*ADMIN*
●MASHな生活の剥片●
やりたいことが多すぎて時間が足りない。
≪
2025.02
│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
≫
2011-09-07(Wed)
hakuhen-110811
8月の11日
電気の検査。
[南昌飯店](吉野町)
日替わりAセット(600)
半チャーハン+冷し鳥ラーメン。
炒飯は美味しいが少し水気多いか。
鳥ラーメンはキレイだ。
細麺でスープもくどく無い。
みうら湯。
バテて早寝。
[0回]
PR
2008-01-28(Mon)
hakuhen-080127B
1月の27日(呑み片)
さっそく復習。
[トリケイ](弘明寺)
ホッピーセット(350)
つくね(100)皮(100)タレで。
この店のタレはやっぱ熟成が足りないのか
塩気が尖っている、残念。
肉屋なのに、アジフライ(130)
肉厚でほっこり、大正解。
ナカ(150)お代わりね。
モモ(130)手羽先(100)塩で。
ここの店の焼き物は塩で決まりだな。
非常においしい。
野毛に戻り、久しぶりの春雷亭ーBASILで
トマトパスタ三昧。
みらいやで熱燗にお通しがワンタンスープ。
はたはたも焼いてもらって夜が更ける。
[0回]
2008-01-16(Wed)
hakuhen-080114A
1月の14日(呑み片-1)
仙台で寿司を食えなかった欲望を果たすため、
吉田町の魚がし寿司へ。
ネタも大きく、美味しく満足。
回っている寿司より値段効率が良い。
また行こう。
みうら湯は、連休疲れを癒す人達で、大にぎわい。
[ハマケイ](弘明寺)
昨年できた総菜販売+立ち呑み屋。
キャッシュオンデリバリーです。
ホッピー(350)×2
氷入りです。
壁のメニューを見ると"日本酒"に
分類されているようです(笑
なごみどりもも串(130)
レバー串(100)
あ、うまい。
熟成メンチ(150)
すごくジューシー。
ナカ(150)×2
ここは復習が必要だな。
営業時間は不確か17:00~22:00かな?
営業日も含めて再確認だ。
[0回]
2007-11-21(Wed)
hakuhen-071119A
11月の19日(呑み片-1)
たしか昨年末にね、見かけて匂いがしたのさ。
それ以来タイミングがなかなか合わなくてね。
ようやく来ようと思ったんだ。
店の前に驚きの貼り紙を見つけました。
「11月20日を持ちまして閉店いたします」
[赤とんぼ](戸部?)
ホッピー(420)
氷なしで2キンでしょうか。
純正じゃないが良いジョッキ。
泡立てないでちょうど入るナカの量。
塩でおまかせ5本。
皮、砂肝、カシラ、タンと正肉かな?
横に辛子味噌が付いてます。
おいしいよ。
火力がちょっと強めで焦げムラはあるが
良い肉なんじゃないかな。
狭い店に客が大入りで大将てんてこまいです。
〆て¥980ー
外に出ると、悲しむように小雨が降っております。
[0回]
2007-08-18(Sat)
hakuhen-070818B
8月の18日(呑み片)
[まりか](浦賀)
瓶ビール(580)
ニラ玉(400)
良い感じにとろとろしてます。
ジャンボ餃子(400)
確かに大きい。
でも、ジューシーで旨いわ。
ビールもう一本。
〆て¥1,960-
[0回]
2006-09-02(Sat)
hakuhen-060902B
9月の2日(昼酒片)
みうら湯から行ける距離さ。
地図を見た記憶を頼りに裏道を歩く。
あ、ここだ。
[じぇんとるまん](上大岡)
扉を開けると予想外の混雑に少しドキドキ。
結構広い。
無難にレモンサワー(300)
品物引換現金払いです。
ビール大瓶(350)も格安だったな。
まぐろ(200)。
なかなか、お徳じゃない。
塩らっきょう(100)
先輩方皆さん顔見知りが多いようですな。
シークワーサーサワー(300)
中ジョッキ氷入りだけど濃いよこれ。
メンチ(100)もらって〆。
隣の先輩に煙草頂いたり(^^;。
二杯なのにほろ酔い。
良い店ですなー。
[0回]
Prev
←
1
P
2
P
3
P
4
P
■プロフィール
HN:
MASH
性別:
男性
■カテゴリー
日常 ( 3414 )
未選択 ( 71 )
店(桜木町・関内近辺) ( 1730 )
店(横浜駅周辺) ( 122 )
店(綱島・白楽) ( 3 )
店(菊名・大倉山) ( 12 )
店(新丸子小杉元住吉) ( 36 )
店(自由が丘) ( 10 )
店(学芸大学・都立大学) ( 16 )
店(中目黒・祐天寺) ( 30 )
店(渋谷) ( 191 )
店(恵比寿) ( 202 )
