忍者ブログ

●MASHな生活の剥片●

やりたいことが多すぎて時間が足りない。

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

hakuhen-201114A

11月の14日(ゲーム片)

朝飯は岡山で買ってきたパン。

ゲームマーケット@青海
11時から13時の回と14時から17時。

戦利品は以下の通り。
・コフンクラベ(東京なかよしデザイン)
・#3言葉 あなたにとどけ、におわせSNS(東京なかよしデザイン)
・ラスボス。〜悪魔襲来協力ボードゲーム〜(しょまcafe)
・ラビットストリーム(RABI)
・エイジオブネフティス(サザンクロスゲームズ)
・街コロ通(グランディング)
・きまぐれ猫のごきげんとり(AriAru)
・限界都市(Do it yourself)
・TINYDISCすごるふ(Jugglers☆Party)
・エスペライゼーション(treehoppergames)
・エスペライゼーション拡張
・ツェねずみ(SMART500ゲームズ)
・指感覚(ちょっとずつ違う)
・ティシュール(サムバディズペイン)
・トップギルド(あんちっく)
・スイーツバイキング(あんちっく)
・イチからファーム(あんちっく)
・タングルウィード(EJPGames)
・フォールアウト敵タイルホルダー
・リターンホーム用シール
・○☓クイズ(番次郎)
・おうちでトランプ(1.2.Z)(練馬おやこボードゲームの会)

小さいキューブ買いたかったが、売っていなかった。

拍手[0回]

PR

hekuhen-201113

11月の13日

手のひらサイズの電子辞書付クロスボウ。
なんだそれ。
6時半には目が覚めて、エアダイナミックストレッチ。

のんびり朝風呂。

-----
赤穂線は単線でいい景色が見えそう、
と思い最後部に立ったのだが、
まさかの車掌さんガードで、チラチラしか見えず。
後部乗務員室に2人もいたら、中央に立つよね。。。

キムラヤでパンを購入。

[成田家 田町店](岡山)で鳥酢その他を購入。
居酒屋で無くなったのは惜しいが、持ち帰りできるのが良い。

[小野酒店](岡山)
立ちのみキャッシュオン。
瓶ビール(小瓶250)
ミックスナッツ(50)
日本酒(220)世の花

駅前のビッグカメラで、まだ推し武道のCMやっていた。

ユアーズで最後の物産を買い込んで、
かばんを重くして帰る。

拍手[0回]

hakuhen-201112B

11月の12日(倉敷片)

岡山から倉敷方面の電車、すげー混んでるわ。

18:45 ドーミーインにチェックイン。
フロントでセルフの検温(額温度)を依頼されたが、
1回目は、33.4℃
2回目は、34.1℃
‥‥俺、死んでるんじゃないか?

結局着てきたインナー脱いだわ。

マルナカで、かも井の煮豆やクルードスバ、日本酒を購入。
早速荷物が重くなる。。。
それでも日本酒を3本から1本に減らしたのよー。

[鳥好](倉敷)
レモンハイ(350)
お通し(200)は湯豆腐。
汁なし温奴にネギ、鰹節、出汁。
量が多いかな〜と思いながらAセット(1000)
鳥酢(参考価格350)
焼き鳥盛り合わせ(参考価格400)
桜姫のねぎま、ずり焼、つくね。
胡椒が効いています、どれも旨い。
刺身はマグロ、鮭、カンパチ?
お酒(一合250)お燗
お猪口かコップか聞かれまして、のんべらしくコップをチョイス。
この店のコップとは、でっかいグルグルの事か!

思い出しました。
鳥酢は途中まで食べたら刺身のツマを放り込むのがジャスティス。
刺身もキチンと旨い、
胃もたれや二日酔いの記憶が重なりすぎると、
そろそろ〆るべき、と守りに入ってしまうのだな。
もう少し呑みたいが、後の訪問予定とか。。。

この店の雰囲気は離れがたい。
なんとかなるはず、日本酒おか!!!
追加で、イクラ醤油漬け(350)
※胃の負担が軽そうな、守りに入ったツマミ注文
これは一足早いクリスマスですわ。
大根おろしの半分は鳥酢の中にイン。
ご機嫌に酔いつつ、〆て¥2,420-

かなり酔いましたが、本日はトライアスロンですよ。
"トライ"は3ですね。
まだ、予定のノルマ終わりませんよ!

[たこまる](倉敷)
たこ焼き(6個300)
飲み物も欲しくなるのですよ、氷結レモン(300)
熱々ウマー、よいよい。
〆て¥600-

夜鳴きそば食べて、風呂に入って寝る。

拍手[0回]

hakuhen-201112A

11月の12日(出張片)

すっかり冷え込んで、亀もろくに橋に上がらない。

関内から散歩。
"みつけるみなぶん"なんてイベントがあるのね。
とりあえず、通勤中や警備の皆様方の視線を
少し感じながら全スポット訪問してみました。
酒やツマミを買って道端で飲むのも乙だよな。

[成田家 中店](岡山)
岡山県に来たときの重要な楽しみ。
カウンターに座るやいなや、
瓶ビール(580)と湯豆腐(250)を注文。
チーズハムカツ(390)
バランスが良く嬉しい味だね。
あまりゆっくりもしていられないのだが、
日本酒(小280)常温
揚げ出しタコ焼き(参考価格320)と悩みつつ、
太もやしゴマ酢(220)を注文。
鰹節がかかっていて、良い酸味のタレが旨い。
ベジファーストで頼むべきはこれじゃ。
名残惜しいが、アベストの価格が高かったので、
本日は岡山市には泊まらんのじゃ。
〆て1,720-

拍手[0回]

hakuhen-201111

11月の11日

トゥースの日。

公称25分のアンケートに70分位かかった。
詐欺だわ。

居残りで疲れ、軽く呑む。

PCがピーピーピーと駄々をこね始めたので、
分解してホコリを取る。
動いてくれて一安心。

拍手[0回]

hakuhen-201110

11月の10日

昼寝もするし、居残りもする。

白菜と豚肉の鍋。

拍手[0回]

hakuhen-201109

11月の9日

めんどくさいものはめんどくさい。

松乃家でカツとサーモンフライ。

町中華の途中で眠くてたまらず離脱。

拍手[0回]

hakuhen-201108

11月の8日

昨日メニューに入ったプランクの影響で、
腹筋が筋肉痛。

・ヒープリ
 リングの声でもおなじみのシンドイーネさん、
 副作用は大丈夫か。
・セイバー
 スラッシュ登場。
・キラメイジャー
 キラメイゴールド登場!

CDからダウンロードした音楽の整理。

麻雀卓で練習。

昨日の残ったつまみで晩酌

拍手[0回]

■プロフィール
HN:
MASH
性別:
男性
■カテゴリー
■何か一言
[04/02 saitoh]
[02/15 saitoh]
[12/05 saitoh]
[11/30 saitoh]
[11/17 saitoh]
[08/29 saitoh]
[05/30 saitoh]
[04/11 saitoh]
[04/11 saitoh]
[03/28 saitoh]
■↓こちらもお読みください
■BOOKOFF
ブックオフオンライン
アフェ用リンク
■ブログ内検索
■MASHへの連絡はこちら
■きまぐれ
■解析用