忍者ブログ

●MASHな生活の剥片●

やりたいことが多すぎて時間が足りない。

2025.11│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

hakuhen-171121A

11月の21日(下呂片)

朝風呂。
抜けるような青空、白い山肌。

温泉博物館。
古田鉱君の自由研究がレベル高い。
全国の温泉のタオル展示も素敵。

カエル神社。
お賽銭入れた時の「けろけろ」が可愛いー。

柏屋酒店。
下呂ちょこ買って試飲。

幸の湯に寄ったら、火曜定休日だった。
残念だが少し戻って、白鷺の湯でホッカホカ。
お腹も空くんだ。

[宴蔵](下呂)
市役所前のお食事処。
瓶ビール(550)
ケイチャン(650)
飛騨なっとく豚トマト丼(1200)
※味噌汁、大鉢、小鉢、デザート付き
味噌汁のかつを出汁が濃い。
大鉢がまぐろ煮。
ってか、小鉢じゃない大鉢って初めて聞いた。
小鉢が白身魚の魚卵和え。
黄色いたくわん。
温泉卵on 豚バラ+ざく切りトマト丼。
混ぜるとトマトの酸味と全体のバランスが良い。
タバスコも合います。
瓶ビールおか。
デザートが抹茶わらび餅
〆て二人で¥3,186-

慌ただしく土産物見て、明るいうちに電車に乗る。
13:44下呂出発。
これを逃すと、2時間以上15:53まで電車が無いのだよ。

拍手[0回]

PR

hakuhen-171120D

11月の10日(下呂呑み片)

[さんとく](下呂)
瓶ビール(650)大瓶
下呂さしみこんにゃく(400)
わさび、おかか、ネギを混ぜて食う。
こんにゃくがなんととろけるような食感。
けいちゃん(700)
鶏肉とキャベツの味噌炒め。
何ともない物だがビールが進む。
瓶ビールおか。
げろ温泉コップ良い、温泉街一体感が良い。
サバサラ(500)
鯖水煮と玉ねぎマヨネーズ和え。
そりゃ旨いさw
飛騨牛の串焼き(2本700)
天領ぬる燗(2合700)
カリカリごぼう(450)
〆て二人で¥4,900-

ケルベロスの尻尾が3本だったら、
可愛いんじゃないか疑惑w

[祭ばやし](下呂)
天領ぬる燗(2合780)
お通しが手羽黒酢煮。
つけものステーキ(490)
酒が進む味ですわー。
飛騨娘 原酒(700)
〆て二人で¥2,560-

風呂入って寝ます。
たっのしぃー♪

拍手[0回]

hakuhen-171120C

11月の20日(下呂片)

仕事の質問メールが飛んでくる。
うまいことやってよ~。

17:02下呂到着。
外は日が落ちて暗く、雨も降ってます。
人通りが無いのが心配です。

チェックインして軽く露天風呂を浴びる。

さて、呑みに行こう。

拍手[0回]

hakuhen-171120B

11月の20日(途中下車片)

13:20頃岐阜着。
高山線の出発まで時間があるので途中下車。

駅前に織田信長の金ピカの像がある。
名古屋文化圏なのかなw

岐阜シティタワー43を覗く。
43階の展望台は良いものだ。
高層ビルが無く、山際までよく見える。

小腹が空いたので、南口の[サカエパン](岐阜)に寄る。
どれも美味しそうで、目移りするわ~。
バターフランスと揚げアンパンを購入。

14:45岐阜出発。

拍手[0回]

hakuhen-171120A

11月の20日(朝飯片)

ユニットバスは使わず。

[まるしま](静岡)でおにぎり(各90)購入。
うめ、さけ、おかか、こぶ、とり。
ふっくら柔らかで旨い。
次に来た時はイートインで食べよう。

9:05静岡出発。

拍手[0回]

hakuhen-171119C

11月の19日(静岡片)

草薙の湯でのんびり。

駿河屋散策。

[大村バー](静岡)
瓶ビール(大瓶630)
湯豆腐(380)
フライ盛り合せ(小450)
イカ、アジ、イモ、黒はんぺん
瓶ビールおか。
つけもの(280)、太刀魚塩焼(780)
ホロッとほどける美味しさ。
日本酒(大780)
刺身盛り(小580)
〆て二人で¥4,871-
21時閉店は忘れていた。

克っちゃんは、今日はやってない。

[たぬき](静岡)
日本酒将軍(大500)
お通しが、中華マリネ?
しめサバ(680)
うめい。
お酒おか。
セロリ(310)
あつあつ揚げたて厚揚げ(350)
〆て二人で¥3,175-

静岡一泊@竜宮

拍手[0回]

hakuhen-171119B

11月の19日(昼飯片)

静岡で下車して、セノバのさわやかを目指す。

11時開店だが思ったより並んでいない。
と、思いきや整理券の発券機で受付。
10:40時点で61番目、約122分待ちw
おおーw

ホテルに荷物置いて、ハンズや本屋をぶらつく。

[さわやか](静岡セノバ)
12時半過ぎに入店。
店内見渡すと女子率高い。
瓶ビール(540)
げんこつハンバーグ(1,058)×2
オニオンソースとデミグラスソース
ライ麦パン(216)
焼き野菜カレー(496)
〆て二人で¥3,368-
旨かったー!

拍手[0回]

hakuhen-171119A

11月の19日(旅片)

早起きして出発。
今回も電車でのんびりの旅。

大船を超えましたのです。

拍手[0回]

■プロフィール
HN:
MASH
性別:
男性
■カテゴリー
■何か一言
[04/02 saitoh]
[02/15 saitoh]
[12/05 saitoh]
[11/30 saitoh]
[11/17 saitoh]
[08/29 saitoh]
[05/30 saitoh]
[04/11 saitoh]
[04/11 saitoh]
[03/28 saitoh]
■↓こちらもお読みください
■BOOKOFF
ブックオフオンライン
アフェ用リンク
■ブログ内検索
■MASHへの連絡はこちら
■きまぐれ
■解析用