忍者ブログ

●MASHな生活の剥片●

やりたいことが多すぎて時間が足りない。

2025.02│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28

hakuhen-111211B

12月の11日(呑み片-2)

[寺島商店](伊勢佐木町)
ホッピーセット(360)
ナカ(180)
そういえばシャリキンだった。
店内外の専用ガチャガチャで、
色々と当たります。
2回挑戦、ガツとビールorホッピー。
呑み物が出るとは想定外だった(苦笑)
次は注文前に試そうw
ガツ(参考価格100)てっぽう(100)
レバー(100)しいたけ(100)
ちくわ磯辺揚げ(200)
熱燗(コップ380)生ビール(ガチャ)
白子ポン酢(300)
いい店だね。

拍手[0回]

PR

hakuhen-111211A

12月の11日(呑み片)

日曜だって仕事。

最近?できたビール屋に寄る。

[ベイブルーイングヨコハマ](関内)
店の3方にカウンターと、真ん中に丸テーブル。
風の谷ダークラガープラハ(ハーフ600)
ベアード・スルガベイIPA(ハーフ700)
静岡のビールを2種類。
ラスポテト(350)
本日のナス(400)
日替わりナスメニューって、
どんだけナス好きな店だw
今日はぴり辛茄子田楽。
あくらビールアンバーエール(ハーフ600)
志賀高原インディアンサマーセゾン(ハーフ600)
小春日和麦酒だそうで。
日本産でも色々な味のビールが
楽しめるようになって嬉しい。
〆て二人で¥3,250-

接客、雰囲気も良いし、
使いやすそうな店でグー(死語)

拍手[0回]

hakuhen-111208

12月の8日

早朝から仕事、夜まで仕事。
疲れた。
栄養補給が必要。
カ…。
カレー。
カレーライス。

[CoCo壱番屋](伊勢佐木町)
ほうれん草、フィッシュフライ4辛(860)
ほうれん草は野菜感が良い。
フィッシュフライは、安いのもあるが
邪魔しない、カレーの味に馴染むので、
つい頼むんだよな。
カレー食べると、それなりに元気が復活。

シャワー浴びて寝る。

拍手[0回]

hakuhen-111126

11月の26日

遠方より友来たりて
後櫓組参集するの段。

ドミニオンは5人でも面白い。
詐欺師はダメだ、封印だ。

[津和野](関内)
[ビストロ酒場 MarineClub](関内)
ガッツリ6,7人で呑む。

夏野菜スペシャル-生さだで寝落ち。

拍手[0回]

hakuhen-111125

11月の25日

[和来](関内)
伊勢佐木町和来の新店だと思う。
瓶ビール(490)
お通しがもずく酢。
固定椅子だがテーブルとも絶妙の作り。
豚さんの角煮(400)
味噌仕立て、ジャガ芋がサイド。
黒霧島お湯割り(400)
酎ハイレモン(390)
ホッケ半身焼(390)
百万石(2合680)熱燗
肉じゃが君コロッケ(100)
きのこ君バター(480)
〆て二人で¥3,730-

ここは一人でもよし、また使う。


[桃いち](関内)
開店時から気になっていたうどん屋。
サラリーマン応援セット(620)
生ビールまたはサワー1杯と、
ぶっかけうどん、おつまみ3品。
今回は生しらす、枝豆、昆布と糸コンの煮物。
しらすの質も良いし、各小鉢の量もある。
ぶっかけうどんも少し柔めだが悪くない。
これは安い。
〆て二人で¥1,240-
更に茹で置きして時間がたっちゃった、
うどんまでお土産もらっちまいました。

品数増やしたり迷走気味の店だが、
頑張っていただきたい。

拍手[0回]

hakuhen-111122

11月の22日

たまには少しパトロール。

[三陽 村役場(三号店!?)](野毛)
本店のシベリア手前の壁が抜かれて、
村役場に続いているのであった。
瓶ビール、餃子2枚。
そう、この餃子を求めていた。
お通し要求で、バクダン。
ぴり辛ネギ炒め(600)
チャーシュー(750)
久しぶりに頼んだら、コラーゲン料が
見るからに減っていた。
ビールおか。
卵かけ豚肉丼が名スレすぎるw
〆て二人で¥2,400-

[花澤](野毛)
日の出ラーメンの系列居酒屋。
生ビール(中290)
生レモンサワー(450)
酒類は安い(ホッピーは並)
特に焼酎有名銘柄も安いな。
塩もつ煮(380)
…えぐみがあるよね、がっかり。
レバー(120)シロ(120)マルチョウ(180)
この味で、この価格は無いわ。
特にマルチョウ。
店長は物腰穏やかな感じの方なんだが。
きっと、この店の場所はダメなんだ。
生温かく店の行く末を見守ろう。

[寺島酒場](伊勢佐木町)
先払い立ち呑み。
日本酒(コップ360)
ホッピー(黒360)
焼酎がシャーベット状。
もつ煮込み(250)
シロ(100)レバー(100)
…花澤と比べるとでらうみゃあ。
復習決定。
昼間から開いているから、
使い易そうだとは思っていたんだ。

拍手[0回]

hakuhen-111120

11月の20日

[トモ](野毛)
瓶ビール(500)
キンメ刺し(たぶん600)
うみゃあ。
瓶ビールおか。
アボカドグラタン(400)
失敗された・・・・・・!
チーズが乾いてカピカピだよ(>_<)
あさ開(400)と真鶴(400)
根芋の煮物。
トモ酒は震災の影響(蔵元)で出せないそうだ。
大七(400)と宮泉(400)
秋ウコン煮とイカ天少しサービス。


[若竹 弐号店](野毛)
開拓、本店は休みなので二号店。
かっぱ、ハイボール
お通しがうずら卵おろし。
シンプルながら旨いツマミ。
ハツモト(180)とネック(200)、鶏レバー(230)
本店仕込みのお新香(大400)
モツトスジの煮込み(400)
高清水。
ぼんじり(180)皮(180)
最後に鶏スープ
〆て二人で¥3,075-

煮込みとお新香だけでも復習可。

拍手[0回]

hakuhen-111105

11月の5日

久しぶりにかげしまさん。

帰りに[古奈屋](桜木町)で
季節のきのこカレーうどん。
カレーじゃないうどんも売っているが、
それを頼むのは、
天一であっさりを食うような物ですよ。

三週分の日曜日をこなす。

旭川のうにいくら飯が、大変美味しい。
ひっぱりタコ飯も煮タコが素敵だ。

拍手[0回]

■プロフィール
HN:
MASH
性別:
男性
■カテゴリー
■何か一言
[04/02 saitoh]
[02/15 saitoh]
[12/05 saitoh]
[11/30 saitoh]
[11/17 saitoh]
[08/29 saitoh]
[05/30 saitoh]
[04/11 saitoh]
[04/11 saitoh]
[03/28 saitoh]
■↓こちらもお読みください
■BOOKOFF
ブックオフオンライン
アフェ用リンク
■ブログ内検索
■MASHへの連絡はこちら
■きまぐれ
■解析用