*ADMIN*
●MASHな生活の剥片●
やりたいことが多すぎて時間が足りない。
≪
2025.02
│ 1
2
3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
≫
2020-11-29(Sun)
hakuhen-201128A
11月の28日(朝飯・夜飲み片)
[なか卯](大森)
券売機支払い。
親子丼(490)
目玉焼き朝食(250)
クーポンで、はいから(小)竜田揚げ2個
結構なボリュームの朝飯になりました。
朝からしっかり満足。
[0回]
PR
2020-11-03(Tue)
hakuhen-201031E
10月の31日(蒲田呑み片)
ミスボドが中止しているので、
蒲田で呑む機会が減りました。
[鳥海](蒲田)
おねぇさんが元気で良かった。
日本酒ぬる燗。
お通しがゆで玉子と何か煮魚。
いつもどおりの絶品半熟。
白子ポンズ(600)、あじなめろう(600)
アジは山に行ってしまったそうなw
品切れ時の言い訳も粋です。
日本酒おか。
北ダコ(600)
〆て¥3,000-
スナック菓子と韓国のりのお土産付き。
ありがたい店だね。
[0回]
2020-11-03(Tue)
hakuhen-201031D
10月の31日(たこ焼き大好き片)
大森駅近くの[信濃路]は閉店していた。
たこ焼き屋を開拓。
[大阪やき三太](大森)
大玉たこ焼き(5個330)
持ち帰りだけなので、近くのベンチで食う。
ふわふわ、ソースが優しい味、旨い。
営業時間は11時から21時まで。
もう少し早く開店してほしいな。
[0回]
2020-11-03(Tue)
hakuhen-201031C
10月の31日(大森呑み片)
気になっていた店を開拓。
[大鳳 山王寺店](大森)
瓶ビール(680)
お通しが豆腐と海苔佃煮。
大森には他にも[大鳳]があるので、
何か繋がりあるかフロアの人に聞いてみた。
大森東店とは関係ないそうだが、
雑っぽい回答だったので本当かな?
瓶ビールおか。
ポテトサラダ(260)
生いか天日干(340)
しめあじ(480)
日本酒ぬる燗(550)
水だことまぐろ刺身セット(680)
〆て¥4,610-
悪くない店だが、接客動作が雑。
たぶん復習はしない。
[0回]
2020-11-03(Tue)
hakuhen-201031A
10月の31日(朝飯片)
未だに麦の城ロスで、朝飯食う場所が決まらない。
[なか卯](大森)
はいからうどん(並290)
親子丼(並490)
久しぶりに食うと美味いな。
[0回]
2020-10-25(Sun)
hakuhen-201024A
10月の24日(朝・夕飯片)
麦の城ロスで朝飯迷走中。
[ゆで太郎](大森)
カツ丼セット(720)
ミニ温玉とろろ丼(350)
近くになか卯もあったな。
大田非電脳ゲーム倶楽部。
[晩杯屋](大森)
おしぼり(70)×2
カットレモン(150)
トマト割り(290)、チュウハイ(250)×2
さば生姜煮(180)、まいたけ天(150)
肉シューマイ(180)
チュウハイおかおか。
岩下のたまりらっきょう(150)
チーズカリカリ(180)
サクサクたらフライ(130)
菊源氏(270)×2
生サンマ刺し(250)、地たこ刺し(250)
菊源氏おかおか。
ウニの炙り焼き(490)
〆て二人で¥4,870-
[0回]
2020-09-27(Sun)
hakuhen-200926C
9月の26日(呑み片)
[晩杯屋](大森)
トマト割り(290)
チュウハイ(250)×2
カットレモン(150)
おしぼり(70)×2
小松菜ナムル(150)、にしん煮付け(150)
おつまみエビ(130) 頭と足がサクサクで旨し。
チュウハイおか、トマト割りおか。
菊源氏(270)×2
豆アジ南蛮(180)
マグロ刺し(250) 珍しく売り切れてなかった。
北海サーモン刺身(180)
菊源氏おかおか。
納豆オムレツ(180)、肉シューマイ(180)
日本酒こぼして、かなりズボンに吸収させた。
大失敗したー。
〆て二人で¥4,100-
[0回]
2020-09-27(Sun)
hakuhen-200926A
9月の26日(朝飯片)
朝少し仕事。
閉店した[麦の城]の跡地を見に行ったら、
餃子屋さんになっていた。
[いろり庵きらく](大森)
食券自販機の立ち食いそば。
温かけそば(320)
ミニ豚丼セット(620)
うん、普通。
[0回]
Prev
←
6
P
7
P
8
P
9
P
10
P
11
P
12
P
13
P
14
P
15
P
16
P →
Next
■プロフィール
HN:
MASH
性別:
男性
■カテゴリー
日常 ( 3417 )
未選択 ( 71 )
店(桜木町・関内近辺) ( 1730 )
店(横浜駅周辺) ( 122 )
店(綱島・白楽) ( 3 )
