忍者ブログ

●MASHな生活の剥片●

やりたいことが多すぎて時間が足りない。

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

hakuhen-210421

4月の21日

ワクチンとチンギスハーン。
こんなので笑えて平和だ。

山羊のチーズ、イエオストを開ける。
おお、チーズキャラメルだ。

拍手[0回]

PR

hakuhen-210420

4月の20日

昨日に引き続き口内炎。

大須の堅パンが非常に硬い。

キノコの炊き込みご飯。
大須で買った山椒昆布も美味い。

週末の日記を書き上げる。
大作になったよ。

拍手[0回]

hakuhen-210419

4月の19日

週末が濃密で楽しすぎて、
日記が書き上がらない。

類。
かまどは種入焼き菓子、グレ帰ってこず。
めーちょは渋、合本主義素晴らしいな。
街中華。
都電荒川線の名前が変わったの知らなかった。

拍手[0回]

hakuhen-210418E

4月の18日(帰宅片)

新幹線に乗り、座ったら眠気が押し寄せる。

どこにも寄らず帰宅。
荷物を片付けて、シャワーを浴びてさっぱり。

コンパルのエビフライサンド食べたが、
デラうまいがやー。
名古屋恐るべし。
次に名古屋に行ったらコンパルで朝飯を食うんだ。

拍手[0回]

hakuhen-210418D

4月の18日(名古屋呑み片-2)

[大衆割烹 八べゑ](名古屋)
ニホンシュ熱燗(380)×2
チロリてでの提供、おそらく正一合。
お通し(228?)がタラコ、美味い。
お刺身5点盛り(980)
カンパチ、真ダコ、本まぐろ、ツブ貝、スズキ、たぶん。
※後でレシート確認したら3点盛りになっていた。
ウニ天(380)
塩だれキュウリ(280)
トイレはビル共用だがキレイ。
スルメイカうま煮(380)
お酒おかおか。
紅しょうが天(120)
半熟玉子天(180)
締めに握りもいただく
かにみそ軍艦(80)、鰯(120)×2、ウニ(380)
〆サバ(180)、河童の涙巻き(480)
〆て二人で¥4,390-
※握りの価格が計算されていなかった。

拍手[0回]

hakuhen-210418C

4月の18日(名古屋呑み片-1)

ラストスパートをかけます。

[酒津屋 中店](栄)
瓶ビール(560)
牛スジどて煮(490)
手作りポテトサラダ(380)
白菜漬が売切、キムチ(300)
瓶ビールおか。
日本酒(大540)
マグロ(440)どてこんにゃく(130)
〆て二人で¥3,400-

[コンパル]でエビフライサンド(980)を購入。

拍手[0回]

hakuhen-210418B

4月の18日(早昼飯片)

白川まで歩いてあんかけスパ屋を探す。
繊維問屋街まであんかけMAP参考に探すが、
昨日に引き続き軒並み閉店または日祝休業です。

[ヨコイ 住吉本店](名古屋 栄)
ようやく開いている店を見つけました。
ミラネーゼ(870)
サンジェルマン(870)
サラダが付いて来るのね。
〆て二人で¥1,740-

でんきの科学館を見て回る。
外に出たら突然の雨。
名古屋市科学館も見て回る。
一日ゆっくり回りたい広さだ。
竜巻発生装置も格好良い。
途中で30分腕時計が遅れていることに気づき、
最後の方は駆け足で見て回る。

拍手[0回]

hakuhen-210418A

4月の18日(大須散策片)

朝風呂に入ってホテルでのんびり。
「山と食欲と私」2巻まで読了。

晴れました。
昨日撮れなかった、街ナカのマンホールや
懸垂型信号機の写真を撮りに行く。
[生鮮食品館サノヤ]は朝から激混み。
色々安かったがレジ前に並ぶのは断念。
[大須ベーカリー]でコロッケパンとクリームパンを買い、
近くの公園の高台で食べる。
大きい木が3本も生えていて気持ちが良い。
公園の看板を見たら、まさかの那古野山古墳だったよ。。。

拍手[0回]

■プロフィール
HN:
MASH
性別:
男性
■カテゴリー
■何か一言
[04/02 saitoh]
[02/15 saitoh]
[12/05 saitoh]
[11/30 saitoh]
[11/17 saitoh]
[08/29 saitoh]
[05/30 saitoh]
[04/11 saitoh]
[04/11 saitoh]
[03/28 saitoh]
■↓こちらもお読みください
■BOOKOFF
ブックオフオンライン
アフェ用リンク
■ブログ内検索
■MASHへの連絡はこちら
■きまぐれ
■解析用