*ADMIN*
●MASHな生活の剥片●
やりたいことが多すぎて時間が足りない。
≪
2025.04
│ 1 2 3 4 5
6
7 8 9 10 11 12
13
14 15 16 17 18
19
20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
≫
2023-06-08(Thu)
hakuhen-230606
6月の6日
先日、ドラえもんの放映を見たら、
エンディングで絵描き歌を流していた。
今の子供もUFOが落っこちたりする日
だと認識しているのだなー。
休肝日。
・ガイア 15,16話視聴
ミクロな根源的破滅招来体での細胞変化。
人間が溶けまくり、戻りまくり。
藤宮さんがアグルになる過去話。
[0回]
PR
2023-06-08(Thu)
hakuhen-230605
6月の5日
[かめや](神田)
元祖天玉そば(500)
ぶんかぶ@吾妻橋に顔出し。
昔話にも花が咲く。
[四方酒店](浅草)
ビール2本、お酒セット
そら豆ビーノ、浅草ハイボール。
常連さんも多く、楽しい。
[水口商店](浅草)
大徳利(900)
お新香とコロッケは売り切れ。
あじフライ(530)
おひたしとマーボ茄子も売り切れ!
いり豚(630)
〆て二人で¥2,060-
[カルボ](浅草)
券売機が無くなっていた。
レモンサワー(400)ウーロンハイ(300)
カルボサラダ(150)
カルボ(小700)ナポリ(中900)
うーん、変わらず旨いね。
〆て二人で¥2,450-
[0回]
2023-06-08(Thu)
hakuhen-230604
6月の4日
・ひろプリ
キュアバタフライ初登場。
さっそくの身バレ。
ワンダホーはどうかと思う。
・キングオージャー
本気のヒメノちゃん強い。
ゲロウジームさっそく働く。
腐らない死体の展示。
もっふんは狂気アニメじゃなかったのか。
買い物。
らっきょうを漬ける。
・Age of moon
2回遊ぶ。ルールも説明しやすい。
・キ印の夢
いろいろ名状しがたいフラックス。
・フラワーマーケット
初回よりも点数を取るために攻めた。
・みつばちブンブン
どうにもクリアできない。
・さんマニア
[0回]
2023-06-04(Sun)
hakuhen-230603C
6月の3日(呑み片)
少し早めに上がって蒲田に移動。
[寶華園]は満席だった、残念。
[飯酒杯](蒲田)
瓶ビール(650)×2
お通しが鯖の南蛮漬け。
めひかり唐揚げ(350)
鮭ハラス焼(380)肉肉しい鮭だ。
パセリと一緒に食べると何故かソーセージ味。
まぐろ脳天とろぶつ(350)
白雪(2合650)
ホーレン草玉子炒め(500)
〆て二人で¥4,686-
[鳥海](蒲田)
皆さん元気で良かった。
日本酒(650)
お通しが.マグロ?カツオ?煮、カニカマ酢、
アスパラバター、待ってました茹で卵!
あんこう(600)ホヤ刺(600)
日本酒おか。
〆て二人で¥3,100-
毎度、お土産付き。
傘忘れた事に駅で気づく。
ついでにタイヤキ買って帰る。
[0回]
2023-06-04(Sun)
hakuhen-230603B
6月の3日(ゲーム片)
大田非電脳系ゲーム倶楽部@大森
・コンコード
4人戦、18点までで終了。
・リバイブ
インストしてもらい初プレイ。
本をオールマイティにできるキャラを
選択したが、手札相性が悪かったな。
ルールは把握した。
・八八
一年目:六貫十一文負け
二年目:百九貫一文負け
久しぶりの2ダルマ、夢だけで出たら駄目だ。
・コンコード
5人戦で二回遊んだが、2回とも15点届かず。
人数が増えるほど難しくなるんだな。
[0回]
2023-06-04(Sun)
hakuhen-230603A
6月の3日(朝飯片)
雨が残っているので、少し弱まるまで出発待機。
[ゆで太郎](大森)
朝限定メニュー終了。
天とじ丼セット(780)
ミニ豚丼(350)
[0回]
2023-06-04(Sun)
hakuhen-23060
6月の2日
台風の影響でずっと雨。
たまに風も強し。
在宅仕事でよかった。
[0回]
2023-06-04(Sun)
hakuhen-230601
6月の1日
・スマプリ
文化祭で聞き覚えのないキャラソンが
流れていたので調べてみた。
「笑う 笑えば 笑おう♪」
ボーカルアルバムに含まれていなくて、
後期OPシングルのみの同梱曲か。
休肝日。
魔改造の夜:鳩時計鳩入れ。
今回も手に汗握る苦しい戦い。
流血鬼とクックルン。
[0回]
Prev
←
115
P
116
P
117
P
118
P
119
P
120
P
121
P
122
P
123
P
124
P
125
P →
Next
■プロフィール
HN:
MASH
性別:
男性
■カテゴリー
日常 ( 3445 )
未選択 ( 71 )
店(桜木町・関内近辺) ( 1739 )
店(横浜駅周辺) ( 123 )
