忍者ブログ

●MASHな生活の剥片●

やりたいことが多すぎて時間が足りない。

2025.02│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28

hakuhen-210425

4月の25日

・トロプリ
 素人に演技の訓練を受けるのはどうかと思う。
 変身終了が8時51分で敵を瞬殺。
・ゼンカイジャー
 ロボ戦はエネルギー切れで終了。
 ドアを通って各地に飛ばされる。
 ♪ヨホホーイ!ヨホホーイ!
 最後にツイカーが全部持って行きました。

・ネクサス25-28話
まさかの第二部突入。
姫矢さん。。。
若いウルトラマンは動きが良い。
また満身創痍になるのだろうか。

・エイジオブジェントリー
ルールは把握した。
英国紳士は大事だ。
仲が悪い客しかこねーーー。
・バスルートをつくろう・ダイス
サイコロゲームになっても、終盤は
行きたい方向に行けないジレンマ。
新型車両やバスターミナルありがたい。
・ツクルテン
少し慣れた。
1巡目テンパイでも上がれないよ。

拍手[0回]

PR

hakuhen-210424B

4月の24日(ゲーム片)

ミスボド@蒲田
静かに第100回。

・きまぐれ猫のごきげんとり
・サンファン2
 序盤の港と、塔と銀行で勝てた。
・トランペン/トリックテイキング
 量子力学的不確定カード(白カード)に
 好きな数字とスートを書いて遊ぶ
 トリックテイキング。
 勝てなかったが面白い。
・ツクルテン
 シリアルペアが良くできた。
・マスターワード
 公式ルールのヒント考慮時間が
 90秒だと無理ゲーな気がする。
 「いちご」のマスターをやったが
 盛り上がって楽しかった。
 ベン図を広げていくような質問が良いかも。
・ちきゅうのボブジテン
 地名だらけでダメダメなやつだった。
・渋沢栄一とゆく、北区めぐり。
 クリベッジを簡易にしたルールで、
 得点分だけ進める、北区の名所?を
 チェックポイントにしたすごろく。
 クリベッジの導入編としては良いかも。
・雅雅
 1〜9の4色カードのヤニブ風ゲーム。
 スキップリバース入り。
 手番が3,4度飛ばされるときつい。
・宝石の煌きマーベル版
 間に合わなかったー。

まん防、緊急事態で外呑みあきらめ。
素直に帰宅して軽く呑む。

拍手[0回]

hakuhen-210411B

4月の11日(ゲーム片)

・アノコロの萬印堂
 記憶がいい加減なものだと諸行無常。

・CARTA MARINA
 二人協力ゲーム。
 船の浸水を抑えながら、目的地に移動する。
 パンデミックを簡易にした感覚だが、
 浸水と大波のチリチリ感がヤバい。
 とりあえずLv1はクリア。

・タテヨコトッパ
 二人専用アブストラクト。
 負けたが敗因がわからない。

・ぼくの陣地
 期待通りにガチゲー。
 金の補充と柵配置、兵士配置、進軍、陣形変更のバランス。
 他人の陣地を分断できない点、得点計算時に兵士を配置した
 マスの点が計算されないのも、良くできたルールだ。
 コンポーネントに金を掛けずに2000円の頒布は凄い。
 目新しさは無いが、評価されていただきたい。
 戦略上、途中経過点がわかりやすいと良いんだがな。

・ツクルテン
 ラミー系のゲームで好みにヒット。
 ボーナス役の重複について不明点が出たのでメールで質問中。

拍手[0回]

GM2021s-Acquire

4月の10日GM戦利品

ゲームマーケット戦利品一覧。
・ぼくの陣地 (よっけ亭)
・エイジオブクラフト新板 (芸無工房)
・エイジオブジェントリー (芸無工房)
・ツクルテン (ゲームNOWA)
・TWO ROOMS (YURORIO)
・CARTA MARINA (YURORIO)
・バスルートをつくろう・ダイス (Saashi & Saashi)
・エリスの算盤 (チャトラゲームズ)
 ※予約キャンセル品をじゃんけん勝利で入手
・近未来都市建設 (あんちっく)
・タテヨコトッパ (石膏粉末工房)
・栄!(萬印堂)
・GREEDプレイシート (萬印堂)
・三角ごいたmini (BREMEN_Games)
・ダイスカプセル (あそびば遊友)
・書籍:ベトナムの民間ゲーム (双天至尊堂)
・書籍:台湾の民間ゲーム (双天至尊堂)
・アノコロの萬印堂 (萬印堂)
 ※購入特典でもらった
・ファー!!っていうゲーム (芸無工房)
・う~「まん防」! (芸無工房)
・ボッチャのようなもの (芸無工房)
 ※Ver.21/04/10だったwすげーな。
・1ミリ感覚、いろ感覚 (ちょっとずつ違う)
 ※なんとなく顔なじみ、追加ルールのみもらった。
・怪獣タウン (東京なかよしデザイン)
 ※顔なじみ、外箱のみもらった。

