忍者ブログ

●MASHな生活の剥片●

やりたいことが多すぎて時間が足りない。

2025.02│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28

hakuhen-081214A

12月の14日(スケート片)

朝から雨。
こりゃ外に出られん、と部屋の片づけ。

3時過ぎに、外から日が射しこんでくる。
あら~晴れたね。
少し悩んだが、片づけを放り出して外出。

赤レンガ倉庫前の特設スケートリンク。
滑走料500円、貸し靴500円とお安い。
夜景を見ながら2時間くらい滑る。
オープンなリンクなので、観光客に覗かれるのなんの(^^;
景色もさすがに良いし、
特設だけあって、上手な練習生などはいない。
ホッケー野郎もほとんど見なかったな。
6割カップル、3割家族連れ。
あとは女の子同士と、一人客。
スケートリンクには付き物の、他の客に教えるのが好きな、
非常に上手な先輩もおります。
どこのリンクに行ってもいるよね、そういう人。
と、高校生くらいの野郎二人連れが、たぶん2組。
止まり損ねて、相手の身体につかまっても、
野郎同士じゃ楽しくなかろうw
スケートはね、上手下手に関係なく、
滑っている人のほとんどが、
嬉しそうに笑っているのが良いのよ。

拍手[0回]

PR

hakuhen-081213

12月の13日

久しぶりに反町経由でスケート。
筋肉が落ち過ぎ。
5分滑って休憩、10分滑って、また休憩。
なんとか身体の動かし方を思い出した模様。
その後は、ほぼノンストップで1時間半程度。

帰り道、反町の[麦]でパンを購入。
以前にカレーパンが旨かったのだ。
豚フランスも良い、このパン屋は当たりだ。

少しずつ年末に向け、掃除もすすめる。

拍手[0回]

hakuhen-081205

12月の5日

定期検査前日。

半額食に4割引のタラを煮る。
さらに今日も休肝。
きゅうきゅうどんきゅうどんきゅうきゅう。

こんだけ休肝すれば、正常値になるだろ!

拍手[0回]

hakuhen-081204

12月の4日

半額食。
休肝。

拍手[0回]

hakuhen-081202

12月の2日

米&麦。
梅干し、浜納豆、ふく白子焼き。
豆腐焼売はちょっと食感が柔らかく、
普通に焼いただけだとつまらない。

鶏野菜煮は一部を3杯量に薄めてスープで食す。

休肝日なので、梅干とみかんとお茶。

拍手[0回]

”08/11まとめ

11月は延べ22軒

[三陽][福田フライ]×2[車橋もつ肉店]
[栄屋酒場][yanon's bar][たなぼた]
[HOOTERS][かのや商店]
[ピッツェリア][さつまや][根室食堂]
[西口やきとん]×2[真澄酒造][百飲]
[Cuvee][升亀]
[富士川][日海昇盛]
[とよ田]
[おか野]

9月、10月もたしか22軒。
40軒位は本当は行きたいな。
・・・・・・。
嘘です、60軒くらいは…

拍手[0回]

hakuhen-081130

11月の30日

白菜、人参、ネギ、じゃがいも、タマネギを煮る。
出汁は昆布とチキンスープ(顆粒)
煮たったら、火から下ろしてバスタオルでくるみ保温煮。

その間に散歩です。
昨日は太陽がしんどかったので、逆方向に行く。

ランドマークタワーの横を越えて、
セキチューに入り、木材や杭に萌える。
台車の商品名が”台静快”
要らない物に手が伸びそうになる。
ダメだ。
工事用のフックなんて買っても使わないんだから。

誘惑を振り切り、横浜駅の南のみなとみらい地区へ。
ハイソな住宅街ですな。
驚いた。
卸売市場に近づくと、急に古い木造の家が建ち並ぶ。
開発の境目が明確ですよ。
市場食堂の位置も把握。
警備の方も、一般人でも使えるって言ってたし。
今度行くぞ。

横浜駅まで戻って散歩終了。
関内のあおばでグラム58円の鶏胸肉を買い込む。

野菜鍋に鶏2枚入れたら蓋が閉まらない。
ふと我に返る、何食分だよ、これw
もう一枚は両面に塩をふって、
キッチンペーパーを巻いて冷蔵庫に保存。
明日以降の楽しみだな。

夕飯は米&麦と煮込み、豆腐と海老餃子。
野菜が旨いよ。

拍手[0回]

hakuhen-081129A

11月の29日(散歩片)

11月もそろそろ終わり。
最後の追い上げ散歩。

横浜橋商店街近くは三の酉。
屋台に惹かれるが、この週末は禁酒と決めていた俺。
誘惑を振り切り、ちゃんとした昼飯にしよう。

いちばんで昼飯食べて、まだ散歩は続く。

蒔田の「めりけんはとば」が閉まってる!?
新店舗ではなく、伊勢佐木モールに移転になったのが
ここの店自体だったのね。

久しぶりに弘明寺まで行く。
茂蔵豆腐の直売所が出来ている。
半額の販売はズルいです。
つい、豆腐3種類に、おからこんにゃく、
豆腐焼売など、いろいろ買い込む。

時間が遅くなったので帰途につく。
大岡川の鯉はでかい。
鴨やらハクセキレイやらもいて、気持ち良い道。

夕飯は伊勢佐木モールのめりけんはとばで買った、
たこ焼き(360)と鯛焼きチーズ(140)、それに豆腐。
きっちり休肝日。

拍手[0回]

■プロフィール
HN:
MASH
性別:
男性
■カテゴリー
■何か一言
[04/02 saitoh]
[02/15 saitoh]
[12/05 saitoh]
[11/30 saitoh]
[11/17 saitoh]
[08/29 saitoh]
[05/30 saitoh]
[04/11 saitoh]
[04/11 saitoh]
[03/28 saitoh]
■↓こちらもお読みください
■BOOKOFF
ブックオフオンライン
アフェ用リンク
■ブログ内検索
■MASHへの連絡はこちら
■きまぐれ
■解析用