*ADMIN*
●MASHな生活の剥片●
やりたいことが多すぎて時間が足りない。
≪
2025.08
│ 1 2
3
4 5 6 7 8
9
10 11
12
13 14 15 16
17
18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
≫
2024-09-01(Sun)
hakuhen-240828
8月の28日
[かつや](神田)
カウンター2列、後払い。
カツ丼(梅80g616)
小盛りでも今日は十分。
12時過ぎたら店内の行列が一気に10人以上並んでエグい。
この価格でも次回100円引きクーポンもらえた。
shattered pixel dungeon@android
ようやく1回クリア。
サブクラス:自然の保護者。
レベル5武器・鎧で安定するのかな。
・スペース☆ダンディ(録画)
最終回視聴。こんな話だったか。
[0回]
PR
2024-08-10(Sat)
hakuhen-240806
8月の6日
今日も暑い。
[小諸そば](神田)
二枚冷したぬき(490)
今日はフロアの動きが悪く、
それほど混んでないのに入口で渋滞。
店の選択しくじったか。
休肝日。
[0回]
2024-08-03(Sat)
hakuhen-240730
7月の30日
[かぶき](神田)
入口横で注文、先払い。
定員さんは扉のすぐ横にいるので、
知らないと、おおうっとインパクトあるね。
和風ハンバーグ定食(650)
フリーアドレスなので、次に入店した兄ちゃんが
自分の前に座ると、二人連れの感じが強い。
ハンバーグ柔らかめ。
小鉢の昆布も美味しい。
帰りに神田のファミマで念願の「ミルクの束縛」購入。
休肝日。
[0回]
2024-07-27(Sat)
hakuhen-240723
7月の23日
[焼き肉ライク](神田)
一人焼き肉“ランチ“初体験。
ミックスカルビセット(S580)
キムチとスープ付き。
ご飯が捗る。
休肝日。
魔改造の夜
「電動マッサージ器 25mドラッグレース」
想像以上の速さと、悪魔のいたずらに涙。
[0回]
2024-07-21(Sun)
hakuhen-240720C
7月の20日(呑み片-2)
[みますや](神田)
8年ぶりでした。
谺(二合800)、レモン酎(400)
お通しがもずく酢、短く切ってある。
にしん棒煮(550)、たこ刺身(550)
〆て二人で¥2,900-
休日の神田は空いている、ただしあちこち定休日。
[清龍](神田)
清龍 大徳利(330)
お通しはマカロニサラダ。
大根むぎ味噌漬け チーズ(380)
長芋の明太チーズ焼き(320)
青龍 原酒 大徳利(660)
キムチ豆腐玉子とじ(380)
〆て二人で¥2,717-
[0回]
2024-07-21(Sun)
hakuhen-240720B
7月の20日(呑み片-1)
あまり長距離歩きたくない。
地下鉄に乗って、九段下から小川町まで移動。
[イチゴー](神田)
新規開拓、立ち飲みキャッシュオン。
毎週土曜日はダンパ?で全品100円アップ。
ホッピーセット(450→550)
焼酎のトマトジュース割り(450→550)
すな肝ゴマ和え(350→450)
グラタン(400→500)
明かりが落ちてミラーボールが回って、
不思議な空間w
ナカ(300→400)
レモンサワー(350→450)
立ち呑みのお客さんはデラべっぴんの話しているし、
ダンスミュージックは流れているし不思議に面白い。
外に出たら雨が降っており、すぐに雨宿り。
[0回]
2024-07-18(Thu)
hakuhen-240717
7月の17日
気になっていたが、ようやく入れた。
満席だったが、1分ほどで席が空いた。
[すたんど泉](神田)
飲み屋の昼営業、カウンター6席のみ。
ナポリタン大盛(500)
シンプルでやさしい味。
卓上に用意されている調味料はタバスコのみなので、
ニンニク入れてガッツリとかは出来ないんだぜ。
〆て¥500-
店を出る時には6人並んでいた。
外に列ができている時は、昼休み時間的に
やっぱり寄れないかな。
眠い、仕事していても眠い。
休肝日。
[0回]
2024-07-12(Fri)
hakuhen-240710
7月の10日
[小諸そば](神田)
二枚もり(430)
食券を渡した瞬間に品物が出来上がっている。
恐ろしいスピードだ。
芋ようかんを買って帰る。
黄金色の芋金貨もサクッとして美味しい。
休肝日。
[0回]
Prev
←
2
P
3
P
4
P
5
P
6
P
7
P
8
P
9
P
10
P
11
P
12
P →
Next
■プロフィール
HN:
MASH
性別:
男性
■カテゴリー
日常 ( 3494 )
未選択 ( 73 )
店(桜木町・関内近辺) ( 1751 )
店(横浜駅周辺) ( 123 )
店(綱島・白楽) ( 3 )
