*ADMIN*
●MASHな生活の剥片●
やりたいことが多すぎて時間が足りない。
≪
2025.04
│ 1 2 3 4 5
6
7 8 9 10 11 12
13
14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
≫
2012-11-04(Sun)
hakuhen-121102A
10月の2日(呑み片-1)
日記用のメモを消してしまいショック。
早出。
[うつのみや亭](浅草)
瓶ビール(たしか550)
キムチ(100)
餃子ミックス(900)通常としそ。
非常にジューシー旨い。
ハイボール(サービス価格200)
ウーロンハイ(サービス価格200)
レバニラ炒め(たしか500)
多分レバーを一度素揚げしてある。
丁寧で、これも良い。
立地としてターゲットが、
観光客でもなし、ビジネス客も、
限定されそうだが、良い店だ。
[0回]
PR
2009-09-19(Sat)
hakuhen-090913
9月の13日
浅草散歩。
大升。
ビールに日本酒、砂肝、オリーブ、レバーペースト。
もう一軒。
[光家](浅草)
大阪風串揚げの店。
串揚げは120円~、ただし単品は2本で注文しないといけない。
一人客のこと考えてないよなぁ。
1000円のセット。飲み物と野菜串4本。
お得感がない、いまいち。
[0回]
2009-06-01(Mon)
hakuhen-090531
5月の31日
ゲームマーケット、販売手伝い。
バボーンは手軽でデザインも素敵。
ののじも面白し。
売り甲斐があるというもの。
よ兵衛の甘辛(110)やわらかくてウマー。
浅草に来たら寄る価値あるな。
[酒の大升](浅草)
今月の樽生ヴァイツェン(600)は売り切れ。
樽スーパードライ(400)
あちゃー、メニューを良く見たら他にも地ビールあったわ。
築地 大はしいか塩辛(300)
龍勢 夜の帝王(300/90ml)
このくらいに控えておこう。
和風ひとくちラーメン(400)
…急に強く雨が降ってきた。
あうあう、落ち着け、俺。
豊国(200/90ml)本醸造無濾過生原酒。
アンチョビ詰めオリーブの実(300)
落ち着いても止まない事が判明。
ひとつ賢くなった。
夜は備長扇屋でお疲れ会。
酒をのみつつ夜がふける。
[0回]
2008-04-28(Mon)
hakuhen-080427B
4月の27日(昼酒片)
休憩時間をもらって、少し呑みに行きます。
[酒の大升](浅草)
チケット制ですが、100円単位で買えるので、
無駄がない方式なのです。
オゼノユキドケ(500)
ブラウンう゛ぁいつぇんです。
アンチョビ詰めオリーブの実(300)
これは良い。真似してみよう。
絶品スモッち(200)
薫製卵なのに半熟、好き。
一喜 本醸造古酒ブレンド(200グラス90ml)
古酒が入っているならと期待したが、まだ軽い。
キレイで旨いので好きずきですけどね。
萬寿鏡(300グラス90ml)
おいしい酒だよな。
まだまだ呑み食いしたかったが、
午後の勤労もあるのでやめておく。
[0回]
2007-04-10(Tue)
hakuhen-070408
4月の8日
本日ゲームマーケット2007開催。
友人の手伝いで売り子をするです。
それにしても、八箱は多くね?
テレパス会議、良いゲームです。
売るのも楽しい。
オークションで手すきになる頃、
休憩で昼酒。
店が多くて悩ましい。
[あそこ](浅草)
酎ハイ(350)
濃いめですな。
牛煮込み(400)
皿の上に豆腐と煮込みを盛るスタイル。
豆腐は良いが、煮込みは旨くないな。
この辺りの土地は全部浅草寺に
地代払ってるんやて。
ふぅーん。
日本酒(350)
すいせん?ほどほどの酒ですな。
もう一品ぐらい試すか。
他の人が頼んで旨そうに見える、にこごり(400)
む、たぶん寒天で固めてあるな。
口溶けが悪い。
横のからしも粉っぽい。
ダメだぁ。
〆て¥1,500-
常連も付いて愛されているし、接客も悪くないのに、
味がいまいち、という珍しい店だ。
もし次回縁があったら、板わさかおしんこかな。。。
日記の読者一人発見、ばれてたーかー(照
百科審議官・テレパス会議の製作過程はこちらから
・
JoseeDesign
[0回]
2006-06-18(Sun)
hakuhen-060618A
6月の18日(昼片)
あー雨ですなー。
当然の帰結ですが。
[並木薮](浅草)
前は何度か通っていたが、入るのは初めて。
ビール(650)
板わさ(650)
4切れ上品に皿に盛ってあるのだが、なかなか旨し。
樽酒(650)
味噌が付いてきます。
香ばしく旨い。
天ざる(1300)
海老4匹とシシトウ1本。
酒のアテである。
蕎麦つゆは塩っぱめだな。
蕎麦湯まで美味しゅうごさいました。
[0回]
Prev
←
6
P
7
P
8
P
9
P
10
P
11
P
■プロフィール
HN:
MASH
性別:
男性
■カテゴリー
日常 ( 3443 )
未選択 ( 71 )
