*ADMIN*
●MASHな生活の剥片●
やりたいことが多すぎて時間が足りない。
≪
2025.02
│ 1
2
3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
≫
2018-09-24(Mon)
hakuhen-180917
9月の17日
尾道ラーメンが祝日休み、代替案の蕎麦屋。
[辰巳庵](日ノ出町)
カレー南蛮うどん(800)
玉子丼そばセット(950)
両方共出汁が効いていてうまい。
さすが乾物屋の隣で営業しているだけある。
昼寝して麻雀卓稼働。
類。
イワシをさばく。
綺麗な刺し身にするのは難しい。
焼きも30分くらいかけても良かったか。
[0回]
PR
2018-09-24(Mon)
hakuhen-180916
9月の16日
ドミニオンの第二版の再販を開封。
商人カードは修正版が入っているが、
箱裏面の印刷も直そうよ。
実際の商人の動きは今ひとつ。
同コストなら銀貨有利じゃないかな。
財宝と勝利点が新しくなった。
白金貨と植民地も同デザインで欲しい。
二人プレイだと密猟者強くないか。。。
[ブッチャーズ☆グリル](桜木町)
課題の肉祭り。
大ジョッキ(690)×2
A4ランク黒毛和牛ステーキ(210g3980)
リブアイステーキ(3280)
サラダ、ハヤシライス、豚汁、デザート食べ放題。
トンテキ(180g替え肉950)
トッピング目玉焼き(100)
〆て二人で¥10,464-
満腹。
[0回]
2018-09-16(Sun)
hakuhen-180915B
9月の15日(呑み片)
[じぃぇんとるまん](ぴおシティ地下)
瓶ビール(400)
マカロニサラダ(250)
ベーコンとブロッコリーのガーリックソテー(280)
トンカツ(250)
献血のせいか酔った。
超魔界村にパネポン。
[0回]
2018-08-28(Tue)
hakuhen-180826B
8月の26日(呑み片)
[雅](桜木町)
課題店開拓。
生中チキンメンチセット(750)
生中手羽先焼(800)
生中(参考価格550)
チキンメンチ(参考価格300)
手羽先焼き(参考価格350)
雅の新しょうが(380)
もも焼き(980)
レバー焼き(350)
瓶ビール(600)
トマトハイ(480)
〆て二人で¥4,340-
[天府](桜木町)
課題店開拓その2。
紹興酒(5年2000)
こだわりの焼き餃子(380)
豆もやしの肉味噌和え(380)
四川風麻婆豆腐(680)
チャーシュー炒飯(680)
腹いっぱい。
〆て二人で¥4,449-
[0回]
2018-08-28(Tue)
hakuhen-180825B
8月の25日(呑み片)
[三代目ハルク](桜木町)
丹沢山秀峰(780)
お通しが、辛子揚げと島豆腐。
鮪とウニのゴマなめろう(980)
アカモクの酢の物(580)
丹沢山備前雄町2014熟成(1000)
〆て二人で¥4,633-
すた丼を買って帰って呑む。
[0回]
2018-08-25(Sat)
hakuhen-180819B
8月の19日(呑み片)
[サイゼリア](日ノ出町)
生ビール(399)×2
ミニキュウリのミックスピクルス(199)
小エビのサラダ(349)
マルゲリータピザ(399)
生ビールおかおか。
今回の間違い探しは難しかった。
若鶏のグリル(499)
白ワインデカンタ(500ml399)
ムール貝のガーリック焼き(399)
イカの墨入りスパゲッティ(499)
〆て二人で¥4,339-
[0回]
2018-08-25(Sat)
hakuhen-180818A
8月の18日(朝飯片)
[立ち食い処 雷神](桜木町)
自家製かき揚げうどん(300)
コロッケカレー(450)
各おまけ2品付き
ミニ味噌おにぎり、ゆで玉子、
なめこおろし、コーヒーゼリーを選択。
かき揚げもコロッケも揚げたて、素晴らしい。
カレーのスプーンは金属と木製選択可。
いい店を見つけた。
日祝休、07:00-20:00営業
[0回]
2018-08-18(Sat)
hakuhen-180817
8月の17日
のんびり寝る。
ねこようかい2巻。
かわいい。
[三幸苑](桜木町)
瓶ビール(500)
お通しがザーサイ。
たんめんセット(850)
ちやーめんセット(850)
うまい。
揚げすぎたラー油だけは変わらんものか。
〆て二人で¥2,200-
ウルトラマンR/Bと3月のライオン、
サマーウォーズ、トトロを見る。
[0回]
Prev
←
40
P
41
P
42
P
43
P
44
P
45
P
46
P
47
P
48
P
49
P
50
P →
Next
■プロフィール
HN:
MASH
性別:
男性
■カテゴリー
日常 ( 3417 )
未選択 ( 71 )
店(桜木町・関内近辺) ( 1730 )
店(横浜駅周辺) ( 122 )
店(綱島・白楽) ( 3 )
