忍者ブログ

●MASHな生活の剥片●

やりたいことが多すぎて時間が足りない。

2025.02│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28

hakuhen-140830A

8月の30日(ゲーム片)

パンデミック。
2人、エピデミック5枚でも成功。
検疫官も使える人でした。

サンダーストーン。
大負けした。
英雄早目に買わないとダメだ。

拍手[0回]

PR

hakuhen-140810A

8月の10日(ゲーム片)

台風の余波。
来客に天丼をご馳走したかったが、
豊野は日曜日休みだった。
とりあえず味奈都庵でエビ天。

3人でゲーム。
・ラミーキューブ
・藪の中
・ストライク
・ドミニオン

ゲーム経験ない人にもドミニオンは
食いつきが良い。

拍手[0回]

hakuhen-140809B

8月の9日

大田非電脳ゲーム倶楽部。
街コロ。
面白い、今度買おうかな。
エルフェンランド
ひさしぶり、何とかインストできた。
レースフォーザギャラクシー
初回49点の大量得点。
二回目12点止まり。
やりたい事が多くて、
戦略の立て方が難しいです。

拍手[0回]

hakuhen-140727

7月の27日

昼寝。
夢の中でまで仕事(月次処理の要件調整)を
するのは勘弁していただきたい。

・パンデミック
作戦エキスパート&衛生兵で、
エピデミック4枚クリア。
残り3ターン程しかなかったので、
ギリギリではあるよな。

・ドミニオンギルド
コインチップ強いな。

拍手[0回]

hakuhen-140725

7月の25日

カルドセプト@3DSで連敗中

目標魔力達成状態で、
1.ほこらに止まったら、防具3枚の手札が
転生で6枚全部クリーチャーに!
2.ザゴル先輩がST+20武器しかなかったのに
ストームコーザー(ST+60)をドロー!
直後にレベル5領地に止まって、
あっさり土地を奪われる…
あんまりです。

拍手[0回]

hakuhen-140713A

7月の13日(ゲーム片)

パンデミックをテストプレー。
わりとアッサリ世界を救う。
再度ルールを読み返したら、
重要なルールを勘違いしていた。
これ、クリアできるのか?

ダイソーに行き素材を仕入れ、
ゲーム用の1金、5金、10金トークンを
作ってみる。
結構良い感じに使えそうな気がする。

拍手[0回]

hakuhen-140712

7月の12日

朝起きると、胃もたれ。
去年、一昨年に比べるとかなり楽。

千葉でゲーム会。
今回はビール持ち込み無し。
・7wonders
今回の目的。
左右を間違えない事が大丈w
3回とも60点超えない、悩ましい。
・彼女のカレラRS
トリックはあるがテイキングはしない。
・6ニムト
6人で3名が100点超えの大波乱。
・ピッグテン
謎のチームプレイ。
・ストライク
ミラクル出やすいゲームだよな。
・八八
ミズテンの五光とは信じられん。
それまで勝っていたが、ズルズル借金生活。
十菓子を持てぃ
12月と越年で頑張り、
借金を二貫弱まで減らすのに成功。
また遊びたいな。

拍手[0回]

hakuhen-140705B

7月の5日(ゲーム片)

葉魂@関内
ジャストフォファン
手札の数字を足す、制限付き4目並べ。
悩ましいが嫌いじゃない。
デヴィナーレ
ドラフトしながら4色それぞれの枚数を予想。
枚数が判っても点数が取れない。
KYOTO
匠の技を尽くして庭園を造る。
悩む時間が必要なので3人ゲームだな。
インカの黄金
抜け駆けが大事なチキンレース。
4ラウンド目まで罠が出過ぎです。
BAUSACK
大人が本気になるエクストリーム積木。
ミラクルを何度見たことか。
VIVA肉
肉ばかり食うな、野菜も食え。
最後は奉行の特権で押し切る。
ストライク
脅威の一発終了アリw
この運任せは好きな奴だ。
ワンスアポンアタイム
物乞いが頻発、釜も魔女も出て来ない。
割込み力が大事かな。
ダウト七並べ。
じじ抜き。

たくさん遊んだ。
次、参加する機会があったら、
3人から遊べる軽ゲーでも持っていくかな。

拍手[0回]

■プロフィール
HN:
MASH
性別:
男性
■カテゴリー
■何か一言
[04/02 saitoh]
[02/15 saitoh]
[12/05 saitoh]
[11/30 saitoh]
[11/17 saitoh]
[08/29 saitoh]
[05/30 saitoh]
[04/11 saitoh]
[04/11 saitoh]
[03/28 saitoh]
■↓こちらもお読みください
■BOOKOFF
ブックオフオンライン
アフェ用リンク
■ブログ内検索
■MASHへの連絡はこちら
■きまぐれ
■解析用