忍者ブログ

●MASHな生活の剥片●

やりたいことが多すぎて時間が足りない。

2025.02│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28

hakuhen-191022

10月の22日

麻雀卓のクールダウン。
・ドミニオン。
ネクロマンサー楽しい。
呪詛は繰り返しやられると、
対策しきれないので鬱陶しいな。

[ビートル](野毛)
10月2日に開店したばかりの新店を開拓。
瓶ビール(大瓶580)
パクチーボンバー(390)
もつ煮込み 白(350)
きざみ青唐辛子(60)
朝挽きレバテキ(390)
甲類焼酎なか大(150ml 320)×2
ハイ辛(金魚)(170)
乾燥鷹の爪1本と、トーインのジンジャーエール。
鷹の爪は浮いてしまうので、少しちぎってOK。
トマトジュース(190)
神戸居留地の185缶。
普通にトマトハイとしてイケる。
自家製厚揚げ(280)
清酒 2合 白雪(680)
刺身三点盛り(490)
まぐろ、ぶり、鯛、たぶん、よーしらんけど。
うめぇ、びっくりのクオリティですよ。
日本酒おか。
はまぐりの煮こごり(380)
しろ串(140)レバー串(140)
〆て二人で¥6,110-
良い店だった。

「プリキュア プレミアムコンサート」DVDを
見ながら、もう少し呑む。

拍手[0回]

PR

hakuhen-191006

10月の6日

出かけようと思ったら雨。
久しぶりにラミーキューブを遊び
雨が止むのを待つ。

昼飯のピークを避けて1時過ぎまで待ったが、
行こうと思ったワンタン屋の前に行列。
BookoffでCDを何枚か仕入れる。

[くぬぎ屋](関内)
課題のワンタン専門店。
ミックスワンタンスープ(しょうゆ小740)
ミックスワンタンスープ(塩小810)
プリップリで美味い。
小6個で十分に満ちるサイズだな。
ちなみに並は10個入りです。

[餃子屋 玲玲](野毛)
こちらも課題の餃子屋。
餃子はサラダです。
瓶ビール(590)
生メンマ(390)
太い、やや甘い面白い味付け。
餃子(350)×2
薄皮、小ぶりで良き。
薬味 青唐辛子(50)
青臭さが良いのです。
瓶ビールおか。
〆て二人で¥2,550-

・クトゥルフレルムズ
・ギズモ

葱エッグ、ミミガーonキャベツ
サンレッド2期35話~38話

拍手[0回]

hakuhen-190922B

9月の22日(呑み片)

[一軒目酒場](桜木町)
生ビール(450)
トマトレモンサワー(270)
甘い系のトマト酒系だったが、
レモンスライスが多めに入っていて
○であった。
タイミングでレモンが少ないと
美味しくないかもしれん。
レモンサワーと混ぜてもうまい。
あ、焼酎のレモンハーフ(60)
を頼むのはアリな気がしてきた。
で、両隣がうるせー。
揚げたて(220)
納豆のせはメニューから消えていた。
キャベ豚マウンテン(378)
ガツポン酢(250)
レモンサワー(190)普通であり。
玉露入り緑茶割り(190)
味噌玉(300)メニューが赤いんじゃ。
熱燗(190)×2
カマンベール磯辺天(250)
付属の昆布塩がなくてもうまい。
昆布塩はそれだけでうまい。
〆て二人で3,056-

拍手[0回]

hakuhen-190921A

9月の21日(朝飯片)

今日のしまじろうでは惑星ダンス。
太陽、水金地火木土天…
海王星は?スルーですか?

[雷神](桜木町)
久しぶり。
チキンカレー(400)
かき揚げそば(420)
おまけで、豆腐、ゆで卵、ポテサラ、野菜の甘酢漬け。
いつもながら、かき揚げも揚げたてで美味い。
先日の台風では近くの信号機が曲がったらしい。

東横線跡地遊歩道が出来上がっていた。

拍手[0回]

hakuhen-190915B

9月の15日(呑み片)

[串かつ でんがな](日ノ出町)
生ビール(199)×2
どて焼きセット(248)、牛もつ塩煮込み(362)
生ビールおかおか。
ねぎメンマ(210)
生ビールおか、トマトサワー(362)
トマトサワーは、弱炭酸プレーンタイプ。
珍しいタイプだった。
塩かレモンあればなお良しだが、
このままでも油ものに合う。
海鮮5本セット(648)
きす(参考価格125)、いか(参考価格125)、たこ(参考価格125)
エビフライ(参考価格220)、帆立(参考価格144)
日本酒(大667)
ハムカツ(125)、ミニトマト(125)、紅生姜(125)
砂肝(125)、生ハムクリームコロッケ(125)
生(略)コロッケ美味いし。
1/4づつ一口でうまいツマミになる。
毎回頼みたい一品が見つかった。
日本酒おか。
牛肉吸い(459)山椒がとても合う。
トイレの手洗いが、押すと水が出るタイプだったが、
押して一秒くらいで水が止まる超節水タイプw
かっこいー、たのしーw
〆て二人で¥5,651-

雨に降られて早足で帰る。

拍手[0回]

hakuhen-190907

9月の7日

久しぶりのカミイチ劇場
シュールだ。
サンレッドを見返す。

・ギズモ
・クワークル
最近勝ててないな。

仮面ライダーグリス『ドルヲタ、推しと付き合うってよ』
三馬鹿良かったよ。

ぴおシティ地下にザキヤマさんを見かけた。
たぶん「人生はクイズだ!の旅」撮影かな。

[とぽす2.0](ぴおシティ地下)
ホッピーや串焼き等。
〆て三人で¥3,751-

[大黒屋](野毛)
日本酒にかに味噌、天ぷら等
〆て三人で¥7,630-

シャワー浴びて部屋でもう少し飲もうか
と考えていたが、寝落ちしていた。。。

拍手[0回]

hakuhen-190904

9月の4日

自分じゃないけど健康診断終わった記念。

[大黒屋]に寄ろうとしたら、
遅い夏休みで開いていなかった。

[口福館](伊勢崎町)
瓶ビール(540)
マーボー春雨(323)
五目うまに(323)
焼き野菜餃子(205)
トマトサワー(281)
伊藤園とおそらくレモンサワーミックス。
紹興酒(1296)
海老と玉子の炒め(431)
魯肉飯(500)
〆て二人で¥4,439-

満腹~。

拍手[0回]

hakuhen-190903

9月の3日

大雨。
傘は持っていたが、小降りになるまで
駅で30分ほど雨宿り。

[CoCo壱番屋](桜木町)
フィッシュフライカレー(659)
+スクランブルエッグ(154)+4辛(84)
〆て¥897-

21:11~19の間に4回エリアメールで
避難勧告が鳴って怖かった。

拍手[0回]

■プロフィール
HN:
MASH
性別:
男性
■カテゴリー
■何か一言
[04/02 saitoh]
[02/15 saitoh]
[12/05 saitoh]
[11/30 saitoh]
[11/17 saitoh]
[08/29 saitoh]
[05/30 saitoh]
[04/11 saitoh]
[04/11 saitoh]
[03/28 saitoh]
■↓こちらもお読みください
■BOOKOFF
ブックオフオンライン
アフェ用リンク
■ブログ内検索
■MASHへの連絡はこちら
■きまぐれ
■解析用