店(綱島・白楽) ( 3 )
店(菊名・大倉山) ( 12 )
店(新丸子小杉元住吉) ( 36 )
店(自由が丘) ( 10 )
店(学芸大学・都立大学) ( 16 )
店(中目黒・祐天寺) ( 30 )
店(渋谷) ( 191 )
店(恵比寿) ( 202 )
店(八丁堀・茅場・人形町) ( 20 )
店(田町・三田・浜松町) ( 39 )
店(銀座・新橋・有楽町) ( 43 )
店(神田・東京) ( 144 )
店(月島・勝どき) ( 15 )
店(馬喰町・小伝馬町・新日本橋) ( 14 )
店(浅草・吾妻橋) ( 86 )
店(浅草橋・秋葉原) ( 122 )
店(両国・森下) ( 8 )
店(上野・御徒町・日暮里・湯島) ( 49 )
店(池袋) ( 8 )
店(新宿・中野坂上・新大久保) ( 58 )
店(代々木) ( 5 )
店(目黒・五反田) ( 12 )
店(御茶ノ水・水道橋・飯田橋) ( 58 )
店(四ツ谷・赤坂) ( 7 )
店(六本木) ( 4 )
店(吉祥寺) ( 9 )
店(大崎・品川) ( 2 )
店(大井町) ( 40 )
店(大森・蒲田・平和島) ( 245 )
店(川崎・鶴見) ( 13 )
店(新子安・東神奈川) ( 33 )
店(南北千住) ( 3 )
店(赤羽) ( 13 )
店(小田原) ( 6 )
店(京急線 横浜以西) ( 30 )
店(横浜地下鉄沿線) ( 58 )
店(東急目黒線沿線) ( 28 )
店(東急池上線沿線) ( 2 )
店(東武東上線沿線) ( 6 )
店(中央線沿線) ( 22 )
店(総武線 錦糸町以東) ( 7 )
店(田園都市線沿線) ( 31 )
店(小田急線沿線) ( 35 )
店(横浜線沿線) ( 23 )
店(根岸線沿線) ( 2 )
店(相鉄線沿線) ( 9 )
店(東海道線神奈川西部) ( 7 )
店(青梅線沿線) ( 5 )
店(京成線沿線) ( 5 )
店(東西線門仲以東) ( 1 )
店(京急空港線,りんかい線) ( 3 )
店(北海道) ( 44 )
店(青森) ( 20 )
店(岩手) ( 17 )
店(秋田) ( 16 )
店(宮城) ( 11 )
店(福島) ( 12 )
店(山形) ( 6 )
店(栃木) ( 4 )
店(群馬) ( 12 )
店(茨城) ( 5 )
店(千葉) ( 17 )
店(埼玉) ( 6 )
店(新潟) ( 27 )
店(長野) ( 14 )
店(富山) ( 2 )
店(石川) ( 5 )
店(福井) ( 4 )
店(山梨) ( 2 )
店(静岡) ( 72 )
店(愛知) ( 36 )
店(岐阜) ( 9 )
店(滋賀) ( 7 )
店(三重) ( 14 )
店(和歌山) ( 10 )
店(京都) ( 5 )
店(大阪) ( 22 )
店(兵庫) ( 7 )
店(岡山) ( 44 )
店(広島) ( 25 )
店(鳥取) ( 7 )
店(島根) ( 2 )
店(徳島) ( 1 )
店(香川) ( 7 )
店(愛媛) ( 3 )
店(高知) ( 2 )
店(福岡) ( 14 )
店(佐賀) ( 2 )
店(長崎) ( 0 )
店(大分) ( 2 )
店(熊本) ( 3 )
店(鹿児島) ( 1 )
料理 ( 280 )
うまい ( 104 )
ゲーム ( 910 )
旅 ( 399 )
■何か一言
無題
[04/02 saitoh]
無題
[02/15 saitoh]
無題
[12/05 saitoh]
無題
[11/30 saitoh]
無題
[11/17 saitoh]
無題
[08/29 saitoh]
無題
[05/30 saitoh]
無題
[04/11 saitoh]
無題
[04/11 saitoh]
無題
[03/28 saitoh]
■アーカイブ
2025 年 04 月 ( 26 )
2025 年 03 月 ( 60 )
2025 年 02 月 ( 35 )
2025 年 01 月 ( 42 )
2024 年 12 月 ( 64 )
2024 年 11 月 ( 37 )
2024 年 10 月 ( 38 )
2024 年 09 月 ( 59 )
2024 年 08 月 ( 37 )
2024 年 07 月 ( 34 )
2024 年 06 月 ( 46 )
2024 年 05 月 ( 43 )
2024 年 04 月 ( 42 )
2024 年 03 月 ( 47 )
2024 年 02 月 ( 41 )
■↓こちらもお読みください
■リンク
管理画面
新しい記事を書く
実況
■BOOKOFF
アフェ用リンク
■ブログ内検索
■
■MASHへの連絡はこちら
Powered by
SHINOBI.JP
[
NINJA_STYLE_MAILFORM
]
■きまぐれ
■RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
■解析用