忍者ブログ

●MASHな生活の剥片●

やりたいことが多すぎて時間が足りない。

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

hakuhen-240601A

6月の1日(昼片)

日記やらJREバンクの設定とか。

いもがらの下ごしらえ。
油揚げが欲しかったので買い物に行って、
少し夕飯用に料理。

久しぶりにゼンカイ再視聴、サカサマワルド。

・ヒューゴ
 ちゃんと逃げられる場所に初期配置しないとダメだ。
 ヴァリアントルールの方がゲーム性が楽しいw
・ファクトビレッジ
 ビール-酒場ルート完成。あと1ターン欲しい。
・ギズモ
 Lv.3を4枚買っても勝てないパターン。

拍手[0回]

PR

hakuhen-240525B

5月の25日(八八片)

大田非電脳系ゲーム倶楽部臨時会
カナダから花札YouTuber来訪があり、ほぼ八八オンリー。
・一年目:
 なにもなく四貫六文負け。
・二年目:
 七月の絶場で、くっつきラッキーと思いきや、
 赤青短を完成されてで涙目。
 四十一貫四文負け。
・三年目:
 八月の平場で、赤+4枚で降ろされ二貫。
 山からの引きが合わない。
 十五貫九文負け。
・四年目:
 五月まで出さされ続け、手役もなく、引けず十菓子四枚。
 六月の絶場で降ろされたが、一貫しかなく雀の涙。
 半期の十菓子を貰ってダルマに変身。
 五連続絶場で八月に出さされたが得点勝ち。
 みずてんを入れた九月の大場で、三本光一。
 十月の大場にも十一で入って、そこそこ勝って、
 ダルマを返せるまで儲けたが、
 十一月の大場で青短狙いの赤で出たところ、
 みずてん四光を食らってノックダウン。
 十二月の大場は、三貫払って降りて、最終結果十文負け。

拍手[0回]

hakuhen-240512

5月の12日

・わんぷり
 メエメエの苦労と有能さよ。
 来週のコラボ・・・まゆちゃん変身できてないのにw
・ブンブン
 改造隊長キャノンボーグ様が登場。
 声優のくじらさん、女性なんだ。
 アイテムを敵や地面に擦り付けての変身は萌える。

レバーを茹でたり、カレーを仕込んだり。

カーレンジャー 25-26話視聴。
ヒーロー側の水着回、ラジエッタちゃん登場。
ゾクレンジャーwwwセルフ戦隊オマージュ。
通販生活。俺の知っているクーリングオフじゃない。

・Last Night on Earth
 ゾンビの足が遅い。
 ヒーロー側を集結させると遠距離攻撃でゾンビ側が詰む。
・スペースインベスターズ
 4勝利点カード出せるんだな。
・ジャアク教授と時限要塞
 一回ルーリングミス。カードの書き方も間違いではないんだが。
 「訪れた部屋2つのドア全てを解錠する」
 ✕訪れた全ての部屋にある、2つのドアを解錠する
 ◯訪れた部屋の中で2部屋まで、ドアを全てを解錠する
 もう一度はじめからプレイし直してクリア。

拍手[0回]

hakuhen-240511A

5月の11日(休日片)

日記を書く。

買い物&夜のつまみ作成。

ゼンカイジャー再放送視聴
土曜日不在のことが多いので、昼間はなかなか見れない。
最初の屋上シーンでテニスワルド回と気付いたぞ。

ゲムマ戦利品で遊べてなかったものを楽しむ。
・最善
 最初にルール変更可能なトリテ。
・明暗
 手札全公開で勝数ビッドから入るトリテ。
・我田引水
 鴨-空白-鴨等で邪魔されない道筋を作るのが正着かな。
・スペースインベスターズ
 大田で遊んで面白かったので購入、軽いエンジンビルド。
 目標カード最低でも1枚と特許を取りたい。
・ぱんのみち
 思ったよりもマトモにゲームになっている。
 電気は通したいが、1枚で道路復旧できるならそれも良い。
・ランカーフィッシュ
 イベントカードの存在を、つい忘れてしまう。

