忍者ブログ

●MASHな生活の剥片●

やりたいことが多すぎて時間が足りない。

2025.02│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28

hakuhen-070718

7月の18日

気になってた天ぷら屋があったっけ。
開拓。

[ますのや](野毛)
ビール(580)
一番搾りの大瓶です。
お通しがカブと胡瓜のおしんこ。
うん、かなり旨い。
天ぷら盛り合わせA(720)
タマネギと桜エビのかき揚げ。
椎茸とキス。
2匹の所が、小振りだってんで3匹にサービス。
ありがとさんです。
ちょいと臭みがあるかな。
エビ、まぁ良し。
店内キレイに掃除されてます。
和風つくね(390)
大判の鳥ハンバーグですわ。
外がカリっと、甘みがあって絶品。
大根おろしがまた合います。
澤乃井(350)
大道芸にまつわる話、etc。
〆て¥2,210-
えっと…お通しは170円?

時代に取り残されているような店。
正直、天ぷらはすごく旨いわけじゃない。
お新香と、つくねは非常に旨かった。
雰囲気は素敵で夜風が気持ち良い。
多分、また行くな。

拍手[0回]

PR

hakuhen-070713

7月の13日

[花火](野毛)
ホッピー(400)
あら、また勘定間違えてますよw
3品セット(450)
メンチカツ、たまごやき、ポテサラ。
いつもながらジューシーです。
えっ!週末の花火中止決定!
国際花火大会は楽しみだったのに。
台風のばか。
春陽(300)
隣のかっこいーお兄さん、
14日のライブはうまくいったのかしらん。

雨が降る前に帰宅。
喉の調子が悪いからってのもある。
最近、呑み歩きの頻度が落ちてるな。

拍手[0回]

hakuhen-070711

7月の11日

雨は気が滅入る。

[フレッシュネスバーガー](桜木町)
11~13日の間、特定商品半額。
クラシックバーガー(430→220)
オニオンリング(240)
ビール(340)
どうもハンバーガーってのは
酒のつまみにはあわないね。
細かく食べづらいってのかね。
落ち着かないのです。

傘の壊れた影響は大きい。
雨の中、外を歩きたくない。

拍手[0回]

hakuhen-070710

7月の10日

愛用の傘が壊れた。
ショックが大きい。
真っ直ぐ帰りたくないが、雨も嫌。

[キンパイ](ぴおシティ地下)
久しぶりだ。
瓶ビール(450)
黒ラベルの大瓶でしたっけ。
ペッパーチキン(250)
鶏の薫製かな、うまいじゃない。
酒自販機に100円玉2枚入れて熱燗。
松竹梅の豪快がなみなみコップに注がれる。
なんこつ酢味噌(250)
駄目になる二点セットですよ。
ここのなんこつは馬鹿に盛りも良く好きなぁ。
雨が降って傘が壊れた嫌な気分が
だんだん晴れてくる。
呑んべは楽しくないと駄目。

ありがとう、酒。

拍手[0回]

hakuhen-070706C

7月の6日(呑み片-3)

[クスリの大倉堂](野毛)
カップ酒の銀嶺月山(200)
うまい棒の、タン塩、豚キムチ
とサラダ揚げ(小袋菓子3点で50)
タン塩もそれらしい味でおもしろい。
焼き鳥(3本150)
ここの焼き鳥は値段-味対比良いね。
発売前(?)のHalfMoon(250)梅しそ
あかふくのメーカーなんですかい?
高級感を逃した瓶ですな。
ゆで卵(50)半熟で素敵。

隣の浜屋に寄ったら目を疑う、白い瓶発見。
ギロチンが一本なんと200円。
並んだ2本買い込みましたさ。

拍手[0回]

hakuhen-070706B

7月の6日(呑み片-2)

仙人誕生日おめでとうございます。

[ホッピー仙人](都橋)
黒。
大にぎわい。
サングラスいじられすぎて辟易。
単に趣味なんですから。
落ち着かないので退散。

拍手[0回]

hakuhen-070706A

7月の6日(呑み片-1)

頭の芯が眠ったい。
ポーカーの気分でなく、軽く呑んで早く寝よう。

[BASIL](野毛)
ヒットマンと呼ばれる、怪しいか俺。
慣れてます。
ビール(500)
ミートラザニア(500)
熱々で旨い。
赤ワイン(500)
もう少し行こうか。

満福が8時までなんですってね、
また次の機会にしよう。

拍手[0回]

hakuhen+α(MS)

本日(2007/07/05)ミニストップがOPEN。
最近出来た野毛のデニーズの下な。

わりと好きなCVSなので近くに出来るのは歓迎。
コンビニ過当競争に生き残るのは大変だが。

土曜日まで、おにぎり、サンドイッチ、
総菜パン等、値引き販売するらしい。

ホッピーが置いてあるのにも驚いた。
土地柄?

拍手[0回]

■プロフィール
HN:
MASH
性別:
男性
■カテゴリー
■何か一言
[04/02 saitoh]
[02/15 saitoh]
[12/05 saitoh]
[11/30 saitoh]
[11/17 saitoh]
[08/29 saitoh]
[05/30 saitoh]
[04/11 saitoh]
[04/11 saitoh]
[03/28 saitoh]
■↓こちらもお読みください
■BOOKOFF
ブックオフオンライン
アフェ用リンク
■ブログ内検索
■MASHへの連絡はこちら
■きまぐれ
■解析用