忍者ブログ

●MASHな生活の剥片●

やりたいことが多すぎて時間が足りない。

2025.02│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28

hakuhen-081017

10月の17日

昨日の酒が身体から抜けぬ。
休肝日だ。
なんだかんだで帰途が遅くなる。
ラーメンでも良しか。

[らぁめん こもん](石川町?)
家庭裁判所の裏。
塩ラーメンとつけ麺だけか。
メニューを絞っている点は期待できるかも。
塩らぁめん(650)に味付けたまご(100)
のり水菜めんまチャーシューとシンプル。
麺はストレート極細麺。
なかなか旨いのだが、食べ進めるうちに、
あぶらっぽく、ややくどい感じがしてくる。
チャーシューも口でとろける上物だが、
もう少し脂が落ちていてもいいか。

野菜をもっとのせれば、口内のアブラを流せるのにな。
ちょっと好みとずれて、残念。
もし次回があればつけ麺かな。

拍手[0回]

PR

hakuhen-081010C

10月の10日(呑み片-3)

[ホッピー仙人](都橋)
たしか樽黒。

[○豊](都橋)
レモンハイにポテサラ。
隣に来た大工の大将に気に入られて、
ウーロンハイを2杯ごちそうになる。
つまみも「食え、食え」と言われるままに
遠慮なくいただく。
だいぶつまみが残った状態で先輩が帰ったので、
もう一杯もらいましょう。
生みかんサワー(300)

さすがにこれだけ呑むと酔っぱらいです。

拍手[0回]

hakuhen-081010B

10月の10日(呑み片-2)

武蔵屋は〆て二人で¥5,100-な。

なぜーか雨がパラつきはじめましたw

[栄屋酒場](何町だったか)
熱燗(340)×2
新子(450)
良いしまり具合だ。
おしんこ(300)
良い漬かり具合だ。
殻付カキ(750)
5個も供しやがるです。
〆て¥2,180-

連れも気に入った模様。

拍手[0回]

hakuhen-081010A

10月の10日(呑み片-1)

今日はお休み。

[武蔵屋](野毛)
17時過ぎの入店。
昔おねぇさま方もいらして良かった。
ビールから始めて、いつも通り豆と
おから、鱈豆腐、納豆、おしんこ、
日本酒3杯と、良いですよな。

拍手[0回]

hakuhen-081005

10月の5日

突然の、父☆母☆来☆襲!
こっちの予定確認せずに来てもお相手できませんのよ(困惑

髪を切る。

赤レンガ倉庫にてオクトーバーフェスト。
二人で6杯。
つまみはソーセージ等。
美味しいザウワークラウトが無かった、残念。

BASILに行って、赤ワインと生ハムハーフ。
だいぶ記憶が怪しい。
二号店ができたのも知らない。
最近、情報収集力が落ちている。

さらにみらいやで熱燗。
お通しはサンマの佃煮。
エッジが立っていてキレイだ。
これこそ、店で出せる料理のレベルだ。
あと、何か旨い物を食ったハズだが、記憶に沈んだ。

拍手[0回]

hakuhen-080930

9月の30日

雨が降っていると、余分に歩きたくない。
寄り道の範囲がせばまる。
そんな中、通り道にほど近い店を開拓。

[麺恋亭](中華街)
日本大通りから近い方のはずれ。
奥のテーブルを区切って、一人客にも対応してます。
ごきげんセット(1390)
生中+各種酒2杯+おつまみ1品+卵野菜スープ。
普通なら、かなり得なはず。
まず生中は上品サイズのジョッキだな。
おつまみはお任せで、ガーリックポテトとしらすおろし、
若鶏のおかか和えの三品盛りでした。
ちょこちょこ食えて嬉しいね。
若鶏のおかか和えは煮た味付け鳥肉と、
胡瓜、キャベツ、人参を和えてます。
ガーリックポテトは挽肉を少し加えてボリュームアップ。
学習OKです。
セット内で追加のお酒は、熱燗2合もらいましょう。
不思議な形のボトルだが2合ありそうかな。
焼き餃子S(4個350)
普通なんだけど、味もしっかり良いレベル。
わくわくしてきます。
接客もしっかりしてますしねー。
後ろから「赤い麺恋ラーメンが旨いんだよ」
とか、麺も押しているような声が聞こえると、
また気になるわな。
曜日代わりサービスで月曜日は、いろいろな
単品メニューを100円で提供してくれるらしい。
次はぜひ月曜日に。
ランチタイムも月曜日が得か、うんうん。
祭日以外な。
最後にスープ。
野菜たっぷり、つまみにもなるわいな。
〆て¥1,740-

なかなか、いけてます。

拍手[0回]

hakuhen-080924B

9月の24日(呑み片-2)

もう一杯だけ呑んで帰るかな。

[じえんとるまん](関内)
ホッピーキンミヤ(中400)
にこごり(200)
何か腹が満ちて興が乗らない。
おかしいな。
もう無理、帰ろう。

拍手[0回]

hakuhen-080922

9月の22日

雨が止んだ、少し散歩しよう。

[ピー](吉田町)
タイ料理レストラン。
昼のバイキング、880円。
大根と人参のカレー、フォー、焼き飯、辛い肉味噌、
目玉焼きに野菜炒め、サラダ各種。
それぞれ名前があるんだろうけど、わからないんだねー。
デザートにパイナップル。
満腹。

夜は白い飯と秋刀魚の佃煮。
自作ながら旨いったらないッス。

拍手[0回]

■プロフィール
HN:
MASH
性別:
男性
■カテゴリー
■何か一言
[04/02 saitoh]
[02/15 saitoh]
[12/05 saitoh]
[11/30 saitoh]
[11/17 saitoh]
[08/29 saitoh]
[05/30 saitoh]
[04/11 saitoh]
[04/11 saitoh]
[03/28 saitoh]
■↓こちらもお読みください
■BOOKOFF
ブックオフオンライン
アフェ用リンク
■ブログ内検索
■MASHへの連絡はこちら
■きまぐれ
■解析用