店(八丁堀・茅場・人形町) ( 20 )
店(田町・三田・浜松町) ( 39 )
店(銀座・新橋・有楽町) ( 43 )
店(神田・東京) ( 130 )
店(月島・勝どき) ( 15 )
店(馬喰町・小伝馬町・新日本橋) ( 14 )
店(浅草・吾妻橋) ( 81 )
店(浅草橋・秋葉原) ( 121 )
店(両国・森下) ( 8 )
店(上野・御徒町・日暮里・湯島) ( 48 )
店(池袋) ( 8 )
店(新宿・中野坂上・新大久保) ( 58 )
店(代々木) ( 5 )
店(目黒・五反田) ( 12 )
店(御茶ノ水・水道橋・飯田橋) ( 56 )
店(四ツ谷・赤坂) ( 7 )
店(六本木) ( 4 )
店(吉祥寺) ( 9 )
店(大崎・品川) ( 2 )
店(大井町) ( 40 )
店(大森・蒲田・平和島) ( 242 )
店(川崎・鶴見) ( 12 )
店(新子安・東神奈川) ( 33 )
店(南北千住) ( 3 )
店(赤羽) ( 12 )
店(小田原) ( 6 )
店(京急線 横浜以西) ( 30 )
店(横浜地下鉄沿線) ( 58 )
店(東急目黒線沿線) ( 28 )
店(東急池上線沿線) ( 2 )
店(東武東上線沿線) ( 6 )
店(中央線沿線) ( 22 )
店(総武線 錦糸町以東) ( 7 )
店(田園都市線沿線) ( 31 )
店(小田急線沿線) ( 32 )
店(横浜線沿線) ( 21 )
店(根岸線沿線) ( 2 )
店(相鉄線沿線) ( 8 )
店(東海道線神奈川西部) ( 5 )
店(青梅線沿線) ( 5 )
店(京成線沿線) ( 5 )
店(東西線門仲以東) ( 1 )
店(京急空港線,りんかい線) ( 3 )
店(北海道) ( 44 )
店(青森) ( 20 )
店(岩手) ( 17 )
店(秋田) ( 16 )
店(宮城) ( 11 )
店(福島) ( 12 )
店(山形) ( 6 )
店(栃木) ( 4 )
店(群馬) ( 12 )
店(茨城) ( 5 )
店(千葉) ( 15 )
店(埼玉) ( 6 )
店(新潟) ( 27 )
店(長野) ( 14 )
店(富山) ( 2 )
店(石川) ( 5 )
店(福井) ( 4 )
店(山梨) ( 2 )
店(静岡) ( 72 )
店(愛知) ( 36 )
店(岐阜) ( 6 )
店(滋賀) ( 5 )
店(三重) ( 14 )
店(和歌山) ( 10 )
店(京都) ( 5 )
店(大阪) ( 22 )
店(兵庫) ( 7 )
店(岡山) ( 44 )
店(広島) ( 25 )
店(鳥取) ( 7 )
店(島根) ( 2 )
店(徳島) ( 1 )
店(香川) ( 7 )
店(愛媛) ( 3 )
店(高知) ( 2 )
店(福岡) ( 14 )
店(佐賀) ( 2 )
店(長崎) ( 0 )
店(大分) ( 2 )
店(熊本) ( 3 )
店(鹿児島) ( 1 )
料理 ( 280 )
うまい ( 104 )
ゲーム ( 892 )
旅 ( 393 )
■何か一言
無題
[04/02 saitoh]
無題
[02/15 saitoh]
無題
[12/05 saitoh]
無題
[11/30 saitoh]
無題
[11/17 saitoh]
無題
[08/29 saitoh]
無題
[05/30 saitoh]
無題
[04/11 saitoh]
無題
[04/11 saitoh]
無題
[03/28 saitoh]
■アーカイブ
2025 年 01 月 ( 42 )
2024 年 12 月 ( 64 )
2024 年 11 月 ( 37 )
2024 年 10 月 ( 38 )
2024 年 09 月 ( 59 )
2024 年 08 月 ( 37 )
2024 年 07 月 ( 34 )
2024 年 06 月 ( 46 )
2024 年 05 月 ( 43 )
2024 年 04 月 ( 42 )
2024 年 03 月 ( 47 )
2024 年 02 月 ( 41 )
2024 年 01 月 ( 35 )
2023 年 12 月 ( 39 )
2023 年 11 月 ( 41 )
■↓こちらもお読みください
■リンク
管理画面
新しい記事を書く
実況
■BOOKOFF
アフェ用リンク
■ブログ内検索
■
■MASHへの連絡はこちら
Powered by
SHINOBI.JP
[
NINJA_STYLE_MAILFORM
]
■きまぐれ
■RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
■解析用