忍者ブログ

●MASHな生活の剥片●

やりたいことが多すぎて時間が足りない。

2025.11│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

hakuhen-171022

10月の22日

雨の中、朝飯は外出るのも面倒だったので、
ひやむぎ茹でる。
妙にこってりした出来上がりだが良しとする。

・ひつ陣
・アンドロメダ
 ルール思い出した。
・ごいた
・オールファイブ
 スタートプレイヤーは前回勝者の隣、
 と回していったほうがバランス取れるな。

客人見送りの後、頭痛が苦しく昼寝。

・ドミニオン

昨日の残りのツマミで軽く呑む。

拍手[0回]

PR

hakuhen-171021

10月の21日

友人呼んでのゲームと呑み。

・レーベンヘルツ
 二人で虫干し。大敗。
・ドミニオン
・ザ・レヒュージ
 相変わらずのプレイ感。
 アイテム6枚中5枚鍵なのは酷かったw
・ストライク
 何故か3連勝。
・6ニムト

ご当地キリンビール飲み比べ。
日本酒は、お気に入りの遠藤さん。
その中でも彗と書いてシャアと読む三連星。

ツマミは色々。
・もつ煮こんにゃく入り
・ジャーキー(肉と蒟蒻)
・くぎ煮
・ハムの人のハム
・茸、メロンパン、コロッケ、焼売スナック
・3種のチーズ
・牛すじ煮込み豆腐入り
・人参のみ松前漬け風
・タコと玉ねぎ人参マリネ。
・いつもの〆鮭
・サラミとクリームチーズとルヴァン
・辛くないスパイス肉味噌
・〆にドリア的な何か。

結局寝たのは2時近くなった。

拍手[0回]

hakuhen-171020

10月の20日

何と腕時計が動く。
電池交換は次の機会だ。

[三幸苑](桜木町)
瓶ビール(500)
お通しメンマ。
ぎょうざ(500)
ちゃーめんセット(850)
たんめん(800)
〆て二人で¥2,650-

グルメプラザ関内の
芳すしのちらしランチお勧めされた。

期日前投票完了。

買い物。
雨に降られず済んだ。

週末用のツマミ仕込み。

拍手[0回]

hakuhen-171019

10月の19日

続虎退治。
解決。
すっかりみっちり遅くまで仕事。

拍手[0回]

hakuhen-171018

10月の18日

虎退治。
…できず、暫定対応で退散。

サンドイッチと金ちゃんラーメン、ドリア。

ラミーキューブを少々。

拍手[0回]

hakuhen-171017

10月の17日

昨日のマクロは反省。
小数点以下の単価利用で、半分以下の行数に、
EXCEL自体も作り直して1/5以下の容量に対応。

平和島のセミも静かになった。

牛ばら肉とピーマンの炒め。

・クトゥルフレルムズ
 緑の強圧縮が強い気がするが、
 展開によるのがなんとも。
・ポーカーと六百間。
 二人の時は手八場八か。
 忘れて、手七場六で遊んでたよ。

拍手[0回]

hakuhen-171016

10月の16日

早出セレモニー。

時計の電池切れ。

マクロが重くて動かなくなった。
雨呑みに出遅れた。

[西口やきとん](浅草橋)
ボール、トマト割り。
ツマミは適当に。
〆て4人で¥4,700くらい

[真澄酒造](浅草橋)
改装してから初来訪。
昔おねぇさんは引退した模様。
1階が混んでいたので2階に案内。
真澄特撰(720ml 1850)
青りんごサワー
お通しが鯖水煮と栃尾揚げ。
煮物盛合わせ(550)
あじは売り切れ。
きびなご焼き(350)
〆て4人で¥5,000弱

広場の閉店時期未定。

拍手[0回]

hakuhen-171015

10月の15日

・二人コラ
 羊、豚、牛、馬、全て4頭以上、って
 どう進めれば良いんだ?
 去年の自分に勝てる気がしない。
・ステルテベッケル
 虫干し。
 追い上げるも、最後逆転拿捕できず。
・六百間
 連敗。
・オールファイブ
 こちらも連敗。

部屋でテレビ、ビデオ見つつ、
肉祭りで買った高級肉を焼いて食う。
さんかく、ざぶとん、サーロインだったか。
どれも美味い。
〆に春雨と卵で脂をさらって食う。

拍手[0回]

■プロフィール
HN:
MASH
性別:
男性
■カテゴリー
■何か一言
[04/02 saitoh]
[02/15 saitoh]
[12/05 saitoh]
[11/30 saitoh]
[11/17 saitoh]
[08/29 saitoh]
[05/30 saitoh]
[04/11 saitoh]
[04/11 saitoh]
[03/28 saitoh]
■↓こちらもお読みください
■BOOKOFF
ブックオフオンライン
アフェ用リンク
■ブログ内検索
■MASHへの連絡はこちら
■きまぐれ
■解析用