4月の10日(散歩片)
待ち合わせ時間までふらふら散歩。
期待しないと言ったら嘘になるが、
品ぞろえだけ見に、通りすがりの酒屋に入る。
へぇ、割とレアな物まで正価で出してるんじゃね、
と焼酎棚を通過して、日本酒コーナーへ。
あ、菊姫…(*Д*)置いてある酒屋初めて見た。
百寿、千寿、萬寿の値段を見ると、
変なプレミア価格を付けてないこともわかる。
あ、菊姫1升瓶1800円て、何さ…。
でも重いしな…4合瓶なら買っても良いよな。
山廃純米無濾過生原酒(1853)
むー、選びきれない、2本なら持ち帰れる、にちまいまい。
本仕込純米2002年熟成(1500)
つい2本買ってしまったorz
内藤酒店@東京都品川区西五反田5-3-5
待ち合わせ時間までふらふら散歩。
期待しないと言ったら嘘になるが、
品ぞろえだけ見に、通りすがりの酒屋に入る。
へぇ、割とレアな物まで正価で出してるんじゃね、
と焼酎棚を通過して、日本酒コーナーへ。
あ、菊姫…(*Д*)置いてある酒屋初めて見た。
百寿、千寿、萬寿の値段を見ると、
変なプレミア価格を付けてないこともわかる。
あ、菊姫1升瓶1800円て、何さ…。
でも重いしな…4合瓶なら買っても良いよな。
山廃純米無濾過生原酒(1853)
むー、選びきれない、2本なら持ち帰れる、にちまいまい。
本仕込純米2002年熟成(1500)
つい2本買ってしまったorz
内藤酒店@東京都品川区西五反田5-3-5
PR