拍手[0回]

hakuhen-210410B

4月の10日(GM片)

ゲームマーケット2021春参戦。
今回は国際展示場駅側の西会場に戻った。
他のイベント開催が無いようで人が少ない。

東京なかよしさんに挨拶。
新作かと思ったコフンクラベの拡張は、
すでに購入済だった。
カイジュウの箱もらった。
知り合い限定、新作(?)の写真を見せてもらったw

ちょっとずつ違うさんも、顔を出したら、
以前からの約束(?)の新ルールをもらえた。
ありがたい。

今回のネクタイはクゥワークル柄。
継続して装着していると、お声もかかりますw
ありがたいありがたい。

不思議とサイコロ屋が多かったな。
キューブ系の販売店が今回もなかった。

拍手[0回]

hakuhen-210403

4月の3日

ゾンビランド・サガ 1,2話視聴。
デス娘(仮)からグリーンフェイス。
CDにあったDEADorRAPのシーンもよし。

・デパートビルダー
 リクエスト達成早いもの勝ち+ジャンルマジョリティ。
・ボムスカッド
 シナリオ1〜6解決、これ好き。
・きまぐれ猫のごきげんとり
・6ニムト 偶数・奇数
・ギャザーラウンド!
 最初はカードを見るのに時間がかかったが、
 だんだんスピードが上がった。
 大窓の絵柄は最大5種可能だが、
 気持ち 4種ぐらいに絞るほうが良さそう。
・大富豪forNONOトランプ
 感覚違うものだね。

人参豆腐ドレッシング、スナップエンドウ、胡瓜。
肉プレート、マグロとわかめの漬け、〆鮭で呑む。

カネオくんのボードゲーム回見たが、愛がない。
まぁぁぁぁっっっったくボドゲやった事のない人へ
ボードゲームの面白さ、盛り上がり伝わらないわ。
人生ゲーム特集にしてもらったほうが良かった。

拍手[0回]

hakuhen-210327B

3月の27日(ゲーム片)

ミスボド@蒲田

・きまぐれ猫のごきげんとり
・おひがしおくり(テストプレイ)
・エスペライゼーション
 14問正解、ワームホールが答えられず。
・マスクメン
・イエサブのボブジテン
 今回はわかる単語が多かった。
・コマノセテクノ
 5人だと、かなりワチャワチャ。
・ワードスナイパー・マニアクス
 ゲーム名縛りのワードスナイパー。
 さっぱり答えられない。

拍手[0回]

hakuhen-210321B

3月の21日(ゲーム片)

・ザ・ゲーム:クイック&イージー
 未開封の新古品だった。
 3回目でクリア、面白し。
・アーカムホラー
 シュブ=ニグラス様討伐。
 序盤にゲート出過ぎ。
 噂も酷い。
 少し忖度含めて6箇所封印完成。
 感想戦で復活しても倒せる事確認。
・ワードン
 面白くやしい。
・さんマニア

大根と人参のサラダ、いか大根の卵とじ、
塩ネギで呑む。
遠藤さんのどむろく呑んだ。
麹のツブツブが噛めるレベルの濃さ。

YOUTUBE視聴。
「Yes!プリキュア5GoGo!」声優が当時の裏話を語る!スペシャル座談会
ありがたや~ありがたや~。

拍手[0回]

■プロフィール
HN:
MASH
性別:
男性
■カテゴリー
■何か一言
[04/02 saitoh]
[02/15 saitoh]
[12/05 saitoh]
[11/30 saitoh]
[11/17 saitoh]
[08/29 saitoh]
[05/30 saitoh]
[04/11 saitoh]
[04/11 saitoh]
[03/28 saitoh]
■↓こちらもお読みください
■BOOKOFF
ブックオフオンライン
アフェ用リンク
■ブログ内検索
■MASHへの連絡はこちら
■きまぐれ
■解析用