忍者ブログ

●MASHな生活の剥片●

やりたいことが多すぎて時間が足りない。

2025.02│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28

hakuhen-210717C

7月の17日(呑み片)

[大衆](桜木町)
きっちりマスク飲食。
家族でない3人以上の来店はお断りです。
替えのマスクまでお店で用意しております。
レモンハイ(450)×2
ホルモン(290)ジンギスカン(490)
トンとろ(490)
今日のホルモンも美味しゅうございます。
レモンハイおかおか。
ホルモンおか、ハツ(490)、合鴨焼(550)
〆て二人で¥4,400-

美味しい魚で日本酒飲みたい。
[弥平](桜木町)
日本酒豪快(大800)レモンサワー(400)
レモンは柔らかく甘みもあってイマイチ。
先付けが、ところてん、卵豆腐、
とうもろこし、鴨燻製。
三種珍味盛り合わせ(980)
ホヤとこのわたの塩辛、鯛わた塩辛、鰹の酒盗
どれもまろやかで良いものだ。
日本酒おか。
お刺身二人前(2380)
タチウオ、トビウオ、サワラ、カマス、アジタタキ。
菊の葉が大きく柔らかい。
山法師(780)純米爆雷辛口生原酒、辛口!
〆て二人で¥7,860-

拍手[0回]

PR

hakuhen-210717A

7月の17日(映画鑑賞片)

ふと思い立って「ゴジラvsコング」鑑賞。
米ゴジラは腕が長いなー。
セキュリティとか重力とか設定に突っ込むのは野暮か。
香港が焼け野原。
vsだから、と思っていたら想定通り。
電気ショックは万能すぎて草。
何をメインに見ればよかったのか。
アクションですね、そうバトルです。
アメリカ映画にありがちな恋愛要素無くてよかった。

感想戦と時間調整。
[花壇](ぴおシティ地下)
食券自販機。
アメリカンコーヒー(270)
たまごサンドセットは売り切れ。
野菜サンドセット(570)
ドリンクはブレンドコーヒー。
サンドイッチ結構美味しい。
アメリカンとブレンドの味の違いがわからない。

拍手[0回]

hakuhen-210710B

7月の10日(呑み片)

Wi-Fiルータをダイソーで買ったエスカンで
スチールラックにぶら下げる。
バッチリじゃないかな。

ゲーム開封の儀。
全てパーツは揃っている事を確認。

・ブムントゥ
 タイルの手触りが良い。

[大黒屋](桜木町)
瓶ビール(600)
お通しがきゃらぶきと糸こんにゃくの和え物。
歯ごたえも美味しい。
お店サービスてで小そーめん。
牛アスパラ(300)
にんにくの串焼き(200)
焼鳥のたん(130)つくね(130)
沢の鶴(2合580)
さざえ刺身(800)鰯刺身(650)
さざえの肝うんまい。
日本酒おか。
ラスオーダーで、にんにく串と日本酒おか。
にんにくはマジうまい。
正肉(130)椎茸肉(160)
野菜類どれも美味いんじゃないか。
〆て¥6,170-

サミットでつまみを買って帰宅。
キハダマグロのカマ焼きと、ひらまさ刺身うまい。
いい加減に酔いましたよ。

拍手[0回]

hakuhen-210709

7月の9日

髪を切る。
さっぱりした。

サミットのポイントカードを作る。

[バーガーキング](桜木町)
ワッパーチーズJr KingMealセット(790)
フレンチフライs、ナゲット5個、
ホットコーヒーM、アップルパイ。
クラシックホットドック(360)
クラシックショコラパイ(180)
ホットコーヒーS(190)
ワッパーでもJrはほどほどのサイズ。
ナゲットは揚げたてでサクサク。
パイは皮がいまいち油っぽさを引き立て、
いまいちだな。
〆て二人で¥1,520-

眼医者受診、安定して問題なし。
献血、眠くなるわ。

駿河屋でゲームを購入。

おとなしく部屋に帰って呑む。
上級者向けの山吹極は、古酒っぽい味。
よく表示を見たら22BYと古酒だった。
お手頃で良い酒だな。

拍手[0回]

hakuhen-210626A

6月の26日(昼片)

