忍者ブログ

●MASHな生活の剥片●

やりたいことが多すぎて時間が足りない。

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

hakuhen-221022C

10月の22日(呑み片)

初めて晴れたので新規開拓。

[ながい](本厚木)
瓶ビール(オリオン660)
お通しが、カブの鶏そぼろあんかけ
おから、イカ塩辛。
人参ムーチョ(350)辛ニラ(250)
ホッピーセット(550)かたい!
レモンサワー(グラス390)
バランス良く味が濃くて美味しい。
固いかはわからん。
アサリの唐揚げ(380)素晴らしい。
ナカ(280)、ぬるかん(660)
ながいの刺盛(5点970)
戻りガツオ、タイ、いわし、まぐろ、イカ
全てにおいて美味い。わさび含む。
これまで食べたカツオの中で一番美味い。
餃子(330)うまー。
日本酒ぬる燗(300)
〆て二人で¥6,620-
地元客に愛される名店でした。

帰り道に見た[福助本店]もチェックが必要だな。

拍手[0回]

PR

hakuhen-220716D

7月の16日(呑み片-2)

雨は止まないが、厚木初来訪なので
もう一軒開拓したい。

[三百文](本厚木)
400円均一チケット制、自販機購入。
立ち飲みカウンターのみ。
日本酒常温、梅酒サワー、真だこ
真だこは良い味、わさびも旨い。
常連さん達も楽しそうに語らっていらっしゃる。
旬菜揚げ、ぬか漬キュウリ(2品でチケット1枚)
冷酒追加、枡盛正一合瓶。
また名店のストックが増えました。

拍手[0回]

hakuhen-220716C

7月の16日(呑み片-1)

[十和田](本厚木)
秘密基地っぽい小部屋に案内された。
お通し(200)〆いわし、うんま。
脂のりもよく酢味噌に合わせ本当にうまい。
瓶ビール(590)
セロリ浅漬け(350)たっぷり。
やきとり盛り合せ(5本700)
はつ、なんこつ、とり皮、しろ、若どり。
肉の味が滋味深くうまい。
瓶ビールおか。
餃子(500)十和田特製、わかる、助かる。
十和田(大徳利570)
トマトグレープフルーツ酎ハイ(450)
本日のまつり(290)日替わり刺身、ぼら。
〆て二人で¥4,884-
いい店だ~。

拍手[0回]

hakuhen-220716A

7月の16日(昼飯片)

消防設備点検。

・デッカー
 防衛隊の見習いだってのに、主人公が
 独断行動しすぎる事にイラッとする。
 組織の一員としての設定が良くないわ。

髪を切ってさっぱりした。

町田のパンチョで昼飯にしようと考えていたが、
満席っぽかったので入店を見送る。
天下一品を見つけたが、こちらも待機列あり。
大粒の雨が降ってきたので町田の昼飯は断念。

[箱根そば](本厚木)
食券制、立ち、椅子席両方あり。
かき揚げそば(470)
きつねそば(410)
汁は甘めでした。

拍手[0回]

hakuhen-121214

12月の14日

義兄と呑み。

[ちえちゃん](藤沢)
お通し(294)×3、生キャベツ。
生ビール(サービスタイム252)×3
真空シャトルマグで温まらないようなサービス。
枝豆(262)、もろきゅう(294)、
マカロニサラダ(399)
生ビールおか×2
ガツ刺し(472)
焼き物で、ハツ(105)×3、レバー(105)×3
ナンコツ(147)×3、くだ(126)×3
大っぷりで旨い。
生ビールおか×6
ハイボール(サービスタイム236)
8時のサービスタイム終了間際に、
生ビールおか×2
ホッピーセット(504)
シャトルマグ氷入り。
タコわさ(294)、エイヒレ(472)
ナカ(294)ともう一回ナカ。
氷が溶けないので山盛り。
芋焼酎(504)お湯割り
焼酎お湯割り梅入り(441)
一人遅れて参加。
生ビール(504)
ぼんじり(147)×2、ネギ間(147)×2
ししとう(147)×2、バラ(252)
若鶏唐揚げ(472)
焼酎梅入りおか、これ好きだわ。
芋焼酎もおか、ホッピーナカ。
焼きそば(504)、焼きうどん(504)
ハイボール(472)レモンサワー(399)
芋焼酎おか、ウーロン茶(294)
なんだかわからんが10%オフ、
更に端数を引いてもらい、
〆て四人で¥14,000-

良い店であった。

拍手[0回]

hakuhen-110306B

3月の6日(途中下車片)

安い味噌汁を駅売店で買い込む。
Win-Winですよねー。

[鮪市場](海老名)
立ち呑み先払い。
Suica支払可。
レモンサワー(380)
梅サワー(380)
梅干し入りでびっくりだな。
まぐろモツの酢味噌和え(280)
食感は面白いんだが、奥に臭みがあるのに、
旨味がだいぶ抜けてる感じ。
アジフライ(180)普通に良。
今回は今一つだったが、
他に当たりのツマミがありそうで悔しい。

拍手[0回]

hakuhen-110306A

3月の6日(大山詣で片)

大山とうふまつり。
焼きそばとビール。
仙人湯豆腐のふるまい。

[升屋](伊勢原)
北口駅前。
3時で既に営業中は嬉しい。
瓶ビール(大瓶600?)
お通しが南瓜煮。
冷や奴(300)
しろころ炒め(500)
ふきのとう天プラ(300)
びっくり山盛り。
日本酒大徳利(400?×2?)
お酒おか
〆て二人で¥4,150-
なかなかね、良いよ。

拍手[0回]

hakuhen-101114

11月の14日

大船駅構内のつきじ千鮨で昼飯。
立ち食いで、安く旨いのは良い。
さらに持ち帰りのさば寿司がまた旨い。

拍手[0回]

■プロフィール
HN:
MASH
性別:
男性
■カテゴリー
■何か一言
[04/02 saitoh]
[02/15 saitoh]
[12/05 saitoh]
[11/30 saitoh]
[11/17 saitoh]
[08/29 saitoh]
[05/30 saitoh]
[04/11 saitoh]
[04/11 saitoh]
[03/28 saitoh]
■↓こちらもお読みください
■BOOKOFF
ブックオフオンライン
アフェ用リンク
■ブログ内検索
■MASHへの連絡はこちら
■きまぐれ
■解析用