拍手[0回]

hakuhen-240505A

5月の5日

クローズゲーム会三日目。
8時半頃からゲーム開始。
・Stand For
 朝シャワーのメンバー時間調整。

コンビニに食事の買い出しに行って本格始動。

・モル盛
 記憶が当てにならない、2回目に24点。
・玉乗り象さん
 枚数傾斜があり、遊ぶほどに奥深い。
・マグネットクラブ
 NとSで対消滅。
 残り手札の二乗減点ルールが逆転要素になっている。
・トックリテイキング
 やっぱりやっかいがやっかい。
・ダイストック
 イベントを見た人のムーブに着いていくしか無い。
 ラスト富士山鉄道の株5アップで逆転勝利。
・空島の商人
 港を2~3個は作って良いかも。
・ゴートゥーヘリ
 推理シートの書き方が難しい、面白い。

拍手[0回]

hakuhen-240504A

5月の4日(ゲーム片)

クローズゲーム会二日目。
コンビニに食事の買い出しに行って
9時過ぎからゲーム開始。

・ぱぐすぐらまとん
 物質ですか?楽しいですか?と謎質問。
・エルフェンランド
 最後に狙われた。。。
・スタートレック
 時間制限タスクに優先タスク追加はヤメて。
 それでも18枚クリア。
・キチキチキッチン
 あるはずのレシピが見つからない。1分は短い。
 たこ焼きとお好み焼きとチヂミは厳しいw
 しょうが+焼く、はストレート。
・オノマトペレシピ
 カレーはグツグツ煮るもの。炒飯は米と卵のみ。
・クク
 人数がいると楽しいわ。
・インディアンクク
 右手に愚者、左手に人間(詰んだ)
・セイムワン
 ゴーアウト系ではなく、アクションだ。
・6ニムト(奇数偶数拡張入り)
 9人は読み切れない。
・わたしの世界の見方
 今回はダミーが一回も勝てず。

夜は部屋呑み、序盤につまみの提供が間に合わない。
手間のかからない乾き物を2,3袋用意すべきであった。

拍手[0回]

hakuhen-240503A

5月の3日(ゲーム片)

人を集めてゲームをする3日間。

カーレンジャー23話視聴
直樹と王女様の甘酸っぱい回。
後楽園遊園地での高台アクションが見どころ。

・BONSAI
 盆栽を作る、保持カード+2の道具箱は大事。
・トリック&スナイパーズ
 ボイドにして合計13を作りたいトリテ。
・スティックコレクション
 必要かわからない棒を取り合う競りゲーム。
・ゆくカバくるカバ
 サファリパークを広げていくドラフト。
 取ったエリアカードは配置必須じゃないかな?
・三国タイフーン
 N2さんのドラフトバトル、弱点と撃破が悩ましい。
・7wonder
 久しぶりに引っ張り出した、良い。
・maskmen
・ニゴイチ
 砂漠と寿司、プリンとティッシュ、
 絵本と博覧会。天使と豆電球。

夜は部屋呑みで、気づいたら深夜2時過ぎてたわー。

拍手[0回]

hakuhen-240429

4月の29日

久しぶりに0655で起床。
朝からゲーム。

・トックリテイキング
 やっかいなとっくりがやっかい。
 呑むしか無い、マイナス点が多いわ。
・ダイストック
 イベント確認が重要だがサイの目次第。
 ほぼ株券での売り買いだけのシステムだが良い。
・Lunker FISH
 用語が難しいが、釣りへの愛が深いデッキ構築。

買い物と夕飯の準備。

・空船の商人
 何処かで見たことがあるような点数獲得システム。
 建築物の購入用資源が一律なのでわかりやすい。
・LAST AIR
 やばい、帰還するのに何回も失敗せざるを得ない。
 作成メーカー名が説明書に無いのは良くない点だ。
・金魚神経衰弱
 カードがキレイな普通の神経衰弱。
・KAITAKU
 3や4の置きどころが悩ましい、ナイス紙ペン。
・サンサンダイス
 サイコロ版バトルライン。
・蟻の巣コロニー
 これも蟻への愛が深い、箱からあふれるくらい。
 少人数時の石は増やさなくても良いかも。
・エイジオブネイバー
 エイジオブウィルを簡略化した感じ。
 ルールはシンプル、勝ち方はわからない。

類~町中華。

拍手[0回]

■プロフィール
HN:
MASH
性別:
男性
■カテゴリー
■何か一言
[04/02 saitoh]
[02/15 saitoh]
[12/05 saitoh]
[11/30 saitoh]
[11/17 saitoh]
[08/29 saitoh]
[05/30 saitoh]
[04/11 saitoh]
[04/11 saitoh]
[03/28 saitoh]
■↓こちらもお読みください
■BOOKOFF
ブックオフオンライン
アフェ用リンク
■ブログ内検索
■MASHへの連絡はこちら
■きまぐれ
■解析用