忍者ブログ

●MASHな生活の剥片●

やりたいことが多すぎて時間が足りない。

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

hekuhen-210509B

5月の9日(昼飯片)

昼寝。

ラーメン腹です。
[桂林飯店](桜木町)
まん防で酒なし。
昼飯時で、お客さんの入りはボチボチ。
担々麺(700)
サンマー麺+半炒飯(880)
どれも普通の味で美味しい。
サービスで杏仁豆腐もいただく。
〆て二人で¥1,580-

拍手[0回]

PR

hekuhen-210509A

5月の9日(ニチアサ片)

・トロプリ
 砂浜回。
 顧問の桜川先生がグミの宣伝をしてきた。
 ローラは足を生やして人間体になるのかな。
・ゼンカイジャー
 マヒルワルドの認識阻害能力恐ろしい。
 ヒーローが戦う理由、設定の説明が素晴らしい。
 セイバーはねぇ。。。

拍手[0回]

hakuhen-210508B

5月の8日(ゲーム片)

マットレスが到着。
1年そこそこでヘタるマットレスは終わりだ。
コイルレスならば10年以上保つはず。
とりあえず厚み10cmで様子見。

・TWO ROOMS
 LEVEL1クリア!
・ドミニオン
 鼠取りで圧縮して公共広場で回転させる。
 2金のそり使える、備蓄品は買い続けんとならん。
 特価品でカブラー取ってもよし、議事堂で行くもよし。
・ツクルテン
 まったり延々続ける。

拍手[0回]

hakuhen-210508A

5月の8日(カーリング片)

朝5時に起きて、 カーリング女子世界選手権
予選「日本」対「エストニア」視聴
前半は両チームともミスが多くてドキドキしたが、
いいショットが増えて、面白い試合であった。

ダール豆のトマト煮で朝ごはん。

しまじろうのわお!で先週から流れている新曲。
カンガルーはどこに行ったのか
名曲だと思います。

「日本」対「スウェーデン」
7エンドでミス多すぎ。
9エンド2点ビハインドで日本後攻。
1点スチールで首の皮一枚つながる。
最終エンドは、そこまでダブルガードに
こだわる必要があったのか。。。
サードあたりでハウスに入れたほうが
良かったんじゃないかと素人考え。

拍手[0回]

hakuhen-210507

5月の7日

午後に雨。

まるごと玉ねぎのベーコンかけ。
まるごとトマトのツナ詰めあんかけ。
まるごとじゃがいも煮。
生ピーマンのジェノベーゼ風?

ドラえもんでも柏餅。

拍手[0回]

hakuhen-210506

5月の6日

[こづち](恵比寿)
少し遅めの時間に寄ったが、
日替わりが残っていた。
日替わり定食(500)
串カツと鰯の磯辺フライ。
帰る段階では満席になっていたので、
タイミングが良かったのかな。

帰る間際に仕事が増える。

拍手[0回]

hakuhen-210505

5月の5日

朝飯にダール豆のカレー。
自作は初めてだが、うまくいった。

・マンションオブマッドネス
 呪われし展示物
 謎解き、情報が足りずバッドエンド。
 2キャラだと苦しいと思われる。
・イッツアワンダフルワールド
 緑特化で69点とそこそこだったが、
 相手が106点と大敗。
・君の心にナイスゲームSAGA
 やっぱり展開が早い。
・ツクルテン
 今日は結構上がれた。
 初めてのヘブン上がりもあった。

レタスと胡瓜のサラダ、大根煮、芯玉酢
じゃがいもとナスの豚肉サンド焼き
生姜佃煮、昆布と豚肉の常備菜
古伊万里浪漫の殿様スルメ

拍手[0回]

hakuhen-210504

5月の4日

・ネクサス
 本編鑑賞完了。
 謎がするすると解明されていく。
 孤門君の成長と絆の物語。
 後半短縮されたのがもったいない。

感想戦終了後、梅屋の焼き鳥で軽く呑む。

・シャークネード
 序盤からクライマックス。
 こんなサメサメしている映画は初めて見る。
 椅子とチェーンソー強い。
 ツッコミと爆笑が耐えられません。
・ラブパト
 26~28回、パワーアップアイテム回。
 カツ兄なにやっているですか。

少し昼寝。

・鍵泥棒のメソッド
 全体に流れるユーモアに交えてキュン。
 死んだ人はだれもいなかったんや。

拍手[0回]

■プロフィール
HN:
MASH
性別:
男性
■カテゴリー
■何か一言
[04/02 saitoh]
[02/15 saitoh]
[12/05 saitoh]
[11/30 saitoh]
[11/17 saitoh]
[08/29 saitoh]
[05/30 saitoh]
[04/11 saitoh]
[04/11 saitoh]
[03/28 saitoh]
■↓こちらもお読みください
■BOOKOFF
ブックオフオンライン
アフェ用リンク
■ブログ内検索
■MASHへの連絡はこちら
■きまぐれ
■解析用