*ADMIN*
●MASHな生活の剥片●
やりたいことが多すぎて時間が足りない。
≪
2025.04
│ 1 2 3 4 5
6
7 8 9 10 11 12
13
14 15 16 17 18
19
20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
≫
2018-08-03(Fri)
hakuhen-180729A
7月の29日(麻雀片)
初のお客さんを招いて麻雀。
サクサク良いリズムで打てて楽しい。
6半荘やって
2着、3着、4着
3着、2着、2着
トップを取れなかったのが厳しい。
[0回]
PR
2018-07-16(Mon)
hakuhen-180715B
7月の15日(ゲーム片)
ブルーストーン@月島でゲーム会。
・ワードスナイバー
・ZOGEN
2番手。
・ふくろと金貨
親分で格差をつけると、文句言う人も笑顔で楽しい。
・ツインイット
・クワックサルバー
キノコの4重ねて勝った!
・メキシカントレイン
・岡ノ上の裏切り者の館
親玉は倒したが、ペンキ缶を生け贄に捧げられて終了。
・テレパス会議
・セブンスペード
最後に引き勝ち。
・ピッグテイル
シンプルなルールだが、タイミングの判断が難しい。
二次会はもんじゃまろん。
泉岳寺から品川まで歩く。
数十年ぶりリベンジだったりする。
電車のダイヤ乱れで帰宅は深夜1時過ぎ。
流石に疲れた。
[0回]
2018-07-16(Mon)
hakuhen-180714
7月の14日
キムラヤベーカーリーのパンで朝飯。
エルドリッチホラーに狂気の山脈にてを追加。
対「古のものどもの再来」。
やけに体力を失う神話カードが多くつらい。
便利屋さん死亡して、頼りになるチェンリリーにチェンジ。
弁護士さんは、ガンガン助力カードを貰いまくり。
ユニーク助力でクエストを進めたり、
東京からモンスターを遠隔攻撃して、
クエスト3個目までは南極に行かず。
最後に少し顔を出してクリア。
さんマニアからのワードバスケット。
ケンタ。
[0回]
2018-07-11(Wed)
hakuhen-180711
7月の11日
お出かけしたら蝉が鳴いている。
すっかり夏だね。
ブラウザ版 ガンシュンクレバーを試す。
https://m.brettspielwelt.de/ganzschoenclever/
244点とれた!
ポイントは青なのか?どうなんだ?
[0回]
2018-07-11(Wed)
hakuhen-180708B
7月の8日(ゲーム片)
朝、英検を受けに行くJC?を助ける。
大田非電脳@大森
・アミュレット
ピラミッド-2枚の魔法で無双。
・あの娘は黒がほしい。
トリックテイキングだが、、、
これはいまいちだな。
説明書のルール記載も出来がひどい。
・村の人生
ようやく遊べた。
後半で気がついたが、村人は
もっと殺さないと駄目だ。
・八八
1月、絶場、出さされ、役無し、なのに収支ゼロ。
少し浮いてたが、最終最後でかっぱがれ、七文負け。
・アミュレット
序盤出遅れ。
終了間際に3個連続で宝石を取って、
6個になったが、時すでに遅し。
・ZOGEN
反射神経ゲーム。
・コロニー
フェンスを投げて、サイコロ6個振り。
金庫2枚買って、3点と4点取って逆転。
[0回]
2018-07-11(Wed)
hakuhen-180707A
7月の7日(ゲーム片)
ミスボド@蒲田
・藪の中
・コロニー
エイジオブクラフトのリメイクらしい。
生産系の建物構築が厳しい。
・八八
絶場で赤短くらう、その後、絶場で七短青短くらうorz
八十三貫十一文負け。
・オールファイブ
・Marche de France
リソース管理が悩ましい。
良ゲームだ。
・ブラフ
5を沢山出して勝利。
・すずめ雀
5人プレイ。
3-4枚しか牌を引けない。
厳しい世界。
・ガンシュンクレバー
ダブルカウントで負け。
何が間違えているかわからない。
風来のシレン2@DS
奈落の果てチャレンジ。
いろいろなものが未識別ですよねー。
さて、ここは何階にボスが居るのだろうか。
[0回]
2018-07-11(Wed)
hakuhen-180706A
7月の6日(日常編)
スチールラックの棚板を買ったが、
固定器具が付いていなかった(´・ω・`)
・エルドリッチホラー
対アザトース戦。
行動不能や監禁ばかりで、ほとんど活躍なし。
相方の力で勝つ。
風来のシレン2@DS
壺の洞窟チャレンジ。
運ゲーと読んで負けずにクリア。
[0回]
2018-07-11(Wed)
hakuhen-180705
7月の5日
風来のシレン2@DS
壺の洞窟チャレンジ。
敵が強すぎww
所持品知らずに初回即死ww
5分もあれば死ねる~w
[0回]
Prev
←
50
P
51
P
52
P
53
P
54
P
55
P
56
P
57
P
58
P
59
P
60
P →
Next
■プロフィール
HN:
MASH
性別:
男性
■カテゴリー
日常 ( 3445 )
未選択 ( 71 )
