忍者ブログ

●MASHな生活の剥片●

やりたいことが多すぎて時間が足りない。

2025.02│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28

hakuhen-081013

10月の13日

たまったピタゴラをDVDに焼く。
やり方が初めてわかりました。
ふーん、一枚に2時間くらいしか入らないんだ。
もっと10時間とか記録できるのかと思ってた。

横浜橋商店街に買い物に行き、
買った野菜を調理してで部屋のみ。

拍手[0回]

PR

hakuhen-081011

10月の11日

酒が抜けてませんね。
そりゃそうでしょうとも。

ぱらっぱ2。
一気に6面まで進む。
1よりだいぶ簡単になったのな。

拍手[0回]

hakuhen-081006

10月の6日

休肝日。
ご飯を炊いて、レタスとサンマ佃煮。
先日教えてもらった、冷凍小松菜。
こりゃいける。
青野菜の補給にはもってこいだ。

拍手[0回]

hakuhen-081003

10月の3日

昨日の酒が抜けてない。
たしかに呑んだわ、帰ってからも。

休肝日にしようか。
鯖カレー+ミニメンチかつ。
胡瓜の浅漬け。

導入部が上手く作れて、興がのった。
クレラップの手前まで貼り付け。
あとひといきだな。

洗剤が切れていたので、深夜の散歩がてら買物。
この街は便利だよな。

拍手[0回]

hakuhen-080929

9月の29日

だいぶ涼しくなった。

肉まん。
ひとつは蒸かして、もう一つは蒸かした後厄。
胡瓜は梅マヨネーズで。
後は、さんまの佃煮。

気づいたら、ホッピーの買い置きが無かった。
しょぼーん。

拍手[0回]

hakuhen-080928

9月の28日

昼寝の日。
画像の切り出し。

家から一歩も出ず。

拍手[0回]

hakuhen-080927A

9月の27日(長い散歩片)

薄曇りで気持ちのいい日。
洗濯も終わったし、散歩しよう。
足の向くままぶらぶらと。
そうねー運動会日和だね。
お、ここの八百屋やすい。
胡瓜7本105円、タマネギ3個50円、水菜が30円。
荷物が増えます。
さらにテクテク。
気づいたら磯子だねー。
そろそろ帰ろうか。
待てよ、以前に終電で迷子になった道を確認しよう。
ほー、タクシーは並んでいたけど、
メインストリートじゃなかったんだ。
もう片方の出口から降りれば、寂しくなかったのに。
さらに16号にちゃんと行けば良かったのな。
あの時の大型温泉施設は見つからず。
気づいたら本牧。
レッドロブスターはこんな所にあるのか。
今度食べにこよう。
足が疲れたが、なかなか家に帰れない。
日がだいぶ傾いてようやく帰宅。
5時間半、31,000歩、約20kmって所か。
知らない道を歩くのは楽しい。

拍手[0回]

hakuhen-080926

9月の26日

ニンニク焼酎水割りが少し濃かったようだ。
葉の一部が痛んでいた。
横着しないで、ちゃんと霧吹き使わんとダメだと実感。

雨が降るとの予報。
濡れる前に帰ろう。
食材買って、降っていなかったら近場で呑むか。
買いすぎた、半額シールに負けた家飯だorz

キャベツの千切りに出来合いの半額レバカツ。
これまた半額のサーモンいくら丼。

拍手[0回]

■プロフィール
HN:
MASH
性別:
男性
■カテゴリー
■何か一言
[04/02 saitoh]
[02/15 saitoh]
[12/05 saitoh]
[11/30 saitoh]
[11/17 saitoh]
[08/29 saitoh]
[05/30 saitoh]
[04/11 saitoh]
[04/11 saitoh]
[03/28 saitoh]
■↓こちらもお読みください
■BOOKOFF
ブックオフオンライン
アフェ用リンク
■ブログ内検索
■MASHへの連絡はこちら
■きまぐれ
■解析用