忍者ブログ

●MASHな生活の剥片●

やりたいことが多すぎて時間が足りない。

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

hakuhen-230612

6月の12日

・ガイア17-18話視聴
 甲殻怪地底獣 ゾンネルを蘇らせ、
 超巨大天体生物 ディグローブを撃墜
 藤宮も我夢との対立を宣言するが、
 自分の中でも割り切れてないムーブ。
 XIGの実行部隊の厚さが見える。

類~町中華。

拍手[0回]

PR

hakuhen-230611

6月の11日

・ひろプリ
 おねショタ回。
 新アイテムはパレットです。
 合体技が火の鳥からのデブチョコボ。
・キングオージャー
 ジェラミーが雰囲気に耐えきれず行間を飛ばす。
 ギラの仮装、ゴローゲも久しぶりの登場。
 初登場タランチュラナイト格好良い。
 すずめちゃんがラクレス様の事を好きで、
 幽閉されているのではない、までは
 想定していたが、更に裏がありそう。
・ギーツ
 新章開始、記憶を無くす整合性の取れなさと
 未来人の介入にガッカリ(´・ω・`)

日記を書く。
髪を切る。
夕飯用のつまみを作成。
大根とキュウリのサラダ、冷凍枝豆
ナスカレーオーブン焼き、らっきょう漬け
マグロ煮と鴨スモーク、ワラサ刺し、
ホタテひも塩にんにくあえ、梅あえの2種。

・イーオンズエンド
 vs虚ろなる冠攻略
 ミニオンである帰依者を9体倒す必要のある敵。
 ウルギモール…特殊能力が自分の体力6回復
 石炭片が自己2ダメと3エーテル+1チャージ
 ダメージを寄せるにいいが、たまに瀕死になるw
 ミスト…呪文の強力な再利用が終盤強い。
 初めて疲弊状態までなったが討伐完了。
・DICE×DICE POLITICS
 ある程度圧縮が必要で基本政策を買いすぎると
 アベレージの勝率が悪くなりそう。
 今度3人以上で遊んでみよう。
・ヨンゴー
 X2個入りの天和あがった。

拍手[0回]

hakuhen-230610C

6月の10日(呑み片)

[独楽寿司](本厚木)
飲み放題(550)×2
タヌキ冷奴☆ねぎあり(330)
まぐろの皮ポン酢☆薬味あり(275)
とろろ明太揚げ(440)
レモンスライス(132)丸一個じゃ!
アジフライ(330)
具だくさん極鉄火巻(385)
生げそ(176)さばガリ巻(275)
うずら納豆軍艦(176)
〆て二人で¥3,619-
大人の酒バイキングが楽しいわー。

拍手[0回]

hakuhen-230610B

6月の10日(ゲーム片)

ミスボド@本厚木
ゲーム会初参加の方がいたので、
色々一緒に遊んでみる。

・ゴールド
 嫌がらせのできる神経衰弱。
・カスカディア
 欲しくない狐が出るタイミングが悪い。
・メキシカントレイン
 ドミノで遊んだことがない人達への布教。
 7人で遊べるのは楽しいな。
・ぼくの構築(インスト)
 とりあえずアイテムなしでインストプレイ。
・ニゴイチ
 サッカーと無人島かよ。。。
・戸口から戸口へ
 6人だと毎トリック6色程度出るんだな。
 4人位で遊ぶのがベストかもしれない。
・市民、勝利は義務です
 7人で遊ぶ。もう何度か遊んでみたい。

拍手[0回]

hakuhen-230610A

6月の10日(昼飯片)

北海道物産店と沖縄物産店を発見。
マンホールカード配布場所も発見。

[七面](町田)
前回商店街を通った際、入り口に
40年やっていると書かれており、
気になっていた店を開拓。
11:30開店で、35分頃に着いたら
驚いた事に行列ができていた!
知らなかったが人気店なんだな。
ラーメン(800)×2、餃子(500)
これぞ醤油ラーメン的な味。
〆て二人で¥2,100-

拍手[0回]

hakuhen-230609

6月の9日

無残業で行きたい。

ホタテの昆布じめ美味しい。

拍手[0回]

hakuhen-230608

6月の8日

スマプリ、ハッピーロボ登場のカオス回。
頑張れ鉄人戦士ロボッター!

拍手[0回]

hakuhen-230607

6月の7日

どうしても振込をしないといけないので
三井住友銀行の口座を開設する。

打ち合わせが多い。
居残り。

拍手[0回]

■プロフィール
HN:
MASH
性別:
男性
■カテゴリー
■何か一言
[04/02 saitoh]
[02/15 saitoh]
[12/05 saitoh]
[11/30 saitoh]
[11/17 saitoh]
[08/29 saitoh]
[05/30 saitoh]
[04/11 saitoh]
[04/11 saitoh]
[03/28 saitoh]
■↓こちらもお読みください
■BOOKOFF
ブックオフオンライン
アフェ用リンク
■ブログ内検索
■MASHへの連絡はこちら
■きまぐれ
■解析用