忍者ブログ

●MASHな生活の剥片●

やりたいことが多すぎて時間が足りない。

2025.02│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28

hakuhen-170422B

4月の22日(ゲーム片)

ブルーストーン@月島
・オールザウェイホーム
 3人同率1位。
・そっとおやすみ
 初プレイの人の戸惑いをみるのが楽しい。
・イス山さん
 積める、かなり積める。
・八八
 大場四光上がったが、絶場の赤単に巻き込まれ
 二十二貫一文負け。
・タイムストーリーズ マーシー事件
 今回も肉体派。
 最後の2択に勝って、48点で事件解決!
 メモを取るのが、やっぱり大事。

おとなしく帰り、すた丼買って軽く呑んで寝る。

拍手[0回]

PR

hakuhen-170415B

4月の15日(ゲーム片)

ミスボド@蒲田
来年の3月で大田区民センターがなくなってしまうのは大変痛い。
今後は広い会場が確保できるのだろうか。
・ツォルキン
ワーカープレースメント。
歯車のギミックがカッコイイ。
コーン切れはダメだ。
結局数ターン無駄になってしまう。
・ブロックス
インストして久しぶりに遊ぶ。
・コロレット
こちらもインスト。
2回戦目はギリ最後の1枚を引いて勝利。

拍手[0回]

hakuhen-170401B

4月の1日(ゲーム片)

大田非電脳ゲーム倶楽部@大森

・ノイシュヴァンシュタイン城
 うまく建築できなかった。
 金が余っているのがまた悔しい。
・八八
 ふははは、二十五貫七文勝ち。
・キーフラワー
 石材と緑ミープル生み出して、
 石得点タイルに14個運んで勝利。
 16+6+5+3+5+6+3+2+12+42=100
 重めだが戦略は色々ありそうだ。
・ロンド
 あと少し間に合わない。2着2回。

4月1日なのにブラフ系のゲームやらなかった。

拍手[0回]

hakuhen-170325B

3月の25日(ゲーム片)

ミスボド@蒲田

・ザ・ゲーム エクストリーム
呪いカードが酷い。
1回目はボロボロ。
2回目は手札6枚に増やして8枚残し。
・ライバリーホールデム
ギャンブルゲームだね―。
・テキサスホールデム
トーナメント今回も2位。
チップが少なくなったタイミングで
AAを2回もまくったのは上出来。
かるーくライブを遊んで退去。

拍手[0回]

hakuhen-170320B

3月の20日(ゲーム片)

ブルーストーン@月島
・ロンド
軽さと悩ましさのバランスが良い。
・命の砂時計
病魔は最初から身バレしてもいいのか。
・タイムストーリーズ
謎解き協力ゲーム。
最後の謎が解き損なった、悔しい。
・藪の中
布教。

公式二次回は無かったが、有志で
[まぐろや]に行ってもんじゃ。

拍手[0回]

hakuhen-170311B

3月の11日(ゲーム片)

大田非電脳ゲーム倶楽部@大森LAZ

・いきなりインストなし八八w
赤短
絶場出さされ青短食らって28貫取られる
白札3回。
ラスト大場赤短。
六貫八文負け。
・少しメンバー変えて八八2年目
十三貫二文負け。
手役来ない、特にカス役見れない(涙
・ウォンキー
かーて~た~
・セブンセブンス
布教。
・八八3年目w
大場三本から青単スタート幸先よし。
利息で最後まで行きました。
久しぶりに二十五貫四文勝ち。
・セブンセブンス
もう一回布教。

拍手[0回]

hakuhen-170219B

2月の19日(ゲーム片)

ブルーストーン@浜町

電話連絡待ちのため、長いゲームが出来ない。

・ウゴカストーン
運要素も有り。
・セブンスペード
信用してほしいw

ようやく虎退治の連絡が取れた。
時間かかり過ぎだよ…

・エルダーサイン
初プレイ3名と一緒に、
ツァトゥグァ封印成功。
・レジェンド
これまでで一番点が取れた。
・ドラダ
1、2着、2個落ちだがドベではない!

拍手[0回]

hakuhen-170218

2月の18日

引っ越し検討中。
見積もりサイトに依頼した直後から
電話とメールの嵐で吃驚。

味噌の仕込み。

携帯買い替え。
意外とあっさり。

・エルダーサイン
雪山探索、対ルリム・シャイコース。
吹雪に飲み込まれてギブアップ。

拍手[0回]

■プロフィール
HN:
MASH
性別:
男性
■カテゴリー
■何か一言
[04/02 saitoh]
[02/15 saitoh]
[12/05 saitoh]
[11/30 saitoh]
[11/17 saitoh]
[08/29 saitoh]
[05/30 saitoh]
[04/11 saitoh]
[04/11 saitoh]
[03/28 saitoh]
■↓こちらもお読みください
■BOOKOFF
ブックオフオンライン
アフェ用リンク
■ブログ内検索
■MASHへの連絡はこちら
■きまぐれ
■解析用