*ADMIN*
●MASHな生活の剥片●
やりたいことが多すぎて時間が足りない。
≪
2025.02
│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
≫
2016-02-12(Fri)
hakuhen-160209B
2月の9日(呑み片-2)
[うけもち](水道橋)
日本酒お燗×4
おでん、イカ肝漬け、マグロ納豆、
まぐろぶつ、くさや
日本酒×2
菜の花にしん
日本酒×2
相変わらず旨いな。
十分に呑んでるのに、
酔っ払ったままハシゴ。
[串だおれ](水道橋)
キャベツがお通し(324)×4
ホッピー(421)×2
モルツ生(421)×2
豚バラ(54)×4 なす(86)×2
セロリの浅漬(313)
アスパラカツ(151)×2
れんこん(129)×2
あじ(86)×2 鶏もも(97)×2
きす(129) レバカツ(194)×2
ナカ(194)×2
〆て4人で¥5,510-
謎の乗り換えをしつつも、無事帰宅。
[0回]
PR
2016-02-12(Fri)
hakuhen-160209A
2月の9日(呑み片-1)
久しぶり、と思って調べたら、
前回13年2月なので3年ぶりか。
[伊勢藤](飯田橋)
煮凝り、昆布の煮物
春菊胡麻和え、卵焼き、チーちく、糀味噌
豆腐味噌汁柚子付き
3杯目と豆。
〆て4人で¥14,040-
[0回]
2014-02-08(Sat)
hakuhen-140205
2月の5日
[うけもち](水道橋)
ビール、熱燗、肉豆腐、 たこ一夜干し、
おでん、イカ納豆、生からすみ他。
4人でだいたいカード2枚、¥6,000-
寒いので近場を開拓。
[那須屋](水道橋)
熱燗(2合1030?)×2
お通し(525)が三点もり。
切り昆布、ツナもやし、
かぶきゅう茗荷が効いて旨い。
シメサバのたたき(700)
サバ足りなく、びんちょうトロ半分。
うめぇ。
ミズダコの刺身(700)
サワラの西京焼き(900)
自家製ポテトサラダ(530)
〆て4人で、¥12,000-弱
[0回]
2013-03-09(Sat)
hakuhen-130215A
2月の15日(呑み片-1)
人間ドック。
[伊勢藤](神楽坂)
初めての椅子席。
お燗。
塩辛と玉子焼き、蕎麦。
お酒おか。
丸ぼし、納豆。
〆て4人で¥11,550-
[島](飯田橋)
泡盛のマンゴー割り(550)
シークヮーサーサワー(600)
泡盛でハイボール(500)×2
ゴーヤーチャンプルー(800)
鮪の生ハム(450)
島らっきょう(480)
ハイボールおか×2、
シークヮーサーサワーおか。
菊之露(650)ダブル
ラフテー(800)
ワタガラス豆腐(480)
クーブイリチー(550)
どなん(680)
〆て4人で¥8,630-
[0回]
2012-12-15(Sat)
hakuhen-121212B
12月の12日(呑み片)
[伊勢藤](飯田橋)
3品、汁、豆。
皮はぎ、いかの黒作。
おかわり2回。
〆て四人で¥13,650-
[うけもち](水道橋)
はじめての肉豆腐。
旨い。
おでんや色々と燗酒。
[0回]
2012-07-19(Thu)
hakuhen-120713
7月の13日(呑み片)
また大本営発表。
[うけもち](水道橋)
やや遅れたが3名に合流。
ビールにポテサラ、日本酒に変更して
各種珍味。
いつもの先輩も元気。
[銀漢亭](水道橋)
どうも、この店に来るときには、
酔っているので道を覚えない。
類さんが普通に飲んでいたのは
記憶にあるが、サワー頼んで、
お勧めのツマミは美味しかったわな。
[0回]
2011-07-21(Thu)
hakuhen-110713
7月の13日
[伊勢藤](神楽坂)
夏場の熱燗も粋なもの。
ししとうとじゃこ炒め等。
追加で豆腐とかわはぎ。
熱燗3本、3人で¥10,500-
[SAKAGUCHI](四ツ谷)
生ビールと菊姫。
鰻の白焼き、ベーコン、枝豆等。
良い酔いよいよい。
[0回]
2011-06-28(Tue)
hakuhen-110614
6月の14日
[サリータドルチェ](神楽坂)
価格不明。
パスタ2品はどうだ?どうなんだ?
