忍者ブログ

●MASHな生活の剥片●

やりたいことが多すぎて時間が足りない。

2025.02│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28

hakuhen-090218A

2月の18日(呑み片)

ちょろっと丸山に寄ろうとしたら、
シャッターが半分閉まっている、残念。

[津和野](関内)
瓶ビール(550)
お通しが切り昆布の煮物
新竹の子とふきと里芋の炊き合わせ。
たらの芽の天ぷら(500)
熱燗(500)
タラ白子ポン酢(550)
たこ梅和え(500)
大きい切り身を頬張る喜び。
〆て二人で¥4,000-

100回。

拍手[0回]

PR

hakuhen-090215

2月の15日

万カツサンド買って、近くの中華料理屋へ。

[牡丹飯店](関内)
瓶ビール。
八宝菜(800)は、椎茸等旨いが、
ネギ等火の通りがアマい物もあり、なんとも。
餃子は普通にOK。
炒飯もパラっと仕上がってます。
普通だなぁ。
テーブルはキレイでも床がペタペタ掃除がアマいし。
特にすごく不満は無いが、リピートはしないな。


久しぶりに久しぶりな事。
嬉しいのとホッとしたのが半々。
うん、安心した。

拍手[0回]

hakuken-080214B

2月の14日(呑み片-2)

良い気分になって野毛までぶらぶら。

[みらいや](野毛)
高清水ぬる燗。
お通し何だっけかな、最近メモがめんどくさくてなぁ。
珍しい、餃子を注文。
皮をパリっと焼き上げる為に、注文入ってから包むってのは、
小さい店ならではの心遣いです。
お酒をおかわりして、久しぶりにみらいっこ。
そろそろおいとま、と考えていたら、
メニュー外の馬肉の煮物試作品(?)をいただく。
これはまた珍しい、ウマい。
お酒もう一本おねがいします。
いつもながら満足させてくれる店です。


その勢いのまま、三陽で持ち帰り餃子を購入。
部屋に戻っても食いませんよね~w

拍手[0回]

hakuken-080214A

2月の14日(呑み片-1)

ぬくくて暖かく良い日和。
喉もかわきました。

[かのや商店](関内)
ヱビス瓶(350)
唐揚げ(100)×3、カブ漬け(200)
焼酎お湯割に、梅干しシソ入りで。
タモリ倶楽部の影響です(笑
1年ぶりかな。

拍手[0回]

hakuken-080213

2月の13日

肉食の気分たぶん。
それにしても暑い。

[備長扇屋](関内)
瓶ビール(550)
お通しのきゃべつ。
今回も顔を見ないが、前の店長は交代になったのかな?
だとしても接客の心はスタッフみんな引き継いでますぜ(嬉涙
やきとり塩(80)×2、皮塩(110)×2、せせり(120)
つくね(120韓国風辛みそだれ)(120黒こしょう)
おやじ味噌きゅうり(230)
ぼんじりの煮込み(380)
瓶ビールをもう一本もらって終了。


ゆうぎりでお土産にもらったイカの一夜干しを焼く。
すさまじく絶品。
このレベルのイカ焼きが居酒屋で出てくるなら、
一匹1000円でも喜んで注文するね。
店の値段対効果評価がさらに上昇。

タラ切り身をソテーする。
140円位のパックに100円引きのシールを貼るとは、
なんて値引率w

拍手[0回]

hakuhen-090204

2月の4日

休肝のつもりだったが、ちょいと疲れた。
一杯だけよっていこう。

[じぃえんとるまん](関内)
ホッピーキンミヤ(大500)
相変わらずみごとな凍りっぷり。
鴨(200)

帰ってから、ほうれん草トマトパスタ。

予約と準備で夜更かしwktk

拍手[0回]

hakuhen-090130D

1月の30日(呑み片-4)

[みらいや](野毛)
高清水大徳利(440)
お通しがわかさぎ南蛮漬け。
塩辛(440)
赤なまこ酢(740)
こりゃまた絶品だわ
徳利お代わり。

BASILが混雑していたおかげで、
呑み過ぎないですんだw

拍手[0回]

hakuhen-090130C

1月の30日(呑み片-3)

[ホッピー仙人](都橋)
普通に立ちッピー。
サーバー黒。
せんべいやマンゴーの差し入れをもらう。
そろそろ酔い加減。

拍手[0回]

■プロフィール
HN:
MASH
性別:
男性
■カテゴリー
■何か一言
[04/02 saitoh]
[02/15 saitoh]
[12/05 saitoh]
[11/30 saitoh]
[11/17 saitoh]
[08/29 saitoh]
[05/30 saitoh]
[04/11 saitoh]
[04/11 saitoh]
[03/28 saitoh]
■↓こちらもお読みください
■BOOKOFF
ブックオフオンライン
アフェ用リンク
■ブログ内検索
■MASHへの連絡はこちら
■きまぐれ
■解析用