*ADMIN*
●MASHな生活の剥片●
やりたいことが多すぎて時間が足りない。
≪
2025.09
│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
≫
2011-07-21(Thu)
hakuhen-110715
7月の15日
[備長扇屋](関内)
瓶ビール(大550)×4
お通しが枝豆。
焼鳥(80)ハツ(98)レバー(塩98)(タレ108)
焼鳥ニンニク(138)豚ホルモン(168)
焼鳥レベルは相変わらず高い。
一味唐辛子が新鮮辛い(≧ω≦)
セロリ浅漬け(280)好き。
えびのおかしら揚げ(230)ミスター歓喜w
温泉卵のシーザーサラダ(380)
これも旨いじゃないか。
レンコン肉詰めフライ(158)
〆て二人で¥4,447-
ちょうど野球の帰り客が増えて混雑状態なのに、
店の外までの見送りも相変わらず実施中。
評価できるよね。
[0回]
PR
2011-07-14(Thu)
hakuhen-110712
7月の12日
[津和野](関内)
瓶ビール
お通しがゴーヤひじき。
酸味の使い方が、いつもながら感心する。
おから(300)
冬瓜かにあんかけ(550)
熱燗、お刺身。
マグロもタイも絶品です。
イカ肝をサービスでいただく。
熱燗おか、ほや刺身(500)
〆て二人で¥4,500-
[0回]
2011-07-12(Tue)
hakuhen-110708B
7月の8日(呑み片-2)
別の店を考えていたが、
匂いが良い感じしなかった。
[やよい軒](長者町)
生ビール(360→250)夏価格
ジョッキが麒麟純正だが280ml程度の中ジョッキ。
まずは、テーブル上のおしんこで呑むけどなー。
このサイズのジョッキ考えた奴、馬鹿だろ。
金勘定ばかりで、呑んべの気持ちが判ってない。
ベーコン鳥手羽ポテトフライプレート(290)
値段十分。
ビールもう一杯と卵焼き(180)
[0回]
2011-07-12(Tue)
hakuhen-110708A
7月の8日(呑み片-1)
課題店開拓の日にしようか。
[ちどりあし](長者町)
ホッピー(370)
ジョッキ氷入り1キンかな。
お通しが鶏手羽煮。
シンプルな味付けだが、
きちんと煮えて旨い。
中(200)ちどりナゲット(580)
料理の価格が、安っぽい外見に比べ
普通すぎる(印象より高く感じる)。
焼き物が一種類2本からってのも、
一人呑みには少しハードル高い。
真っ当な宮崎鶏焼きの店だと初めから(ry
ナゲットは粗挽き胡椒がまぶされて面白い。
脂っこいような微妙なバランス。
ムネ串焼き(100)×2、中おか。
あーそ…串頼んで良かった。
大振りの鳥胸肉がジューシーに焼けてるわ。
〆て¥1,750-
お通し200円か…
気持ちはわかるが、それなら2本出すべき。
それと、外へのアピールについても、
色々言いたい部分もあるが割愛。
[0回]
2011-07-11(Mon)
hakuhen-110702
7月の2日
199ヒーローを見る。
おっさんホイホイであった。
[キンパイ](桜木町)
瓶ビール3本、わかさぎ天麩羅、
おしんこ、あじ刺身。
席を詰めてくれる先輩に乾杯。
[第一亭](日ノ出町)
紹興酒ボトル、エビチリ(1200)
豚胃袋旨煮、青菜炒め。
[石松](野毛)
そういえば初入店。
日本酒大徳利、あじたたき、塩辛、
刺身も食ったはず。
普通かな。
[BASIL](野毛)
ロミオとジュリエットの赤と白。
生ハムとグラタンと、青海苔揚げパン。
部屋に戻って、水シャワー浴びて寝落ち。
[0回]
2011-07-08(Fri)
hakuhen-110701
7月の1日
[KiriCity](関内)
ラガー(500)ハートランド(530)
たことセロリの青じそマリネ(580)
冷たい翡翠茄子どっさりラー油(430)
海老のオイル焼き(780)バゲット(180)
ハーフ&ハーフ(500)ブラウマイスター(530)
今月のソーセージ(フライシェ350)
ハートランド、一番搾りスタウト(500)
〆て二人で¥5,350-
[0回]
2011-07-07(Thu)
hakuhen-110626A
6月の10日(カレー片)
今日もカレーです。
[インドレストラン メラ](関内)
なる店が近くに出来たので、
偵察がてら昼飯。
スンガバのライバルになるか。
1.ランチ価格(ナン付きランチ)
●スンガバ800円-○メラ750円
2.メニューの種類
●スンガバ-○メラ
3.カレーの味
○スンガバ-●メラ
これは好みだが、メラは少し塩気が強すぎる感。
4.ナンの味
スンガバ:パリパリ、もっちりと、部分によって味を楽しめる
メラ:厚めで全体的にもっちり
結論としては、どちらも良い、と。
[0回]
2011-07-04(Mon)
hakuhen-110622
6月の22日
とらぶるいずまいびじねす、なんて事を
昔の固茹でな人は言ってましたが、
計画通りに平穏無事なのが一番ですよ。
精緻な計画を立てない私が言うのもなんですがね。
CoCo壱番屋、日本大通り店改装中…
[杯一](日本大通り)
カツカレー丼&タンメンセット(750→650)
売切れだよ…
肉の野菜炒めランチ(750→650)
[0回]
Prev
←
109
P
110
P
111
