*ADMIN*
●MASHな生活の剥片●
やりたいことが多すぎて時間が足りない。
≪
2025.09
│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
≫
2012-03-05(Mon)
hakuhen-120302A
3月の2日(呑み片-1)
人間ドック。
γ-GTPが70代まで下がった(^o^)v
[かのや商店](関内)
雨が降っているので、まず近場で昼呑み。
焼酎お湯わり+梅干し
イカ塩辛。
ここまでで520円
塩辛に鰹節が混じっている。
アリだなー。
[0回]
PR
2012-02-22(Wed)
hakuhen-120212
2月の12日
発想力の勉強その2。
制約の少ないドルードルだよね。
[寺島商店](伊勢佐木町)
ホッピー
しろ、ガツ、トマト
ガツのすやき。
干しニシンの蒲焼き
[てんや](伊勢佐木町)
セット。
えびいんげんなすいか
ふきのとう、かぶ、春菊
熱燗。
[はやま](伊勢佐木町)
少し気になってた店。
熱燗(大徳利1100)
お通しが(たぶん300)菜の花、じゃこ。
〆さば(800)
半身なので量は多いが、
レベルは高くない。
小魚のごま油揚げ(400)
大葉が良い香り。
お酒おか。
〆て二人で¥4,000-
普通のレベルはあるかもしれんが、
あえてこの近辺で寄らんでも良いな。
[0回]
2012-02-22(Wed)
hakuhen-120211
2月の11日
最近朝カレーがマイブーム。
製造に40分かかった。
30分以内で造りあげたいな。
[東京力めし](日ノ出町)
焼き牛丼(280)味噌汁付き。
普通の牛丼より好みだな。
ビールにも合いそうなので、
今度呑みに行く。
発想力の勉強その1。
[0回]
2012-02-08(Wed)
hakuhen-120204
2月の4日
朝カレー。
みうら湯までウォーキング。
[めりけん波止場](関内)
ホッピー外(白黒各200)
ナカサービスボトル(450)
サービスボトルは良いサイズ。
ボトルといっても、大徳利だけど。
タコ焼きとミニお好み焼きセット(500)
夜はひょうたんに入れたよ。
次回はほうれん草を頼む。
[0回]
2012-02-08(Wed)
hakuhen-120203
2月の3日
ひょうたんは今日も満席。
[八寅](関内)
ハッピーアワー2杯2品1000円セット×2
えびす樽生(参考価格580)
サッポロ黒ラベル(参考価格600)
牛もつ塩味煮込み(参考価格380)
ホタルイカわさびあえ(参考価格380)
チョリソのあぶり(参考価格350)
きびなご唐揚げ(参考価格320)
菊姫先一杯と焼酎(銘柄忘れ)
本日初接客のお嬢さんが可愛い。
〆て二人で¥2,000-
ものすごいコストパフォーマンスだ。
またやる。
[海鮮市場 三市](関内)
お通しがしらすスクランブルエッグ。
熱燗(大700豪快)
白子ポン酢(480)
やりいかとエリンギのスパイシー炒め(580)
悪くはないが、せいぜい並だな。
俺の鼻も鈍ったもんだ。
[0回]
2012-01-30(Mon)
hakuhen-120129
1月の29日
薬を買って昼ご飯。
[杜記](伊勢佐木町)
ここも課題店。
瓶ビール(エビス550)
四川風漬物(480)
やや発酵が浅く塩っけが強い。
上海焼き餃子(5個380)
ジューシーでとても旨い。
山東大水餃(5個380)
四川麻婆豆腐(880)
きちんと山椒が効いて旨し。
ビールおか
ライス(200)
〆て二人で¥3,420-
[0回]
2012-01-30(Mon)
hakuhen-120128
1月の28日
映画。ギャバン格好イイ。
かなり良い出来ですよ。
[三陽](野毛)
ビールに餃子に野菜炒め。
[弥平](野毛)
熱燗4本に造り盛り合わせ。
満腹というのも寂しい。
[0回]
2012-01-30(Mon)
hakuhen-120127
1月の27日
ひょうたん満席、
徳永まで予約で一杯とは
予定外だ。
縁でホッピー呑んで潤す。
[串光](関内)
課題店開拓。
入口から店内見渡せる広さだが、
靴を脱いでくつろげる様になっている。
熱燗。
お通しがもやし油揚げ煮。
塩らっきょう(300)
つくね(200)
レバー(200)
焼にんにく(200)
熱燗おか
なんこつ(180)
しいたけ(220)
はつ(180)
焼き物レベルが高い。
特にレバー。
〆て二人で¥5,000-
16時半頃開店、定休日曜日。
味と雰囲気は、要復習…なのだが…
勘定が合わないんだよね。
確認も含めて、軽く再訪するか。
[0回]
Prev
←
102
P
103
P
104
P
105
P
106
P
107
P
108
P
109
P
110
P
111
P
112
P →
Next
■プロフィール
HN:
MASH
性別:
男性
■カテゴリー
日常 ( 3500 )
未選択 ( 73 )
店(桜木町・関内近辺) ( 1751 )