店(桜木町・関内近辺) ( 1739 )
店(横浜駅周辺) ( 123 )
店(綱島・白楽) ( 3 )
店(菊名・大倉山) ( 12 )
店(新丸子小杉元住吉) ( 36 )
店(自由が丘) ( 10 )
店(学芸大学・都立大学) ( 16 )
店(中目黒・祐天寺) ( 30 )
店(渋谷) ( 191 )
店(恵比寿) ( 202 )
店(八丁堀・茅場・人形町) ( 20 )
店(田町・三田・浜松町) ( 39 )
店(銀座・新橋・有楽町) ( 43 )
店(神田・東京) ( 142 )
店(月島・勝どき) ( 15 )
店(馬喰町・小伝馬町・新日本橋) ( 14 )
店(浅草・吾妻橋) ( 86 )
店(浅草橋・秋葉原) ( 122 )
店(両国・森下) ( 8 )
店(上野・御徒町・日暮里・湯島) ( 49 )
店(池袋) ( 8 )
店(新宿・中野坂上・新大久保) ( 58 )
店(代々木) ( 5 )
店(目黒・五反田) ( 12 )
店(御茶ノ水・水道橋・飯田橋) ( 58 )
店(四ツ谷・赤坂) ( 7 )
店(六本木) ( 4 )
店(吉祥寺) ( 9 )
店(大崎・品川) ( 2 )
店(大井町) ( 40 )
店(大森・蒲田・平和島) ( 245 )
店(川崎・鶴見) ( 13 )
店(新子安・東神奈川) ( 33 )
店(南北千住) ( 3 )
店(赤羽) ( 13 )
店(小田原) ( 6 )
店(京急線 横浜以西) ( 30 )
店(横浜地下鉄沿線) ( 58 )
店(東急目黒線沿線) ( 28 )
店(東急池上線沿線) ( 2 )
店(東武東上線沿線) ( 6 )
店(中央線沿線) ( 22 )
店(総武線 錦糸町以東) ( 7 )
店(田園都市線沿線) ( 31 )
店(小田急線沿線) ( 35 )
店(横浜線沿線) ( 23 )
店(根岸線沿線) ( 2 )
店(相鉄線沿線) ( 9 )
店(東海道線神奈川西部) ( 5 )
店(青梅線沿線) ( 5 )
店(京成線沿線) ( 5 )
店(東西線門仲以東) ( 1 )
店(京急空港線,りんかい線) ( 3 )
店(北海道) ( 44 )
店(青森) ( 20 )
店(岩手) ( 17 )
店(秋田) ( 16 )
店(宮城) ( 11 )
店(福島) ( 12 )
店(山形) ( 6 )
店(栃木) ( 4 )
店(群馬) ( 12 )
店(茨城) ( 5 )
店(千葉) ( 17 )
店(埼玉) ( 6 )
店(新潟) ( 27 )
店(長野) ( 14 )
店(富山) ( 2 )
店(石川) ( 5 )
店(福井) ( 4 )
店(山梨) ( 2 )
店(静岡) ( 72 )
店(愛知) ( 36 )
店(岐阜) ( 9 )
店(滋賀) ( 7 )
店(三重) ( 14 )
店(和歌山) ( 10 )
店(京都) ( 5 )
店(大阪) ( 22 )
店(兵庫) ( 7 )
店(岡山) ( 44 )
店(広島) ( 25 )
店(鳥取) ( 7 )
店(島根) ( 2 )
店(徳島) ( 1 )
店(香川) ( 7 )
店(愛媛) ( 3 )
店(高知) ( 2 )
店(福岡) ( 14 )
店(佐賀) ( 2 )
店(長崎) ( 0 )
店(大分) ( 2 )
店(熊本) ( 3 )
店(鹿児島) ( 1 )
料理 ( 280 )
うまい ( 104 )
ゲーム ( 909 )
旅 ( 398 )
■何か一言
無題
[04/02 saitoh]
無題
[02/15 saitoh]
無題
[12/05 saitoh]
無題
[11/30 saitoh]
無題
[11/17 saitoh]
無題
[08/29 saitoh]
無題
[05/30 saitoh]
無題
[04/11 saitoh]
無題
[04/11 saitoh]
無題
[03/28 saitoh]
■アーカイブ
2025 年 04 月 ( 18 )
2025 年 03 月 ( 60 )
2025 年 02 月 ( 35 )
2025 年 01 月 ( 42 )
2024 年 12 月 ( 64 )
2024 年 11 月 ( 37 )
2024 年 10 月 ( 38 )
2024 年 09 月 ( 59 )
2024 年 08 月 ( 37 )
2024 年 07 月 ( 34 )
2024 年 06 月 ( 46 )
2024 年 05 月 ( 43 )
2024 年 04 月 ( 42 )
2024 年 03 月 ( 47 )
2024 年 02 月 ( 41 )
■↓こちらもお読みください
■リンク
管理画面
新しい記事を書く
実況
■BOOKOFF
アフェ用リンク
■ブログ内検索
■
■MASHへの連絡はこちら
Powered by
SHINOBI.JP
[
NINJA_STYLE_MAILFORM
]
■きまぐれ
■RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
■解析用