[庄屋](神楽坂)
ハイボールに餃子にトマト天麩羅。
ミニ豚骨ラーメンはいまいち。
蒸し暑さと酔いでグロッキー。
[0回]
Prev
←
1
P
2
P
3
P
4
P
5
P
6
P
7
P →
Next
■プロフィール
HN:
MASH
性別:
男性
■カテゴリー
日常 ( 3414 )
未選択 ( 71 )
店(桜木町・関内近辺) ( 1730 )
店(横浜駅周辺) ( 122 )
店(綱島・白楽) ( 3 )
店(菊名・大倉山) ( 12 )
店(新丸子小杉元住吉) ( 36 )
店(自由が丘) ( 10 )
店(学芸大学・都立大学) ( 16 )
店(中目黒・祐天寺) ( 30 )
店(渋谷) ( 191 )
店(恵比寿) ( 202 )
店(八丁堀・茅場・人形町) ( 20 )
店(田町・三田・浜松町) ( 39 )
店(銀座・新橋・有楽町) ( 43 )
店(神田・東京) ( 130 )
店(月島・勝どき) ( 15 )
店(馬喰町・小伝馬町・新日本橋) ( 14 )
店(浅草・吾妻橋) ( 81 )
店(浅草橋・秋葉原) ( 121 )
店(両国・森下) ( 8 )
店(上野・御徒町・日暮里・湯島) ( 48 )
店(池袋) ( 8 )
店(新宿・中野坂上・新大久保) ( 58 )
店(代々木) ( 5 )
店(目黒・五反田) ( 12 )
店(御茶ノ水・水道橋・飯田橋) ( 56 )
店(四ツ谷・赤坂) ( 7 )
店(六本木) ( 4 )
店(吉祥寺) ( 9 )
店(大崎・品川) ( 2 )
店(大井町) ( 40 )
店(大森・蒲田・平和島) ( 242 )
店(川崎・鶴見) ( 12 )
店(新子安・東神奈川) ( 33 )
店(南北千住) ( 3 )
店(赤羽) ( 12 )
店(小田原) ( 6 )
店(京急線 横浜以西) ( 30 )
店(横浜地下鉄沿線) ( 58 )
店(東急目黒線沿線) ( 28 )
店(東急池上線沿線) ( 2 )
店(東武東上線沿線) ( 6 )
店(中央線沿線) ( 22 )
店(総武線 錦糸町以東) ( 7 )
店(田園都市線沿線) ( 31 )
店(小田急線沿線) ( 32 )
店(横浜線沿線) ( 21 )
店(根岸線沿線) ( 2 )
店(相鉄線沿線) ( 8 )
店(東海道線神奈川西部) ( 5 )
店(青梅線沿線) ( 5 )
店(京成線沿線) ( 5 )
店(東西線門仲以東) ( 1 )
店(京急空港線,りんかい線) ( 3 )
店(北海道) ( 44 )
店(青森) ( 20 )
店(岩手) ( 17 )
店(秋田) ( 16 )
店(宮城) ( 11 )
店(福島) ( 12 )
店(山形) ( 6 )
店(栃木) ( 4 )
店(群馬) ( 12 )
店(茨城) ( 5 )
店(千葉) ( 15 )
店(埼玉) ( 6 )
店(新潟) ( 27 )
店(長野) ( 14 )
店(富山) ( 2 )
店(石川) ( 5 )
店(福井) ( 4 )
店(山梨) ( 2 )
店(静岡) ( 72 )
店(愛知) ( 36 )
店(岐阜) ( 6 )
店(滋賀) ( 5 )
店(三重) ( 14 )
店(和歌山) ( 10 )
店(京都) ( 5 )
店(大阪) ( 22 )
店(兵庫) ( 7 )
店(岡山) ( 44 )
店(広島) ( 25 )
店(鳥取) ( 7 )
店(島根) ( 2 )
店(徳島) ( 1 )
店(香川) ( 7 )
店(愛媛) ( 3 )
店(高知) ( 2 )
店(福岡) ( 14 )
店(佐賀) ( 2 )
店(長崎) ( 0 )
店(大分) ( 2 )
店(熊本) ( 3 )
店(鹿児島) ( 1 )
料理 ( 280 )
うまい ( 104 )
ゲーム ( 892 )
旅 ( 393 )
■何か一言
無題
[04/02 saitoh]
無題
[02/15 saitoh]
無題
[12/05 saitoh]
無題
[11/30 saitoh]
無題
[11/17 saitoh]
無題
[08/29 saitoh]
無題
[05/30 saitoh]
無題
[04/11 saitoh]
無題
[04/11 saitoh]
無題
[03/28 saitoh]
■アーカイブ
2025 年 01 月 ( 42 )
2024 年 12 月 ( 64 )
2024 年 11 月 ( 37 )
2024 年 10 月 ( 38 )
2024 年 09 月 ( 59 )
2024 年 08 月 ( 37 )
2024 年 07 月 ( 34 )
2024 年 06 月 ( 46 )
2024 年 05 月 ( 43 )
2024 年 04 月 ( 42 )
2024 年 03 月 ( 47 )
2024 年 02 月 ( 41 )
2024 年 01 月 ( 35 )
2023 年 12 月 ( 39 )
2023 年 11 月 ( 41 )
■↓こちらもお読みください
■リンク
管理画面
新しい記事を書く
実況
■BOOKOFF
アフェ用リンク
■ブログ内検索
■
■MASHへの連絡はこちら
Powered by
SHINOBI.JP
[
NINJA_STYLE_MAILFORM
]
■きまぐれ
■RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
■解析用