忍者ブログ

●MASHな生活の剥片●

やりたいことが多すぎて時間が足りない。

2025.11│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

hakuhen-151104A

11月の4日(松江観光片)

7:05起床。
テレビを見ながら朝風呂。
スーツや仕事靴、お土産を宅配便で送る。
ドーミー朝食で、しじみ汁、しじみ飯、出雲蕎麦等。

駅前の立派な地下道を通り、土産物を物色。

ミートショップきたがきで、
ビーフコロッケとメンチカツを買う。
中がトロっとして旨く、近所に欲しい店。

松江城を観光。

キレイな青空をバックに城が映える。

松江堀川・地ビール館。
豊の秋ダイゴラベルは誰得ですか。
生樽のピルスナー、ヴァイツェン、黒ビール、
330mlで各500円。

松江境港シャトルバス12:05松江城発に乗って、
島根さよならです(^.^)/~~~

拍手[0回]

PR

hakuhen-151103F

11月の3日(松江呑み片)

やまいちは満席(;_;)
有楽は休業中(´;ω;`)
おーい!

[野毛屋 本店](松江)
瓶ビール(大瓶580)
豚モツ煮込み(400)
おおぅ、、少ないな、味は悪くない。
赤天(400)
珍味3種盛り(680)
にがうるか、としろ、酒盗
ビールおか。
おまかせ10串(1300)
こぶくろ、タン、レバー、ハツ、
ハラミ、頬肉、食道、テッポウ、
ガツ、小腸。
豊の秋(大徳利1180)
〆て三人で¥5,119-
美味しかったが、松江らしさが今ひとつ無いのが残念。


[中村](松江)
環日本海(850)
やまたのおろち(750)
國暉(850)
お通しが、むかごと百合根の白和え。
のどぐろ開き(750)
うめえ。
おでん盛り合わせ(5品900)
大根、平天、鶏つみれ、厚揚げ、ちくわ。
〆て三人で¥5,400-
京風おでんだったが、松江のおでんとは違うのかな。
あと、松江は日本酒が高いよ。

徳平食堂、21時前に閉まってた。
。・゚・(ノД`)・゚・。
…事前調査軒並みNG…


[松江新橋倶楽部](松江)
芋焼酎(450)×3
お通しが、手羽の甘辛煮。
親どり皮(380)
咬みごたえがあって旨い。
ダルマ鯛のうす造り(620)
芋焼酎おか×2
赤天焼(400)、焼しいたけ(400)
出雲産のしいたけうめえ。
〆て三人で¥5,346-

ホテルに戻って夜鳴きそば食べて寝る。

拍手[0回]

hakuhen-151103E

11月の3日(松江到着片)

一畑電車で宍道湖を見ながら松江に移動。
夕焼けがキレイだ。


白潟天満宮境内のたこ焼き(300)×2
トロリとして旨い。

ホテルにチェックイン。

拍手[0回]

hakuhen-151103D

11月の3日(出雲大社片)

出雲大社に移動、14:20到着。
参拝する。
ありがたい、ありがたい。

今年、神様が集まるのは11月21日らしい。
うさぎがいっぱい。
鳩の餌も売っていたが、3羽しか見えず。

拍手[0回]

hakuhen-151103C

11月の3日(出雲片)

置石?異音感知?の影響で、
11:05出雲市着。
70分遅れだな。

駅前温泉ランプの湯。
休日750円
大きい内湯、小さいサウナ(max3人)
露天で個人用ひのき風呂×3
個人用水風呂は炭酸泉。

羽根屋は13時過ぎなのに満席。
少しスケジュールが押してるので、
駅前の蕎麦屋に変更。

[そのやま](出雲市)
割子そば(650)×3
コシが強く、つゆは甘め。
〆て3人で¥1,950-

拍手[0回]

hakuhen-151103B

11月の3日(岡山片)

社内アナウンスで目が覚める。
霧が深い。

サンライズ瀬戸と切り離し。
7:21岡山駅発。
47分遅れだー。



らくらく、ごろごろー。

拍手[0回]

hakuhen-151103A

11月の3日(夜行片)

00:45静岡駅。
だいたい25分遅れ。
おやすみなさーい。

拍手[0回]

hakuhen-151102B

11月の2日(旅立ち片)

3人目のメンバーと合流。
駅弁を見繕う。

東京駅を22:00出発。


車窓からの風景を見ながら、
駅弁をつまみに一杯飲む。

拍手[0回]

■プロフィール
HN:
MASH
性別:
男性
■カテゴリー
■何か一言
[04/02 saitoh]
[02/15 saitoh]
[12/05 saitoh]
[11/30 saitoh]
[11/17 saitoh]
[08/29 saitoh]
[05/30 saitoh]
[04/11 saitoh]
[04/11 saitoh]
[03/28 saitoh]
■↓こちらもお読みください
■BOOKOFF
ブックオフオンライン
アフェ用リンク
■ブログ内検索
■MASHへの連絡はこちら
■きまぐれ
■解析用