忍者ブログ

●MASHな生活の剥片●

やりたいことが多すぎて時間が足りない。

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

hakuhen-110403

4月の3日

[はなたれ](伊勢佐木長者町)
生ビール(エビス中490)×2
お通しが、スナックエンドウ、
ししゃもと里芋の天ぷら。
お好み3種盛り刺身(1200)
真ほっけの昆布〆、
しこいわしの酢洗い、
地だこの刺身を選択。
地野菜の温野菜盛り合せ(580)
梅の宿(400)×2熱燗
かわはぎがなくなっちゃったー(>_<)
今年はシーズンおわりかな。
熱燗おかで、
活ほっき貝の刺身(500)
三浦地たまご出し巻きしらすあんかけ(580)
前仕込み 芋麹お湯割黒じょか(2合900)
いぶりがっこクリームチーズ(380)
じょかオカワリ。
〆て二人で¥9,575-

それなりの値段取るけど、美味しいもんが食える。
これは押さえておこう。

拍手[0回]

PR

hakuhen-110402

4月の2日

昼飯。

[サイゼリア](関内)
赤ワインデキャンタ大(370)
ワカメサラダ(399)
ポップコーンシュリンプ(249)
ミラノ風ドリア(299)
マルゲリータピザ(399)
ほうれん草のソテー(189)
エスカルゴのオーブン焼き(399)
フォカッチャ(109)
白ワインデキャンタ小
〆て¥2,603-
レジに金子がいたw頑張れw

拍手[0回]

hakuhen-110401B

4月の1日(呑み片-2)

ここも少し匂いしたのだが。

[せんなり](関内)
あまり活気の無い店内とメニューに不安感。
熱燗呑みたかったが地酒押しか。
中々(440)、やまねこ(440)
お通しが枝豆。
肉しいたけゴマ揚げ(490)
なかなか美味しい。
レモンサワー(340)
酸っぱくてうま。
串で、正肉(120)、干ししいたけ(100)、にんにく(100)
正肉いい!干し椎茸が良い!
ニンニクさっくり系は残念。
〆て二人で¥3,600-

接客が少しテンションが低いのが残念だが、
この店は当たりだと思う。

みのりで、熱燗お通し板わさで8千万円おつり。

拍手[0回]

hakuhen-110401A

4月の1日(呑み片-1)

中華料理屋は外見じゃ匂いが
あまりわからないんだ。
でも、固定客が付いている感じで、
気になっている店もある。

[福源楼](関内)
一歩店に入ると物があふれていて、やや不安。
でも、掃除はしっかりしてあるのは判る。
瓶ビール(500)メンマ(500)
うん、普通、不安。
ビールおかわり。
餃子(500)
…!うまい!!
皮はパリもち、あんも普通なんだが、
最近開拓した店の中では別格の旨さ。
冬茹豆腐(1400)
これは普通に旨い。
驚いたね、満席で断られている客もいる始末。
紹興酒(500)×2
勘定をお願いしたら、
サービスで中華カステラをいただく。
〆て二人で¥4,600-

小さい店なのに、8人ぐらいで
宴会している団体がいるのもわかる。
調理場が狭いのか、注文しても
場合によって少し時間がかかるけど、
そんなのはゆっくり待てば良いよ。
接客もOK。
これは驚いた、復習しないと。

拍手[0回]

hakuhen-110331

3月の31日

やっと終わった!
たぶん。

すぐ寝れるよう、家の近くで祝杯。

[やきとり平助](関内)
おつまみパチパチセット(880)
ホッピーセット(定価380)
ソーセージ豚バラ巻き(定価200)
豚かしらとせせり(定価各150)
ミニざくっとキャベツ(不明)
もつ煮(定価350)
まで。お得やねー。
ナカ(250)
梅干サワー(300)いまいち。
唐揚げ(450)にざくっとキュウリ(280)
後ろで呑んでる、元おえらいさんの、俺なら話もツマミに、
メシウマけけけ、なんて思うのは、気分荒んでるかなぁ。
昔の年収の話をエラソーに言いはじめたところで、
底が知れるぜ。
俺に任せればじゃねぇ、ざまぁwww
唐揚げは不美味くないけど…いまいち。
なか卯の唐揚げの方が旨くて安いぜ。
赤じそサワー(300)はアリ。
胡瓜は鰹節と塩ダレがうまい。
斜め前で呑んでるおねぇさんと後輩の話は、
良い感じで頑張れー的なw
〆て、¥2,460-

開店当初に寄った時より良い店になってるわさ。

拍手[0回]

hakuhen-110329

3月の29日

時間が無い不思議。

ココイチで贅沢。
チキンカツカレー4辛に、
シーザーサラダ、ビール。
何かの時にもっと贅沢するべく、
メニュー片手に薄笑い。

拍手[0回]

hakuhen-110319

3月の19日

寝たら少し元気出た。
悩みの種一つ終了。
疲れたけどね。

呑んで壊れてもOK
あ、他人との接点を持たず
素直に壊れたいタイミングだったんだ。

[じぃえんとるまん](関内)
久しぶりに来たら少し雰囲気や
メニューが変わったみたい。
ホッピー大(400)
マカロニのケチャップ炒め(200)
ハムカツ(100)と白身魚フライ(100)
揚げたてが出てくる。
焼鳥も始めたみたいだし、大衆に迎合したな。
司牡丹(350)
ベースのメニューは変化してない部分も
多々あるので、オーナー入替ないかな。

[コトブキ屋酒店](関内)
プレミアム晩酌セット(950)
選択でホッピーの白、
お任せ刺身はブリ、
もやしナムルに
串焼きはぼんじりとチーズベーコン。
20時まで限定だけど特じゃない。
ナムル塩っけ多めだけど、
刺身のツマと一緒に食う。
うはwおれ天才じゃねwww
寒ブリうめぇ。
申し訳なく涙が出そうだ。

拍手[0回]

hakuhen-110314

3月の14日

あちらこちらに震災の被害が見える。
仕事は早上がり。

[津和野](関内)
サービスビールに瓶ビール(450)
お通しが?サラダ。
山うどのかき揚げ(200)
ポテサラ(350)
ニンニク唐揚げ(150)
熱燗(500)
美味しいんだけど、
地震の話題ばっかりで辛いね。
〆て¥2,150-

拍手[0回]

■プロフィール
HN:
MASH
性別:
男性
■カテゴリー
■何か一言
[04/02 saitoh]
[02/15 saitoh]
[12/05 saitoh]
[11/30 saitoh]
[11/17 saitoh]
[08/29 saitoh]
[05/30 saitoh]
[04/11 saitoh]
[04/11 saitoh]
[03/28 saitoh]
■↓こちらもお読みください
■BOOKOFF
ブックオフオンライン
アフェ用リンク
■ブログ内検索
■MASHへの連絡はこちら
■きまぐれ
■解析用