店(菊名・大倉山) ( 12 )
店(新丸子小杉元住吉) ( 36 )
店(自由が丘) ( 10 )
店(学芸大学・都立大学) ( 16 )
店(中目黒・祐天寺) ( 30 )
店(渋谷) ( 191 )
店(恵比寿) ( 202 )
店(八丁堀・茅場・人形町) ( 20 )
店(田町・三田・浜松町) ( 39 )
店(銀座・新橋・有楽町) ( 43 )
店(神田・東京) ( 131 )
店(月島・勝どき) ( 15 )
店(馬喰町・小伝馬町・新日本橋) ( 14 )
店(浅草・吾妻橋) ( 83 )
店(浅草橋・秋葉原) ( 121 )
店(両国・森下) ( 8 )
店(上野・御徒町・日暮里・湯島) ( 48 )
店(池袋) ( 8 )
店(新宿・中野坂上・新大久保) ( 58 )
店(代々木) ( 5 )
店(目黒・五反田) ( 12 )
店(御茶ノ水・水道橋・飯田橋) ( 56 )
店(四ツ谷・赤坂) ( 7 )
店(六本木) ( 4 )
店(吉祥寺) ( 9 )
店(大崎・品川) ( 2 )
店(大井町) ( 40 )
店(大森・蒲田・平和島) ( 242 )
店(川崎・鶴見) ( 12 )
店(新子安・東神奈川) ( 33 )
店(南北千住) ( 3 )
店(赤羽) ( 12 )
店(小田原) ( 6 )
店(京急線 横浜以西) ( 30 )
店(横浜地下鉄沿線) ( 58 )
店(東急目黒線沿線) ( 28 )
店(東急池上線沿線) ( 2 )
店(東武東上線沿線) ( 6 )
店(中央線沿線) ( 22 )
店(総武線 錦糸町以東) ( 7 )
店(田園都市線沿線) ( 31 )
店(小田急線沿線) ( 32 )
店(横浜線沿線) ( 21 )
店(根岸線沿線) ( 2 )
店(相鉄線沿線) ( 8 )
店(東海道線神奈川西部) ( 5 )
店(青梅線沿線) ( 5 )
店(京成線沿線) ( 5 )
店(東西線門仲以東) ( 1 )
店(京急空港線,りんかい線) ( 3 )
店(北海道) ( 44 )
店(青森) ( 20 )
店(岩手) ( 17 )
店(秋田) ( 16 )
店(宮城) ( 11 )
店(福島) ( 12 )
店(山形) ( 6 )
店(栃木) ( 4 )
店(群馬) ( 12 )
店(茨城) ( 5 )
店(千葉) ( 15 )
店(埼玉) ( 6 )
店(新潟) ( 27 )
店(長野) ( 14 )
店(富山) ( 2 )
店(石川) ( 5 )
店(福井) ( 4 )
店(山梨) ( 2 )
店(静岡) ( 72 )
店(愛知) ( 36 )
店(岐阜) ( 6 )
店(滋賀) ( 5 )
店(三重) ( 14 )
店(和歌山) ( 10 )
店(京都) ( 5 )
店(大阪) ( 22 )
店(兵庫) ( 7 )
店(岡山) ( 44 )
店(広島) ( 25 )
店(鳥取) ( 7 )
店(島根) ( 2 )
店(徳島) ( 1 )
店(香川) ( 7 )
店(愛媛) ( 3 )
店(高知) ( 2 )
店(福岡) ( 14 )
店(佐賀) ( 2 )
店(長崎) ( 0 )
店(大分) ( 2 )
店(熊本) ( 3 )
店(鹿児島) ( 1 )
料理 ( 280 )
うまい ( 104 )
ゲーム ( 893 )
旅 ( 393 )
■何か一言
無題
[04/02 saitoh]
無題
[02/15 saitoh]
無題
[12/05 saitoh]
無題
[11/30 saitoh]
無題
[11/17 saitoh]
無題
[08/29 saitoh]
無題
[05/30 saitoh]
無題
[04/11 saitoh]
無題
[04/11 saitoh]
無題
[03/28 saitoh]
■アーカイブ
2025 年 02 月 ( 8 )
2025 年 01 月 ( 42 )
2024 年 12 月 ( 64 )
2024 年 11 月 ( 37 )
2024 年 10 月 ( 38 )
2024 年 09 月 ( 59 )
2024 年 08 月 ( 37 )
2024 年 07 月 ( 34 )
2024 年 06 月 ( 46 )
2024 年 05 月 ( 43 )
2024 年 04 月 ( 42 )
2024 年 03 月 ( 47 )
2024 年 02 月 ( 41 )
2024 年 01 月 ( 35 )
2023 年 12 月 ( 39 )
■↓こちらもお読みください
■リンク
管理画面
新しい記事を書く
実況
■BOOKOFF
アフェ用リンク
■ブログ内検索
■
■MASHへの連絡はこちら
Powered by
SHINOBI.JP
[
NINJA_STYLE_MAILFORM
]
■きまぐれ
■RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
■解析用