店(菊名・大倉山) ( 12 )
店(新丸子小杉元住吉) ( 36 )
店(自由が丘) ( 10 )
店(学芸大学・都立大学) ( 16 )
店(中目黒・祐天寺) ( 30 )
店(渋谷) ( 191 )
店(恵比寿) ( 202 )
店(八丁堀・茅場・人形町) ( 20 )
店(田町・三田・浜松町) ( 39 )
店(銀座・新橋・有楽町) ( 43 )
店(神田・東京) ( 131 )
店(月島・勝どき) ( 15 )
店(馬喰町・小伝馬町・新日本橋) ( 14 )
店(浅草・吾妻橋) ( 83 )
店(浅草橋・秋葉原) ( 121 )
店(両国・森下) ( 8 )
店(上野・御徒町・日暮里・湯島) ( 48 )
店(池袋) ( 8 )
店(新宿・中野坂上・新大久保) ( 58 )
店(代々木) ( 5 )
店(目黒・五反田) ( 12 )
店(御茶ノ水・水道橋・飯田橋) ( 56 )
店(四ツ谷・赤坂) ( 7 )
店(六本木) ( 4 )
店(吉祥寺) ( 9 )
店(大崎・品川) ( 2 )
店(大井町) ( 40 )
店(大森・蒲田・平和島) ( 242 )
店(川崎・鶴見) ( 12 )
店(新子安・東神奈川) ( 33 )
店(南北千住) ( 3 )
店(赤羽) ( 12 )
店(小田原) ( 6 )
店(京急線 横浜以西) ( 30 )
店(横浜地下鉄沿線) ( 58 )
店(東急目黒線沿線) ( 28 )
店(東急池上線沿線) ( 2 )
店(東武東上線沿線) ( 6 )
店(中央線沿線) ( 22 )
店(総武線 錦糸町以東) ( 7 )
店(田園都市線沿線) ( 31 )
店(小田急線沿線) ( 32 )
店(横浜線沿線) ( 21 )
店(根岸線沿線) ( 2 )
店(相鉄線沿線) ( 8 )
店(東海道線神奈川西部) ( 5 )
店(青梅線沿線) ( 5 )
店(京成線沿線) ( 5 )
店(東西線門仲以東) ( 1 )
店(京急空港線,りんかい線) ( 3 )
店(北海道) ( 44 )
店(青森) ( 20 )
店(岩手) ( 17 )
店(秋田) ( 16 )
店(宮城) ( 11 )
店(福島) ( 12 )
店(山形) ( 6 )
店(栃木) ( 4 )
店(群馬) ( 12 )
店(茨城) ( 5 )
店(千葉) ( 15 )
店(埼玉) ( 6 )
店(新潟) ( 27 )
店(長野) ( 14 )
店(富山) ( 2 )
店(石川) ( 5 )
店(福井) ( 4 )
店(山梨) ( 2 )
店(静岡) ( 72 )
店(愛知) ( 36 )
店(岐阜) ( 6 )
店(滋賀) ( 5 )
店(三重) ( 14 )
店(和歌山) ( 10 )
店(京都) ( 5 )
店(大阪) ( 22 )
店(兵庫) ( 7 )
店(岡山) ( 44 )
店(広島) ( 25 )
店(鳥取) ( 7 )
店(島根) ( 2 )
店(徳島) ( 1 )
店(香川) ( 7 )
店(愛媛) ( 3 )
店(高知) ( 2 )
店(福岡) ( 14 )
店(佐賀) ( 2 )
店(長崎) ( 0 )
店(大分) ( 2 )
店(熊本) ( 3 )
店(鹿児島) ( 1 )
料理 ( 280 )
うまい ( 104 )
ゲーム ( 893 )
旅 ( 393 )
■何か一言
無題
[04/02 saitoh]
無題
[02/15 saitoh]
無題
[12/05 saitoh]
無題
[11/30 saitoh]
無題
[11/17 saitoh]
無題
[08/29 saitoh]
無題
[05/30 saitoh]
無題
[04/11 saitoh]
無題
[04/11 saitoh]
無題
[03/28 saitoh]
■アーカイブ
2025 年 02 月 ( 8 )
2025 年 01 月 ( 42 )
2024 年 12 月 ( 64 )
2024 年 11 月 ( 37 )
2024 年 10 月 ( 38 )
2024 年 09 月 ( 59 )
2024 年 08 月 ( 37 )
2024 年 07 月 ( 34 )
2024 年 06 月 ( 46 )
2024 年 05 月 ( 43 )
2024 年 04 月 ( 42 )
2024 年 03 月 ( 47 )
2024 年 02 月 ( 41 )
2024 年 01 月 ( 35 )
2023 年 12 月 ( 39 )
■↓こちらもお読みください
■リンク
管理画面
新しい記事を書く
実況
■BOOKOFF
アフェ用リンク
■ブログ内検索
■
■MASHへの連絡はこちら
Powered by
SHINOBI.JP
[
NINJA_STYLE_MAILFORM
]
■きまぐれ
■RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
■解析用