忍者ブログ

●MASHな生活の剥片●

やりたいことが多すぎて時間が足りない。

2025.02│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28

hakuhen-150113

1月の13日

誕生日祝いで口福館食べ呑み放題(払い放題)

[口福館](伊勢佐木町)
瓶ビール(500)
香菜サラダ(499)
今日のサラダは、量がひかえめ。
食べ放題だから種類が食えて良いか。
特大海老と特製マヨネーズの和え物(499)
ビールおか。
鯛のあらと自家製X.O.醤の煮込み(499)
でかい。
ほじくりほじくり旨い。
漬けキャベツ(199)
大根もちとX.O.ソースの炒め(499)
紹興酒(奮発して2000)
高いからといって、旨さが格段に上がる訳ではない。
台湾の高菜漬けと魚の辛シビ鍋(1500)
これもほじくり系。
〆て二人で、¥6,508-(10%引き)

満腹。
木星が綺麗に輝く夜空でした。

拍手[0回]

PR

hakuhen-150111

1月の11日

みつ葉珈琲のサンドイッチは、
パンがもっちりウマーでした。

二度寝も良し。
マインスイーパー。
火曜サスペンス「喪失の儀礼」

横浜出初式2015。
一斉放水には間に合った。

[亀松](関内)
瓶ビール(500)
お通しが、梅山芋和え。
かりかりジャコの豆腐サラダ(580)
鶏ハツ塩煮(380)
亀天ぷら(780)
魚、きのこ、鱈白子。
日本酒(800)2合。
日本酒おか。

[めりけん波止場](伊勢佐木町)
とまと割り(290)
ホッピー外(200)
焼酎サービスボトル(450)
お通しが、ほうれん草と豆もやしのナムル(200)×2
たこ焼き6個+ミニお好み焼き(500)
〆て二人で¥1,840-

拍手[0回]

hakuhen-150110B

1月の10日(しめ片)

[天下一品](関内)
唐揚げ(420)、瓶ビール(520)
こってり(720)
メニューが変更になった。
味がさね(920)も頼んでみる。
専用薬味で、肉味噌、揚ねぎ、にんにく、すり胡麻。
うまし、良いチョイスだった。
〆て二人で¥2,580-

拍手[0回]

hakuhen-141228

12月の28日

横浜橋で年末年始用の買い出し。

[酔来亭](阪東橋)
瓶ビール(550)
お通しはもやし。
餃子(450)
前菜三点盛り(800)
エビ天、ピータン、ハチノス、チャーシュー。
…4点盛りやんかー。
どれもうまいやんかー。
ビールおか。
紹興酒(450)
酔来丼(400)
五目うまに(800)
〆て二人で、¥4,450-
美味くて幸せだ。

拍手[0回]

hakuhen-141227B

12月の27日(夜片)

[津和野](関内)
サービスビール。
瓶ビール
お通しが、牛蒡人参煮物。
冬瓜カニあんかけ(550)
野菜揚(ニンジン)(300)
日本酒。
おまかせ刺身(700)
揚げニンニク(150)
漬物サービス
お酒おか。
あん肝(550)
みそおでん(100)
お酒おか。
〆て二人で、¥5,400-

拍手[0回]

hakuhen-141421B

12月の21日(夕飯片)

[口福館](伊勢佐木町)
生ビール(300)
紹興酒(ボトル1200)
たっぷり野菜炒め(299)
豚足の醤油煮(399)
白身魚の四川風煮込み(499)
また、良いもの見つけた。
〆て二人で、¥2,913-

拍手[0回]

hakuhen-141214

12月の14日

ライダー映画。

[めりけん波止場](伊勢佐木町)
店内が混んでいたので、外のテーブル立ち呑み。
たこ焼き+お好み焼き(セット500)
レモンサワー(290)、焼酎トマト割り(290)
焼酎お湯割り(290)

[和来](伊勢佐木町)
ハイボール(350)×2
トマトハイ(500)
お通しが春雨。
ごぼう唐揚げ(250)
アボカド刻みわさびあえ(250)
あじ唐揚げサラダ風(380)
ホッピー(420)白、キンミヤオプション(50)
日本酒(2合800)順正
〆て3人で、¥4,260-

[口福館](伊勢佐木町)
紹興酒(1300)
ピータン(199)
麻婆春雨(299)
辣子鶏(499)
〆て3人で、¥2,481-

[松かど](関内)
晩酌セット(1100)お新香付き。
ぬる燗、アジフライ、タコブツ
日本酒(2合700)
お酒おか。
〆て3人で、¥1,854-
また価格が怪しい雰囲気。
前回と異なり下振れだがw
継続調査に行こう。

拍手[0回]

hakuhen-141213A

12月の13日(昼片)

[こころ](千歳町)
昼飯の課題店。
前払い、トンカツとうどん蕎麦の店。
ロースカツ定食(650)
カツはサクサクやわらか。
細切りキャベツもたっぷり。
気にいったぜ。
ビールや日本酒も売っているが、
夜はメニュー変わるのかな?

天気も良いので、ふらふら散歩。
たまたま入った酒屋で古酒発見。
達磨正宗17YB、正月用に確保。
※南吉田町の君嶋屋でした。

髪を切る。

拍手[0回]

■プロフィール
HN:
MASH
性別:
男性
■カテゴリー
■何か一言
[04/02 saitoh]
[02/15 saitoh]
[12/05 saitoh]
[11/30 saitoh]
[11/17 saitoh]
[08/29 saitoh]
[05/30 saitoh]
[04/11 saitoh]
[04/11 saitoh]
[03/28 saitoh]
■↓こちらもお読みください
■BOOKOFF
ブックオフオンライン
アフェ用リンク
■ブログ内検索
■MASHへの連絡はこちら
■きまぐれ
■解析用