店(横浜駅周辺) ( 123 )
店(綱島・白楽) ( 3 )
店(菊名・大倉山) ( 12 )
店(新丸子小杉元住吉) ( 36 )
店(自由が丘) ( 10 )
店(学芸大学・都立大学) ( 16 )
店(中目黒・祐天寺) ( 30 )
店(渋谷) ( 191 )
店(恵比寿) ( 202 )
店(八丁堀・茅場・人形町) ( 20 )
店(田町・三田・浜松町) ( 39 )
店(銀座・新橋・有楽町) ( 44 )
店(神田・東京) ( 155 )
店(月島・勝どき) ( 15 )
店(馬喰町・小伝馬町・新日本橋) ( 14 )
店(浅草・吾妻橋) ( 89 )
店(浅草橋・秋葉原) ( 124 )
店(両国・森下) ( 8 )
店(上野・御徒町・日暮里・湯島) ( 51 )
店(池袋) ( 8 )
店(新宿・中野坂上・新大久保) ( 58 )
店(代々木) ( 5 )
店(目黒・五反田) ( 12 )
店(御茶ノ水・水道橋・飯田橋) ( 61 )
店(四ツ谷・赤坂) ( 7 )
店(六本木) ( 4 )
店(吉祥寺) ( 9 )
店(大崎・品川) ( 2 )
店(大井町) ( 40 )
店(大森・蒲田・平和島) ( 249 )
店(川崎・鶴見) ( 13 )
店(新子安・東神奈川) ( 33 )
店(南北千住) ( 3 )
店(赤羽) ( 13 )
店(小田原) ( 6 )
店(京急線 横浜以西) ( 31 )
店(横浜地下鉄沿線) ( 58 )
店(東急目黒線沿線) ( 28 )
店(東急池上線沿線) ( 2 )
店(東武東上線沿線) ( 6 )
店(中央線沿線) ( 22 )
店(総武線 錦糸町以東) ( 9 )
店(田園都市線沿線) ( 31 )
店(小田急線沿線) ( 37 )
店(横浜線沿線) ( 27 )
店(根岸線沿線) ( 2 )
店(相鉄線沿線) ( 9 )
店(東海道線神奈川西部) ( 7 )
店(青梅線沿線) ( 5 )
店(京成線沿線) ( 5 )
店(東西線門仲以東) ( 1 )
店(京急空港線,りんかい線) ( 3 )
店(北海道) ( 44 )
店(青森) ( 20 )
店(岩手) ( 17 )
店(秋田) ( 16 )
店(宮城) ( 11 )
店(福島) ( 12 )
店(山形) ( 6 )
店(栃木) ( 4 )
店(群馬) ( 19 )
店(茨城) ( 5 )
店(千葉) ( 19 )
店(埼玉) ( 6 )
店(新潟) ( 30 )
店(長野) ( 14 )
店(富山) ( 2 )
店(石川) ( 5 )
店(福井) ( 4 )
店(山梨) ( 2 )
店(静岡) ( 72 )
店(愛知) ( 36 )
店(岐阜) ( 9 )
店(滋賀) ( 7 )
店(三重) ( 14 )
店(和歌山) ( 10 )
店(京都) ( 5 )
店(大阪) ( 22 )
店(兵庫) ( 7 )
店(岡山) ( 44 )
店(広島) ( 25 )
店(鳥取) ( 7 )
店(島根) ( 2 )
店(徳島) ( 1 )
店(香川) ( 7 )
店(愛媛) ( 3 )
店(高知) ( 2 )
店(福岡) ( 20 )
店(佐賀) ( 2 )
店(長崎) ( 0 )
店(大分) ( 2 )
店(熊本) ( 3 )
店(鹿児島) ( 1 )
店(沖縄) ( 8 )
料理 ( 281 )
うまい ( 107 )
ゲーム ( 939 )
■何か一言
無題
[04/02 saitoh]
無題
[02/15 saitoh]
無題
[12/05 saitoh]
無題
[11/30 saitoh]
無題
[11/17 saitoh]
無題
[08/29 saitoh]
無題
[05/30 saitoh]
無題
[04/11 saitoh]
無題
[04/11 saitoh]
無題
[03/28 saitoh]
■アーカイブ
2025 年 08 月 ( 47 )
2025 年 07 月 ( 37 )
2025 年 06 月 ( 53 )
2025 年 05 月 ( 49 )
2025 年 04 月 ( 36 )
2025 年 03 月 ( 60 )
2025 年 02 月 ( 35 )
2025 年 01 月 ( 42 )
2024 年 12 月 ( 64 )
2024 年 11 月 ( 37 )
2024 年 10 月 ( 38 )
2024 年 09 月 ( 59 )
2024 年 08 月 ( 37 )
2024 年 07 月 ( 34 )
2024 年 06 月 ( 46 )
■↓こちらもお読みください
■リンク
管理画面
新しい記事を書く
実況
■BOOKOFF
アフェ用リンク
■ブログ内検索
■
■MASHへの連絡はこちら
Powered by
SHINOBI.JP
[
NINJA_STYLE_MAILFORM
]
■きまぐれ
■RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
■解析用