店(桜木町・関内近辺) ( 1739 )
店(横浜駅周辺) ( 123 )
店(綱島・白楽) ( 3 )
店(菊名・大倉山) ( 12 )
店(新丸子小杉元住吉) ( 36 )
店(自由が丘) ( 10 )
店(学芸大学・都立大学) ( 16 )
店(中目黒・祐天寺) ( 30 )
店(渋谷) ( 191 )
店(恵比寿) ( 202 )
店(八丁堀・茅場・人形町) ( 20 )
店(田町・三田・浜松町) ( 39 )
店(銀座・新橋・有楽町) ( 43 )
店(神田・東京) ( 144 )
店(月島・勝どき) ( 15 )
店(馬喰町・小伝馬町・新日本橋) ( 14 )
店(浅草・吾妻橋) ( 86 )
店(浅草橋・秋葉原) ( 122 )
店(両国・森下) ( 8 )
店(上野・御徒町・日暮里・湯島) ( 49 )
店(池袋) ( 8 )
店(新宿・中野坂上・新大久保) ( 58 )
店(代々木) ( 5 )
店(目黒・五反田) ( 12 )
店(御茶ノ水・水道橋・飯田橋) ( 58 )
店(四ツ谷・赤坂) ( 7 )
店(六本木) ( 4 )
店(吉祥寺) ( 9 )
店(大崎・品川) ( 2 )
店(大井町) ( 40 )
店(大森・蒲田・平和島) ( 245 )
店(川崎・鶴見) ( 13 )
店(新子安・東神奈川) ( 33 )
店(南北千住) ( 3 )
店(赤羽) ( 13 )
店(小田原) ( 6 )
店(京急線 横浜以西) ( 30 )
店(横浜地下鉄沿線) ( 58 )
店(東急目黒線沿線) ( 28 )
店(東急池上線沿線) ( 2 )
店(東武東上線沿線) ( 6 )
店(中央線沿線) ( 22 )
店(総武線 錦糸町以東) ( 7 )
店(田園都市線沿線) ( 31 )
店(小田急線沿線) ( 35 )
店(横浜線沿線) ( 23 )
店(根岸線沿線) ( 2 )
店(相鉄線沿線) ( 9 )
店(東海道線神奈川西部) ( 7 )
店(青梅線沿線) ( 5 )
店(京成線沿線) ( 5 )
店(東西線門仲以東) ( 1 )
店(京急空港線,りんかい線) ( 3 )
店(北海道) ( 44 )
店(青森) ( 20 )
店(岩手) ( 17 )
店(秋田) ( 16 )
店(宮城) ( 11 )
店(福島) ( 12 )
店(山形) ( 6 )
店(栃木) ( 4 )
店(群馬) ( 12 )
店(茨城) ( 5 )
店(千葉) ( 17 )
店(埼玉) ( 6 )
店(新潟) ( 27 )
店(長野) ( 14 )
店(富山) ( 2 )
店(石川) ( 5 )
店(福井) ( 4 )
店(山梨) ( 2 )
店(静岡) ( 72 )
店(愛知) ( 36 )
店(岐阜) ( 9 )
店(滋賀) ( 7 )
店(三重) ( 14 )
店(和歌山) ( 10 )
店(京都) ( 5 )
店(大阪) ( 22 )
店(兵庫) ( 7 )
店(岡山) ( 44 )
店(広島) ( 25 )
店(鳥取) ( 7 )
店(島根) ( 2 )
店(徳島) ( 1 )
店(香川) ( 7 )
店(愛媛) ( 3 )
店(高知) ( 2 )
店(福岡) ( 14 )
店(佐賀) ( 2 )
店(長崎) ( 0 )
店(大分) ( 2 )
店(熊本) ( 3 )
店(鹿児島) ( 1 )
料理 ( 280 )
うまい ( 104 )
ゲーム ( 910 )
旅 ( 399 )
■何か一言
無題
[04/02 saitoh]
無題
[02/15 saitoh]
無題
[12/05 saitoh]
無題
[11/30 saitoh]
無題
[11/17 saitoh]
無題
[08/29 saitoh]
無題
[05/30 saitoh]
無題
[04/11 saitoh]
無題
[04/11 saitoh]
無題
[03/28 saitoh]
■アーカイブ
2025 年 04 月 ( 26 )
2025 年 03 月 ( 60 )
2025 年 02 月 ( 35 )
2025 年 01 月 ( 42 )
2024 年 12 月 ( 64 )
2024 年 11 月 ( 37 )
2024 年 10 月 ( 38 )
2024 年 09 月 ( 59 )
2024 年 08 月 ( 37 )
2024 年 07 月 ( 34 )
2024 年 06 月 ( 46 )
2024 年 05 月 ( 43 )
2024 年 04 月 ( 42 )
2024 年 03 月 ( 47 )
2024 年 02 月 ( 41 )
■↓こちらもお読みください
■リンク
管理画面
新しい記事を書く
実況
■BOOKOFF
アフェ用リンク
■ブログ内検索
■
■MASHへの連絡はこちら
Powered by
SHINOBI.JP
[
NINJA_STYLE_MAILFORM
]
■きまぐれ
■RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
■解析用