ( 2 )
店(石川) ( 5 )
店(福井) ( 4 )
店(山梨) ( 2 )
店(静岡) ( 72 )
店(愛知) ( 36 )
店(岐阜) ( 9 )
店(滋賀) ( 7 )
店(三重) ( 14 )
店(和歌山) ( 10 )
店(京都) ( 5 )
店(大阪) ( 22 )
店(兵庫) ( 7 )
店(岡山) ( 44 )
店(広島) ( 25 )
店(鳥取) ( 7 )
店(島根) ( 2 )
店(徳島) ( 1 )
店(香川) ( 7 )
店(愛媛) ( 3 )
店(高知) ( 2 )
店(福岡) ( 14 )
店(佐賀) ( 2 )
店(長崎) ( 0 )
店(大分) ( 2 )
店(熊本) ( 3 )
店(鹿児島) ( 1 )
料理 ( 280 )
うまい ( 104 )
ゲーム ( 910 )
旅 ( 399 )
■何か一言
無題
[04/02 saitoh]
無題
[02/15 saitoh]
無題
[12/05 saitoh]
無題
[11/30 saitoh]
無題
[11/17 saitoh]
無題
[08/29 saitoh]
無題
[05/30 saitoh]
無題
[04/11 saitoh]
無題
[04/11 saitoh]
無題
[03/28 saitoh]
■アーカイブ
2025 年 04 月 ( 26 )
2025 年 03 月 ( 60 )
2025 年 02 月 ( 35 )
2025 年 01 月 ( 42 )
2024 年 12 月 ( 64 )
2024 年 11 月 ( 37 )
2024 年 10 月 ( 38 )
2024 年 09 月 ( 59 )
2024 年 08 月 ( 37 )
2024 年 07 月 ( 34 )
2024 年 06 月 ( 46 )
2024 年 05 月 ( 43 )
2024 年 04 月 ( 42 )
2024 年 03 月 ( 47 )
2024 年 02 月 ( 41 )
■↓こちらもお読みください
■リンク
管理画面
新しい記事を書く
実況
■BOOKOFF
アフェ用リンク
■ブログ内検索
■
■MASHへの連絡はこちら
Powered by
SHINOBI.JP
[
NINJA_STYLE_MAILFORM
]
■きまぐれ
■RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
■解析用