店(菊名・大倉山) ( 12 )
店(新丸子小杉元住吉) ( 36 )
店(自由が丘) ( 10 )
店(学芸大学・都立大学) ( 16 )
店(中目黒・祐天寺) ( 30 )
店(渋谷) ( 191 )
店(恵比寿) ( 202 )
店(八丁堀・茅場・人形町) ( 20 )
店(田町・三田・浜松町) ( 39 )
店(銀座・新橋・有楽町) ( 44 )
店(神田・東京) ( 154 )
店(月島・勝どき) ( 15 )
店(馬喰町・小伝馬町・新日本橋) ( 14 )
店(浅草・吾妻橋) ( 88 )
店(浅草橋・秋葉原) ( 124 )
店(両国・森下) ( 8 )
店(上野・御徒町・日暮里・湯島) ( 50 )
店(池袋) ( 8 )
店(新宿・中野坂上・新大久保) ( 58 )
店(代々木) ( 5 )
店(目黒・五反田) ( 12 )
店(御茶ノ水・水道橋・飯田橋) ( 61 )
店(四ツ谷・赤坂) ( 7 )
店(六本木) ( 4 )
店(吉祥寺) ( 9 )
店(大崎・品川) ( 2 )
店(大井町) ( 40 )
店(大森・蒲田・平和島) ( 248 )
店(川崎・鶴見) ( 13 )
店(新子安・東神奈川) ( 33 )
店(南北千住) ( 3 )
店(赤羽) ( 13 )
店(小田原) ( 6 )
店(京急線 横浜以西) ( 31 )
店(横浜地下鉄沿線) ( 58 )
店(東急目黒線沿線) ( 28 )
店(東急池上線沿線) ( 2 )
店(東武東上線沿線) ( 6 )
店(中央線沿線) ( 22 )
店(総武線 錦糸町以東) ( 7 )
店(田園都市線沿線) ( 31 )
店(小田急線沿線) ( 37 )
店(横浜線沿線) ( 26 )
店(根岸線沿線) ( 2 )
店(相鉄線沿線) ( 9 )
店(東海道線神奈川西部) ( 7 )
店(青梅線沿線) ( 5 )
店(京成線沿線) ( 5 )
店(東西線門仲以東) ( 1 )
店(京急空港線,りんかい線) ( 3 )
店(北海道) ( 44 )
店(青森) ( 20 )
店(岩手) ( 17 )
店(秋田) ( 16 )
店(宮城) ( 11 )
店(福島) ( 12 )
店(山形) ( 6 )
店(栃木) ( 4 )
店(群馬) ( 19 )
店(茨城) ( 5 )
店(千葉) ( 19 )
店(埼玉) ( 6 )
店(新潟) ( 30 )
店(長野) ( 14 )
店(富山) ( 2 )
店(石川) ( 5 )
店(福井) ( 4 )
店(山梨) ( 2 )
店(静岡) ( 72 )
店(愛知) ( 36 )
店(岐阜) ( 9 )
店(滋賀) ( 7 )
店(三重) ( 14 )
店(和歌山) ( 10 )
店(京都) ( 5 )
店(大阪) ( 22 )
店(兵庫) ( 7 )
店(岡山) ( 44 )
店(広島) ( 25 )
店(鳥取) ( 7 )
店(島根) ( 2 )
店(徳島) ( 1 )
店(香川) ( 7 )
店(愛媛) ( 3 )
店(高知) ( 2 )
店(福岡) ( 20 )
店(佐賀) ( 2 )
店(長崎) ( 0 )
店(大分) ( 2 )
店(熊本) ( 3 )
店(鹿児島) ( 1 )
店(沖縄) ( 8 )
料理 ( 281 )
うまい ( 107 )
ゲーム ( 937 )
■何か一言
無題
[04/02 saitoh]
無題
[02/15 saitoh]
無題
[12/05 saitoh]
無題
[11/30 saitoh]
無題
[11/17 saitoh]
無題
[08/29 saitoh]
無題
[05/30 saitoh]
無題
[04/11 saitoh]
無題
[04/11 saitoh]
無題
[03/28 saitoh]
■アーカイブ
2025 年 08 月 ( 29 )
2025 年 07 月 ( 37 )
2025 年 06 月 ( 53 )
2025 年 05 月 ( 49 )
2025 年 04 月 ( 36 )
2025 年 03 月 ( 60 )
2025 年 02 月 ( 35 )
2025 年 01 月 ( 42 )
2024 年 12 月 ( 64 )
2024 年 11 月 ( 37 )
2024 年 10 月 ( 38 )
2024 年 09 月 ( 59 )
2024 年 08 月 ( 37 )
2024 年 07 月 ( 34 )
2024 年 06 月 ( 46 )
■↓こちらもお読みください
■リンク
管理画面
新しい記事を書く
実況
■BOOKOFF
アフェ用リンク
■ブログ内検索
■
■MASHへの連絡はこちら
Powered by
SHINOBI.JP
[
NINJA_STYLE_MAILFORM
]
■きまぐれ
■RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
■解析用