忍者ブログ

●MASHな生活の剥片●

やりたいことが多すぎて時間が足りない。

2025.11│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

hakuhen-160922C

9月の22日(深夜バス片)

歯を磨いて、パンを買って(?)準備完了。

19:10西鉄天神バス乗り場から博多号乗車。
コンセントは知っていたが、USBポートまであるのか。

22:00佐渡川SA途中休憩。
一雨あったみたいで地面は濡れているが、
ちょうど雨も止んでいる。
ここからは本格的にお休みタイム。
車内のカーテンも閉まりました。

拍手[0回]

PR

hakuhen-160922B

9月の22日(博多観光片)

びゅわーんと15:05博多着。
新幹線は速いねぇ。

[かろのうろん](博多)
ごぼう天(520)
とろろこんぶ(520)

[ちかっぱ](博多)
立ち呑みキャッシュオン。
瓶ビール(中瓶500)
鶏のもつ煮(150)
隣の唐揚げ専門店いっぽんと同営業。
料理は隣から来ます。
来ます。
…来ますか?
なかなか来ませんね。
申し訳ないが、もつ煮キャンセルして移動。

バスセンター確認。

[角屋](天神)
食券制立ち飲み。
地下は食券制椅子席。
瓶ビール大瓶(550)
角屋の塩肉(490)ビールに合う逸品。
ごちゃまぜナムル(200)
ザーサイ入りでバランスがいい。
ハイボール(280)
芋焼酎(240)お湯割り
豚足の唐揚(300)
皮パリコラーゲン、ニンニク酢醤油ガチ旨っ。
名残惜しいが時間切れ。
また来よう。

拍手[0回]

hakuhen-160922A

9月の22日(鹿児島片)

6時過ぎに起きて、朝風呂。
ドーミー朝食、鹿児島も旨い。

少し喉の調子が悪い。
久しぶりに少し蒸し暑い。

10:00桜島フェリー出航。
後払いのフェリーなんて初めてですよ。

Aコープで農協牛乳(鹿児島)とデーリィ牛乳(宮崎)を買って呑む。

11:10発の桜島フェリーで帰る。
名物のうどんは450円

鹿児島水族館の外でイルカショー。
ミュージアムショップには入れず。

路面電車に乗って、鹿児島中央駅に移動。
土産物屋を散策。

13:34発の新幹線に乗る。
駅構内に、さっくり呑めそうな店があったが寄れず。

さらば鹿児島。
新幹線で食った、むじゃきの白熊が旨い。

拍手[0回]

hakuhen-160921C

9月の21日(鹿児島夜片)

[山形屋食堂](鹿児島)
瓶ビール(キリン中瓶500)
鹿児島づくり。
焼きそば(700)
テーブルの上の、甘酸っぱい謎調味料は何だろう?
源衛門(270)森伊蔵(500)
さすがの鹿児島ロープライス、その上
本気で酔わせに来ている濃さですw
この情報はなかった。
子供率は多く、焼きそば率は8割(MASH調べ)
〆て二人で、¥1,970-

[竹よし](鹿児島)
黒瀬(1合450)
お通しが、つけあげ、まぐろ、豆腐。
醤油は甘いが、甘くない醤油もおいてある。
きびなごの刺身(600)は、台風の影響で無し、
代わりに、きびなごの天ぷら(650)
がらんつ(250)
くも合戦(1合450)
〆て二人で、¥3,450-

[ごん兵衛](鹿児島)
街中散策中に匂った店。
焼酎(200)小鶴×2
お通しが、茹で落花。
湯豆腐(1300)
もずく(250)
焼きの、黒豚(150)、レバー(150)
焼酎おかおか
〆て二人で、¥3,620-
名店でした。

夜鳴きそば食べて、うたた寝。
12時過ぎに目が覚めて風呂入って寝る。

拍手[0回]

hakuhen-160921B

9月の21日(鹿児島到着片)

14:40頃、鹿児島駅到着~
当初の計画に少し戻った。
路面電車に乗って、高見馬場で下車。
本日のお宿(ドーミー)にチェックイン。
隣がBOOKOFFとか、いかしています。

天文館を散策、さつまいもの館。
さつまいも(108)品種は安納こがね。
とろとろクリーミー旨っ。

クレープ自販機なんてものも設置されています。
いちご&チョコのハーフ&ハーフ(200)購入。

目的地の一つである山形屋まで移動。

拍手[0回]

hakuhen-160921A

9月の21日(南九州旅片)

朝風呂とホテルモーニング。
生野菜がわしわし食えるのは良い。

博多経由の移動も想定していたが、
朝からにちりんが動き始めた!
8:15乗車、扉が車両の真ん中にあるんだな。
大分出発!
ありがとう!保線員さんありがとう!

ほぼ一車両貸し切り状態でのんびり。
12:00に宮崎着。

ばたばたしながら、持ち帰りの宮崎うどんを袋で食すw
My箸の偉大さと、多少無理目でも食えるもんだ。

宮崎での滞在はこれだけで、
12:25発のきりしまで鹿児島に移動するのです。

拍手[0回]

hakuhen-160920C

9月の20日(呑み片)

今日は入れた。
[こつこつ庵](大分)
アサヒスーパードライプレミアム(600)×2
お通しがひじき煮。
関あじの琉球(1000)
キラスまめし(500)
焼椎茸(350)
カンパチあら煮(600)
ビックリのボリュームですよ。
熱燗(西の関350)
とっぱい(350)お湯割り
耶馬の古城(350)ロック
ほげほっぽ(400)ロック
〆て二人で、¥6,156-

[楽天食堂](大分)
再訪。
今夜もマスターイケメン。
二階堂(350)ロック
西の星(350)ロック
お通しが牛ごぼう煮、厚揚げいんげん煮。
晩酌セット(1500)生ビール、琉球、串カツ、鶏たたき
二階堂と西の星おか。
〆て二人で、¥2,900-
あれ、二人分なのにお通しも込になった。
今度来た時には、シチューも頼む。

宿に戻ったら、お茶漬け終了、残念。

拍手[0回]

hakuhen-160920B

9月の20日(大分観光片)

にちりん運休の報を聞き困惑する我ら一行。
高速バスも高速道路通行止め。
飛行機で宮崎行くには、東京経由しかない。
詰んだね。
とりあえず宮崎の宿をキャンセル。
大分でもう一日宿泊予約。

計画変更が済んだ所で、別府に移動。

駅併設のフードコート。
缶ビールはファミマで入手
[からあげ天](別府)
ほねなし4個(360)

大分市に戻って洗濯、来し方行く末の相談。
よし、決定。

拍手[0回]

■プロフィール
HN:
MASH
性別:
男性
■カテゴリー
■何か一言
[04/02 saitoh]
[02/15 saitoh]
[12/05 saitoh]
[11/30 saitoh]
[11/17 saitoh]
[08/29 saitoh]
[05/30 saitoh]
[04/11 saitoh]
[04/11 saitoh]
[03/28 saitoh]
■↓こちらもお読みください
■BOOKOFF
ブックオフオンライン
アフェ用リンク
■ブログ内検索
■MASHへの連絡はこちら
■きまぐれ
■解析用