P
112
P
113
P
114
P
115
P
116
P
117
P
118
P
119
P →
Next
■プロフィール
HN:
MASH
性別:
男性
■カテゴリー
日常 ( 3500 )
未選択 ( 73 )
店(桜木町・関内近辺) ( 1751 )
店(横浜駅周辺) ( 123 )
店(綱島・白楽) ( 3 )
店(菊名・大倉山) ( 12 )
店(新丸子小杉元住吉) ( 36 )
店(自由が丘) ( 10 )
店(学芸大学・都立大学) ( 16 )
店(中目黒・祐天寺) ( 30 )
店(渋谷) ( 191 )
店(恵比寿) ( 202 )
店(八丁堀・茅場・人形町) ( 20 )
店(田町・三田・浜松町) ( 39 )
店(銀座・新橋・有楽町) ( 44 )
店(神田・東京) ( 155 )
店(月島・勝どき) ( 15 )
店(馬喰町・小伝馬町・新日本橋) ( 14 )
店(浅草・吾妻橋) ( 89 )
店(浅草橋・秋葉原) ( 124 )
店(両国・森下) ( 8 )
店(上野・御徒町・日暮里・湯島) ( 51 )
店(池袋) ( 8 )
店(新宿・中野坂上・新大久保) ( 58 )
店(代々木) ( 5 )
店(目黒・五反田) ( 12 )
店(御茶ノ水・水道橋・飯田橋) ( 61 )
店(四ツ谷・赤坂) ( 7 )
店(六本木) ( 4 )
店(吉祥寺) ( 9 )
店(大崎・品川) ( 2 )
店(大井町) ( 40 )
店(大森・蒲田・平和島) ( 249 )
店(川崎・鶴見) ( 13 )
店(新子安・東神奈川) ( 33 )
店(南北千住) ( 3 )
店(赤羽) ( 13 )
店(小田原) ( 6 )
店(京急線 横浜以西) ( 31 )
店(横浜地下鉄沿線) ( 58 )
店(東急目黒線沿線) ( 28 )
店(東急池上線沿線) ( 2 )
店(東武東上線沿線) ( 6 )
店(中央線沿線) ( 22 )
店(総武線 錦糸町以東) ( 9 )
店(田園都市線沿線) ( 31 )
店(小田急線沿線) ( 37 )
店(横浜線沿線) ( 27 )
店(根岸線沿線) ( 2 )
店(相鉄線沿線) ( 9 )
店(東海道線神奈川西部) ( 7 )
店(青梅線沿線) ( 5 )
店(京成線沿線) ( 5 )
店(東西線門仲以東) ( 1 )
店(京急空港線,りんかい線) ( 3 )
店(北海道) ( 44 )
店(青森) ( 20 )
店(岩手) ( 17 )
店(秋田) ( 16 )
店(宮城) ( 11 )
店(福島) ( 12 )
店(山形) ( 6 )
店(栃木) ( 4 )
店(群馬) ( 19 )
店(茨城) ( 5 )
店(千葉) ( 19 )
店(埼玉) ( 6 )
店(新潟) ( 30 )
店(長野) ( 14 )
店(富山) ( 2 )
店(石川) ( 5 )
店(福井) ( 4 )
店(山梨) ( 2 )
店(静岡) ( 72 )
店(愛知) ( 36 )
店(岐阜) ( 9 )
店(滋賀) ( 7 )
店(三重) ( 14 )
店(和歌山) ( 10 )
店(京都) ( 5 )
店(大阪) ( 22 )
店(兵庫) ( 7 )
店(岡山) ( 44 )
店(広島) ( 25 )
店(鳥取) ( 7 )
店(島根) ( 2 )
店(徳島) ( 1 )
店(香川) ( 7 )
店(愛媛) ( 3 )
店(高知) ( 2 )
店(福岡) ( 20 )
店(佐賀) ( 2 )
店(長崎) ( 0 )
店(大分) ( 2 )
店(熊本) ( 3 )
店(鹿児島) ( 1 )
店(沖縄) ( 8 )
料理 ( 281 )
うまい ( 107 )
ゲーム ( 939 )
■何か一言
無題
[04/02 saitoh]
無題
[02/15 saitoh]
無題
[12/05 saitoh]
無題
[11/30 saitoh]
無題
[11/17 saitoh]
無題
[08/29 saitoh]
無題
[05/30 saitoh]
無題
[04/11 saitoh]
無題
[04/11 saitoh]
無題
[03/28 saitoh]
■アーカイブ
2025 年 08 月 ( 47 )
2025 年 07 月 ( 37 )
2025 年 06 月 ( 53 )
2025 年 05 月 ( 49 )
2025 年 04 月 ( 36 )
2025 年 03 月 ( 60 )
2025 年 02 月 ( 35 )
2025 年 01 月 ( 42 )
2024 年 12 月 ( 64 )
2024 年 11 月 ( 37 )
2024 年 10 月 ( 38 )
2024 年 09 月 ( 59 )
2024 年 08 月 ( 37 )
2024 年 07 月 ( 34 )
2024 年 06 月 ( 46 )
■↓こちらもお読みください
■リンク
管理画面
新しい記事を書く
実況
■BOOKOFF
アフェ用リンク
■ブログ内検索
■
■MASHへの連絡はこちら
Powered by
SHINOBI.JP
[
NINJA_STYLE_MAILFORM
]
■きまぐれ
■RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
■解析用