忍者ブログ

●MASHな生活の剥片●

やりたいことが多すぎて時間が足りない。

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

hakuhen-240224B

2月の24日(ゲーム片)

大田非電脳系ゲーム倶楽部@大森
・CREAM SODA
 トリテ、手札フルオープンおすすめ。
・コネカラ
・フェアリー・オブ・パフューム
 ボトルビルディング。
 原石を瓶から振り出すのが楽しい。
・藪の中
・オリフラム
・八八
 【一年目】
 一月絶場降り、みずてん含め十貫払い。
 二〜四月白札。五六月は降り。
 七〜八月白札。九月出さされ
 十月絶場くっつき出るも、七短をくらう。
 十一月も降り。十二月平場出さされ赤。
 四十八貫三文負け、勝負ができず不完全燃焼。
 【二年目】
 何やかやで五月終わって借金四枚。
 六月絶場に十一立三本からの青短完成!
 菓子札返してお釣りがきた。
 十一月に出さされ、青短ミラクル引き
 十二月に短一三本。
 二十六貫四文勝ち
・ニゴイチ
 タオルとチーター、ウサギとイカ。
 ネコとマスク、水泳とせんべい。
 黒板と太陽、超能力とピラミッド。
・麻雀
 特撮等の話をしながら交代で打つ。
 残念ながら一度も上がれず。

拍手[0回]

PR

hakuhen-240212

2月の12日

起きたら身体のあちこちがダルい。
沢山歩いたからだな。

キングオージャー直近の2話を見返す。

日記を書く。
今回の旅行は図書館にも寄らず、
きちんと観光したなぁ。

・イーオンズ・エンド・レガシー
 第7章クリア。
 体力ギリギリで持ちこたえた。
 衝撃の展開だよ、ザクソスお前~!

・ドライデンワルツ
 久しぶりに引っ張り出す。
 相手のワルツでドルイドが無くなった時の
 処理は1発負けで良いのだろうか。

拍手[0回]

hakuhen-240205

2月の5日

雪が積もったよ。

・ラーメンダイス
蔵前元楽総本店で無料配布していた、
との事で友人からもらったゲーム。
ヤッツィーの亜流というより、ほぼヤッツィー。
違いはダイス目がイラストになっているのと、
ラーメンダイス(6が5個)役200点がある程度。
メーカー名どころか情報が何もない謎ゲーム。

後から追加情報をもらい調べたら、
ラーメン元楽は、蔵前にある玩具メーカー
増田屋コーポレーション関連会社で、
その関係で作成したものっぽい。

拍手[0回]

hakuhen-240120B

1月の20日(ゲーム片)

ミスボド@本厚木
・開拓王
 バリアブルフェイズオーダーのプエルトリコ。
 タイルの引きの良さが大事だ。
・ファーストクラス
 拡張もりもりで要素が多い。
 プレイミスもあったが、そこそこの点数獲得。
 殺人事件は、真犯人が処理一番最後の2枚引きで
 証拠隠滅タイルを2枚引いて、逃げ切ったw
・just 3fold
 20分程度で、5,6個仕上げられる人がいて吃驚。
 私は今回も完成できず。
・ニゴイチ
 サボテンとサル、すもうとシカ
 冷凍庫ととうふ、オセロとサメ
・超五十六ゲーム
 3周くらい褒めた。

拍手[0回]

hakuhen-240106A

1月の6日(朝飯・ゲーム片)

[ゆで太郎](大森)
朝メニュー(480)Bセット
かけそば、高菜ごはん、温泉たまご
サービスチケットで+かき揚げ
朝きつね(450)サービスチケットで+納豆

大田非電脳系ゲーム倶楽部@大森
・TRIQUETA(トリケタ)
 ルールシンプルなセットコレクション
・プランターヌーボ
 ウヴェ新作の重量ゲーム、5時間位かかった。
 ワカプレにタイル配置、追加アクション等盛り沢山。
・ロイヤルターフ
 平均的な馬は走りづらい。
・CLANK!カタコンベ
 後追いでタイルが3枚くらいしかめくれず辛い。

拍手[0回]

hakuhen-240104

1月の4日

10時頃まで朝寝。
日記を書く。

・エルドリッチホラー
 vs古のものどもの再来。
 探検家のアーシュラと夢見る人ルーク。
 導入カードの「不思議な骨董品屋」は親切。
 南極ボードも良い効果が多い。
 時間はかかったが、封印成功。

・ディノスクラフト
・さんマニア

おせち料理もほとんどなくなりました。

拍手[0回]

hakuhen-240101

1月の1日

7時すぎに起きて初詣、富士山詣。

今年初のお清め、おせち料理。

・ペンギンの消えた足音
 人数限定だが良い推理ゲームだわ。
・ワードインディアン
 動詞と形容詞のワード推理
・ニュースボーイ
 フリップ&ロール&ライト。
 2回目のボーナス発生できず悔しい。
・アクアレギア
 初の4人プレイ、析出は呪い。
・グミトリック
 ランダム要素付きトリテ、楽しい。
・キャットインザボックス
 パラドックスは起こさないが勝てない
・eleven
 2回とも1点-10点のコンボで勝利w
・いかだの5人
 バランスゲーム、割と宝箱が支えになる。
・ゴーレム
 チップ足して数字を変更可能なゴーアウト系。
・超五十六ゲーム
 褒めろ!もっと褒めろ!
・ヒュードロドロップ
 手汗が危険、鈴の不安定さよ。

ゲーム中のめまいが朝の酒の影響かと思いきや、
能登半島地震だった、早い復興を祈ります。

夜もおせち料理をつまみに4人で酒宴。

拍手[0回]

hakuhen-231223B

12月の23日(ゲーム片)

大田非電脳系ゲーム倶楽部@大森

・リデル
 4人だと、かなり予定がずれる。
・THE ROAD TO THE HIGH STREET
 〜目抜き通りへの道〜
 中〜重量級紙ペン。よく小箱に納めた。
 記念碑は捨て、牛と交易路メインで84点。
・Just3folds
 たぶん20分くらい参加したが1個も解けなかった。。。
・八八
 一年目:静かに四貫五文勝ち
 二年目:四月に三本カラスがあったり、
     赤ほぼ握りで青めくられ負け。
     他に手役無いな、六貫十一文勝ち
 三年目:今回も手役来ない、二十四貫三文負け。
  年末ぐらいは最後まで参加する。
 四年目:五月の絶場出さされ、山ラス二枚の順番違いで
     赤短ならず、七十貫くらい取りそこね。
     大場が続き七月の下りでダルマゲット。
     赤めくり失敗や同点頭ハネ、素十五等も繰り返し、
     手役もひどく、六十九貫五文負け(´;ω;`)

拍手[0回]

■プロフィール
HN:
MASH
性別:
男性
■カテゴリー
■何か一言
[04/02 saitoh]
[02/15 saitoh]
[12/05 saitoh]
[11/30 saitoh]
[11/17 saitoh]
[08/29 saitoh]
[05/30 saitoh]
[04/11 saitoh]
[04/11 saitoh]
[03/28 saitoh]
■↓こちらもお読みください
■BOOKOFF
ブックオフオンライン
アフェ用リンク
■ブログ内検索
■MASHへの連絡はこちら
■きまぐれ
■解析用