忍者ブログ

●MASHな生活の剥片●

やりたいことが多すぎて時間が足りない。

2025.02│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28

hakuhen-080824C

8月の24日(呑み片-3)

[BASIL](野毛)
あれ、3人体制ですか。
赤ワインと白サングリア。
チョリソーのなんとか炒め(500)
赤サングリア。
〆て二人で¥2,000-

拍手[0回]

PR

hakuhen-080824B

8月の24日(呑み片-2)

思い出した。
らっきょ、まだあるかな。

[いよかん](野毛)
日本酒(600)
お通しは、サバ酢味噌と、
松前漬けうずら卵のせ。
いつもながら、お通しのレベルが高い。
らっきょ(300)
あったー♪、旨い。
日本酒小(300)
〆て二人で¥2,000-

拍手[0回]

hakuhen-080824A

8月の24日(呑み片-1)

復習しておくか。

[ますのや](野毛)
瓶ビール(580)
お通しが大根のぬか漬け。
天ぷら盛り合わせB(540)
さやえんどう、なす、しいたけ、きす×2。
かき揚げ(130)
さっくりと旨し。
ビールもう一本。
塩らっきょ(280)
ちょっと漬かりが若いかな。
和風つくね(390)
ゆっくり焼かれて、外はかりっと中はジューシー。
絶品。
〆て二人で¥2,790-

拍手[0回]

hakuhen-080823A

8月の23日(呑み片)

まじめにお仕事。

[花火](野毛)
今日は空いてます。
ホッピーキンミヤ白(450)
あれー、しばらく来なかったら
値上げが入ってますね。
メンチカツ(250)
おおち(400)米焼酎。
明るい話(笑)

涼しいので1軒で満足。

拍手[0回]

hakuhen-080819C

8月の19日(呑み片-2)

ほろ酔いで野毛まで散歩。

[BodegonNogue](野毛)
さっき車橋で会ったお兄さん達に再遭遇。
サングリア(500)と赤ワイン(400)
イワシのマリネ(350)
嬉しく軽く退散。

拍手[0回]

hakuhen-080819B

8月の19日(呑み片-1)

赤い靴バスに乗って、ふらふら元町まで。
いい天気だ、プールも良いな。

[車橋もつ焼き店](車橋)
5時半近くに行ったら、店内大混雑。
野毛で見知った顔もちらほら。
ホッピー黒、白(各360)
3キンですので、氷抜きで頂きます。
レバ刺し(300)、牛刺し(300)
うまい。
ウーロンハイ(360)とレモンサワー(360)
ぢごく豆腐(300)
上に乗せた唐辛子に塩辛でも混ぜてあるのでしょうか。
なれ物の旨みと、辛味がいいバランスです。

拍手[0回]

hakuhen-070819A

8月の19日(昼飯片)

[武者がよか](日ノ出町)
オリジン弁当とひのでやの間に8/18OPEN。
前の元祖なんたらラーメンは、あっという間に消えたな。
ラーメン(550→280)と煮卵(100)
細麺ストレートの九州系ですな。
替玉(120)。
1玉の量が割と多目な気はします。
まだいろいろ段取りが悪いが、これからですかね。

8/18~20まではOPENキャンペーンで
ラーメン280円、ただし餃子等のサイドメニューは無し。

-8/21追記-
店名記載。
段取りが悪いじゃすまないくらいの接客レベルと判明。
接客する気が無いに近い。
このままだと長くないな。
たつ屋に行ったほうが良い。

・転落への予想されるパターン
1.店内の汚れが目立ってくる。
2.古雑誌等が並べられる。
3.酒やサイドメニューが増え、回転率が落ちる。
4.ラーメン自体の味も低下。

拍手[0回]

hakuhen-070816A

8月の16日(呑み片)

軽く呑みましょうか。
お秀はBonホリデーでしょうかね。

[春告魚](野毛)
生ビール(500)
地ダコ刺
煮込み串3本
串揚げのナス、ジャガイモ、アスパラ。
ほぉ、飛行機の料金ってそんなに違うですか。
あぁ、手配は自分でやるのね。
知らないことばかり。
レモンサワー(300)
〆て3人で¥2,500-

拍手[0回]

■プロフィール
HN:
MASH
性別:
男性
■カテゴリー
■何か一言
[04/02 saitoh]
[02/15 saitoh]
[12/05 saitoh]
[11/30 saitoh]
[11/17 saitoh]
[08/29 saitoh]
[05/30 saitoh]
[04/11 saitoh]
[04/11 saitoh]
[03/28 saitoh]
■↓こちらもお読みください
■BOOKOFF
ブックオフオンライン
アフェ用リンク
■ブログ内検索
■MASHへの連絡はこちら
■きまぐれ
■解析用