忍者ブログ

●MASHな生活の剥片●

やりたいことが多すぎて時間が足りない。

2025.11│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

hakuhen-180405

4月の5日

急に気温がぐっと下がった。
なのに花粉は飛んでいる。
なんて天気だ。

[浜とん 本店](日ノ出町)
レモンハイボール(420)
もやしナムル(100)
塩もつ煮込み(300)
しろ、れば、ばら(各100)
日本酒(270)
久しぶりの1人呑みはペースがつかめない。
ほほトロ(100)スタミナ(150)
〆て¥1,770-

[栞](日ノ出町)
立ち呑み後払い。
久しぶりで覚えてなかったが、
串焼きが売りっぽかった。
日本酒(1合400)
ちくわきゅうり(300)
〆て¥700-

ONIRIM、2連続成功。
鍵は捨てるものだ。

拍手[0回]

PR

hakuhen-180404

4月の4日

[大はし](北千住)
少し待っただけで座れた。
瓶ビール。、肉どうふ(320)
ポテトサラダ(350)、お新香(250)
瓶ビールおか。
かにコロッケ(480)
日本酒(350)、焼酎梅割り(250)
生うに(450)
日本酒おか。
〆て二人で¥3,800-

[千住の永見](北千住)
日本酒×2
しめさは(600)
茹でホタルイカ(370)
日本酒おか。
月見(470)
自然薯と玉子だが、粘度が素晴らしい。
竹の子土佐煮(600)
大事なので短冊が2枚並んでますw
〆て二人で¥2,760-

拍手[0回]

hakuhen-180403

4月の3日

暖かくなって、すっかり葉桜です。

昨日に引き続き、後頭部付近が重い。
低気圧の影響かね。
ストナリニの所為かと思ってすまんかった。

脳内ソングがエブリワン、エブリワ~ン
エビバディ、エビバディ、エブリワ~ン
織部好みの~、織部好みの~♪
と賑やかだった(´・ω・`)

本日休肝日。

拍手[0回]

hakuhen-180402

4月の2日

ストナリニの効きが悪い。

この月初も無事終了。

類。
法華経も面白そうだ。

拍手[0回]

hakuhen-180401

4月の1日

鼻が詰まって目が覚める。
スプレー式の鼻炎薬活躍。

・センチュリー・ゴーレム
 二人プレイでも予想以上に面白い。
 買ってよかった公文式。
・エルドリッチホラー
 説明書を読みながらコンポーネントを確認し、
 シュブ=ニグラス様と対決。
 難易度が高いカードは除外。
 呪縛2回はキツイ。
 1ラウンド間に合わず復活。
 神話カードも無くなって破滅。
 アマゾン等の辺境で待ってるが吉だな。
 少し解った、次は世界を救おう。
・さんマニア
 勝ったり負けたり負けたり。

人参の青唐麹、干しエビ、ごま塩和え。
お好み系のネギ焼き。
ウエイパーでバランス良くできた。
ナスと大根と鯖缶煮。
予定よりも塩が強くなり、
残り汁でうどんを食う。
遠藤さんの甘口うまい。

拍手[0回]

hakuhen-180331B

3月の31日

大田非電脳ゲーム倶楽部@大森

・クランズオブカレドニア
 まけー。
 金ロンダリングが必要なのはわかった。
・CLANK!
 調子良し、104点勝利。
・八八
一年目
 二十一貫一文負け。
二年目
 2回大場以外平場。二貫八文負け
三年目
 絶場で赤青短。
 百四十四貫十文勝ち。
四年目
 またダルマです。
 二十一貫三文負け。

拍手[0回]

hakuhen-180331A

3月の31日(朝・夜編)

[麦の城](大森)
朝ぶっかけ(300)
そば大盛、うどん並。
今日は大盛でも玉子一つだった。

大田非電脳ゲーム倶楽部@大森

[晩杯屋](大森)
レモンサワー(290)×2
おでん(5点盛り)(180)
シシャモコロ(180)
アジコロも売っていたのに、
アジシシャモは売り切れの謎。
粗びきウインナー(250)
トマト割り(290)
天羽の梅ハイボール(290)
〆て二人で¥1,770-

帰ってすた丼で追加呑み。

拍手[0回]

hakuhen-180330

3月の30日

今月もハマったさん登場。
居残りで解決。

プレミアムフライデー何するものぞ。

拍手[0回]

■プロフィール
HN:
MASH
性別:
男性
■カテゴリー
■何か一言
[04/02 saitoh]
[02/15 saitoh]
[12/05 saitoh]
[11/30 saitoh]
[11/17 saitoh]
[08/29 saitoh]
[05/30 saitoh]
[04/11 saitoh]
[04/11 saitoh]
[03/28 saitoh]
■↓こちらもお読みください
■BOOKOFF
ブックオフオンライン
アフェ用リンク
■ブログ内検索
■MASHへの連絡はこちら
■きまぐれ
■解析用