[モスバーガー](桜木町)
期間限定の海老カツ オマールソース(440)
リニューアルした海老カツバーガー(410)
まるごと!レモンのジンジャーエールwith甘夏ソース(510)
ポテトS+ドリンクセット(410)ブレンドコーヒー
海老カツはどちらも美味いな。
定番の海老カツはリピートものだ。
〆て二人で¥1,770-

華氏451度(新訳版)を一気に読了。
本が無くなった原因はテクノロジーの進歩と
少数派からのプレッシャーによる忖度ですよ。

プロバイダ変更によるマカフィーの再インストール完了。
アンインストールできない場合用の削除exeが
公式配布されているとか、驚きの事実ですよ。

次は無線LANルータの立体配置だな。

拍手[0回]

hakuhen-210623

6月の23日

そろそろ少し外呑みしたいと情報収集していたら、
[ひょうたん](関内)が3月閉店との情報をみつけた。
あぁぁぁぁぁぁ残念だぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ。

行けるうちに行きたい店に行かないと駄目だ。
[津和野](関内)
5時半入店したのに賑わっている。
サービスビール。
お通しで、糸こんにゃく煮付け。
瓶ビール(660)
スパゲ入りポテトサラダ(390)
サービスでお猪口に塩豆。
長芋の天ぷら(440)、瓶ビールおか。
日本酒(600)ぬる燗
たこの唐揚げ(620)、おまかせ刺身(720)
骨唐揚げサービス。
日本酒おか。
90分制なのでラストオーダー。
なす揚げ浸し(480)、おから(350)
日本酒おか。
〆て二人で¥6,600-

拍手[0回]

hakuhen-210618B

6月の18日(第二合同庁舎片)

オグラさんでお酒購入。
・黒龍 純吟 垂れ口(黒龍酒造)
 垂れた黒龍なんか勝ち確定ですよ。
・雪の茅舎 純米吟醸(齋彌酒造店)
 「ぼうしゃ」に「さいや」書ける気がしない。
・特別純米 極上吉乃川(吉乃川)
 極上とは期待が高まる。
・月の輪 夏酒 旨辛純米酒(月の輪酒造)
 瓶もラベルも夏っぽい。
・本格焼酎 中々(黒木本店)
 久しぶりに買ったよな。
・薩摩の大王殿(小正醸造)
 「でおどん」変換できない。

バーデンバーデンでパン購入。

[横浜第二合同庁舎 喫茶室](馬車道)
食券自販機制、二千円札までしか使えないので
また両替してもらいました。
ハンバーグサンドセット(760)
チーズケーキセット(560)
そうでした、ここのサンドはボリューミーなのだった。

拍手[0回]

hakuhen-210612A

6月の12日(ブランチ片)

くぐれる鳥居の数は13なのか14なのか。
亀池の前で、何かのラリー参加者達が悩んでいた。

[カフェ サンポポラ](黄金町)
課題の喫茶店を開拓。
思ったよりも地元密着感がする店内。
カウンターでのキャッシュオン形式。
ナポリタンランチセット(500)
アメリカンコーヒー、サラダ、プリン付
エビグラタンセット(690)
ブレンドコーヒー、バゲット
サラダ、コーヒーゼリー付
盛りだくさんですよ。
〆て¥1,190-
まったりできます。

軽く散歩して帰る。
太陽が暑いんじゃ。

拍手[0回]

■プロフィール
HN:
MASH
性別:
男性
■カテゴリー
■何か一言
[04/02 saitoh]
[02/15 saitoh]
[12/05 saitoh]
[11/30 saitoh]
[11/17 saitoh]
[08/29 saitoh]
[05/30 saitoh]
[04/11 saitoh]
[04/11 saitoh]
[03/28 saitoh]
■↓こちらもお読みください
■BOOKOFF
ブックオフオンライン
アフェ用リンク
■ブログ内検索
■MASHへの連絡はこちら
■きまぐれ
■解析用