忍者ブログ

●MASHな生活の剥片●

やりたいことが多すぎて時間が足りない。

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

hakuhen-210110

1月の10日

・ヒープリ
 グアイワルが策士だった・
・キラメイジャー
 ムシバ邪面は恐ろしい、造形よし。

「お酒ロス・フードロスをゼロへ ロスゼロ 日本酒 飲み比べセット 720ml×5本」
が届く。
・加賀の井 純米吟醸(加賀の井酒造)
・純米吟醸 越(塩川酒造)
・福扇 純米酒 辛口原酒火入れ(河忠酒造)
・特別本醸造 越後 五十嵐川(福顔酒造)
・妙高 本醸造四段仕込み(妙高酒造)

・トウキョウのハト エサバ・バトル
 ダイソーの二人用ゲーム。
 100円でこのクオリティはすごいや。
・限界都市
 追加政策は、4枚くらい表にして買えるほうが良い。
 人口10人越え終了もしたが、-6点だった(´・ω・`)
・クゥワークル
・きまぐれ猫のごきげんとり

サミットの惣菜で呑む。

拍手[0回]

PR

hakuhen-210109B

1月の9日(ゲーム片)

大田非電脳系ゲーム倶楽部@大森
本日は緊急事態宣言の影響で、9時~16時開催です。

・6ニムト
 丑年なので持参。
 奇数・偶数ルールは(少し間違えていたが)
 趣向が変わって面白い。
 今度、メビウスさん寄って買おう。
・ハラータウ
 最近人気で気になっていた。
 インタラクションが少なく、ソロ感が強い。
 50+3+3+23+7=86点。
 これは面白いわ。
・カウチャック
 4人プレイ。進路邪魔されたー。
・レッドカテドラル
 発売したばかりで、英語説明書を読み解いてもらった。
 資源と倉庫のマネジメントかな。
 得点計算ボードの作りが独特だ。
 少し慣れずに時間がかかったが、
 終わってみるとサックリしている。
 また遊ぶ機会あるかな。

拍手[0回]

hakuhen-210109A

1月の9日(朝・夕飯片)

[ゆで太郎](大森)
食券券売機制。
Aセット(380)かけ+ミニカレー丼
サービスチケットでかき揚げ。
Bセット(380)かけ+高菜ご飯+温玉
サービスチケットでわかめ。
価格が安くても豪勢である。

ゲーム会。

[晩杯屋](大森)
時間が早いので少し酔っていく。
おしぼり(70)
トマト割り(290)、チュウハイ(250)×2、カットレモン(150)
かにオムレツ(250)、甲イカ四川炒め(200)、たらの磯辺揚げ(130)
チュウハイおか、おか。
菊源氏(270)
マグロ刺し(250)、いわし刺し(250)
チュウハイおか、菊源氏おかおか。
久しぶりに店員さんが売り込みに来た。
カキ酢(250→200)
〆て二人で¥4,050-
レシートに記載されていた、オクラとろろ(130)食べたかな。。。

大船まで乗り過ごした^^;
帰宅して、はじおつを見ながら、もう少し呑む。

拍手[0回]

hakuhen-210108

1月の8日

おかしい。
また、夕飯が遅い。

仁井田本家の「穏」がフルーティ?で
一般の日本酒らしさと違う方向で美味い。

拍手[0回]

hakuhen-210107

1月の7日

[こづち](恵比寿)
新規開拓もありだが、コロナ応援も考慮。
12時半頃だってのに外に行列が無い。
ヒレカツカレー(1000)
とんかつカレーの方がヒレカツより高いのだな。
美味しい。
次回は日替わりを頼んでみよう。

切手が電子マネーで買える事を知って驚いた。

緊急事態宣言が出ても、8時には家に帰り着きませんよ。

拍手[0回]

hakuhen-210106

1月の6日

いくらを食べきる。
久しぶりの完全休肝日。

拍手[0回]

hakuhen-210105

1月の5日

いくら丼を満喫。

拍手[0回]

hakuhen-210104

1月の4日

勤労。

昼休憩の時間がずれ込んで腹が減った。

[東秀](用賀)
2時過ぎだってのに混んでいる。
焦がしにんにくマー油チャーハン
+醤油ラーメンセット(850)
〆て¥935-

夜は類にギリ間に合う。
[味珍]ならもっとモツ食おうよー。
かまどの途中からシャワーを浴びて、
町中華まで見て寝る。

拍手[0回]

■プロフィール
HN:
MASH
性別:
男性
■カテゴリー
■何か一言
[04/02 saitoh]
[02/15 saitoh]
[12/05 saitoh]
[11/30 saitoh]
[11/17 saitoh]
[08/29 saitoh]
[05/30 saitoh]
[04/11 saitoh]
[04/11 saitoh]
[03/28 saitoh]
■↓こちらもお読みください
■BOOKOFF
ブックオフオンライン
アフェ用リンク
■ブログ内検索
■MASHへの連絡はこちら
■きまぐれ
■解析用