忍者ブログ

●MASHな生活の剥片●

やりたいことが多すぎて時間が足りない。

2025.08│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

hakuhen-250209A

2月の9日(ニチアサ片)

スマホの電源が夜の間に切れており、早起きできず。

・キミプリ
 無断撮影、アップロードはダメ、ゼッタイ。
 学校の友達もきちんと描いており良い。
・ガヴ
 幸果さん、あなたは女神か。
 絆斗も、ごめんなさいができてエラいぞ。
 こんなに丁寧に心理描写を表現されると
 涙が止まらなくなるじゃないか。
 黒ガブvsガヴ+ヴァレンで勝利。
・ブンブンジャー
 最終回。
 ガーディアンブレラかっこいい。
 頑張れー!ブンブンジャー!
 スピンドーに手を差し伸べる大也は太陽かよ。
 梅栖が二重スパイとは気づかなかった。
 一年間ありがとう!
 FLTと映画で、また会えるのを楽しみにしてます。
 ギラと一緒に出たら、悲鳴を上げるぞー!

拍手[0回]

PR

hakuhen-250208C

hakuhen-250208C
2月の8日(呑み片-2)

[一碗雲呑](伊勢佐木町)
東北菜館が、いつの間にかサブの名前になった。
烏龍茶割り(380)×2
昔より濃くなくなったのは残念。
豚足煮込み(480)
お得なメニューですよ。
漬け白菜と春雨の炒め(980)
ソーセージの串焼き(2個300)
〆て二人で¥2,520-

拍手[0回]

hakuhen-250208B

2月の8日(呑み片-1)

普段混んでいる焼き鳥屋に空席が見える。
新規開拓しよう。

[ばんきち](伊勢佐木町)
瓶ビール(中瓶500)
お通しキャベツとにんにく味噌。
からきも(380)
ふわの牛汁ピリ辛煮込みだった。
きも(120)、はさみ(150)、なんこつ(150)、上しろもつ(180)
どれも美味しい。
日本酒(300ml?680)
最近あちこちで忘れられがちな熱燗。
自家製ぬか漬け(380)良き。
きゅうり、人参、茄子、かぶ。
かわ(120)、きも(150)、ぼんぼち(150)、和牛あぶら(150)
〆て二人で¥4,100-

帰る時には入口の狭いテーブルまで、客がみっちり。
いい店を開拓できた。

拍手[0回]

hakuhen-250208A

2月の8日(朝昼片)

あさうた@まねきねこ

まんきつ@DICE
・サカモトデイズ
 10巻まで。
 アニメはかなり原作忠実なんだ。
 篁さん活躍してほしい。
・グリーングリーングリーンズ
 3巻完結。

拍手[0回]

hakuhen-250207

2月の7日

朝、起きられなかったので、
仕事終わりに運動。

拍手[0回]

hakuhen-250206

2月の6日

休肝日。

拍手[0回]

hakuhen-250205C

2月の5日(呑み片)

[とくり](川崎)
感想戦をするために滑り込み、
閉店までだいたい1時間くらい。
瓶ビール(580)×2
お通し(430)が、砂肝と筑前煮。
えのきバター(400)ボリューミー。
もずく酢(300)、砂肝唐揚げ(450)
柚子胡椒(0)
千曲錦(2合580)、ラストオーダーお酒おか。
大根の荒煮(380)
かなりしっかりとした量で美味い。
いわしのカルパッチョ(500)
トマトみじん切りがトッピングしてあり、
美味しいのだが、普通に刺身でも良かった。
小ライス(150)えのきバター汁用。
〆て二人で¥5,896-

拍手[0回]

hakuhen-250205B

2月の5日(映画片)

怪獣ヤロウ!@TOHOシネマズ川崎
怪獣への気持ち、映画への気持ちへの表現よし。
ご当地映画として良くできている。
関市のシャッター商店街が切ない。
ミニチュアや爆発も、怪獣愛を感じる。
服が破れて、脂肪を震わせるシーンはどうでもいい。
不思議なタネ?が怪獣に対する思いであるなら、
最後のシーンで主人公の前にだけ出るのではなく、
出演者の皆の前に出ても良かったんじゃないかな。

キラーナマケモノより、面白いと感じた映画なんだが、
見に行くオススメ度としては、キラーナマケモノより下。

拍手[0回]

■プロフィール
HN:
MASH
性別:
男性
■カテゴリー
■何か一言
[04/02 saitoh]
[02/15 saitoh]
[12/05 saitoh]
[11/30 saitoh]
[11/17 saitoh]
[08/29 saitoh]
[05/30 saitoh]
[04/11 saitoh]
[04/11 saitoh]
[03/28 saitoh]
■↓こちらもお読みください
■BOOKOFF
ブックオフオンライン
アフェ用リンク
■ブログ内検索
■MASHへの連絡はこちら
■きまぐれ
■解析用