*ADMIN*
●MASHな生活の剥片●
やりたいことが多すぎて時間が足りない。
≪
2025.02
│ 1
2
3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
≫
2005-08-28(Sun)
hakuhen-050827C
8月の27日(呑み片)
[ホッピー仙人](野毛)
おぅ、また立ち呑みやね。
活気があっておもしろい。
やっぱここのホッピーは旨い。
常連さんが入れ替わりたちかわり。
壁に貼られた平家物語の一節、
仙人さんも知らないんや。
初めて来られたという、Yさん。
(千鳥足で365歩のマーチ)
のんべぇはええね。
ホッピーの歴史(?)、いろんなカタログ等見せてもらう。
あー楽しい。
4杯×2呑んで二人で¥4,000-。
困るわ、近いだけに馴染むと頻繁に行きたくなるわ。
[0回]
PR
2005-08-22(Mon)
hakuhen-050822
8月の22日
腹立ち紛れ。
[かもん](伊勢佐木町)
生ビール200円につられる。
ちゃんと中ジョッキだ。
お通し(200)はレンコン。
まぁまぁ。
ミミガーピリ辛味噌焼き(180)。
うん、歯応えが良い。
辛味噌がいいね。
ビールおか。
無茶したい気分。
マグロのかぶと焼き(580)。
でかい。
わが敵にふさわしい。
(頭半身で少し安堵。)
コラーゲンたっぷり。
途中で飽きる。
唐辛子に頼る。
生臭さが鼻につく。
ミミガーの辛味噌が旨い。
なんとか完食。
〆て¥1,448-
この店はまた普通に来よう。
口が魚臭い…
[0回]
2005-08-22(Mon)
hakuhen-050820B
8月の20日(呑み片)
[あうん酒房 楽](野毛)
ビール。ビール。菊姫先一杯。
豆腐のたらこあんかけ。
みょうがとそら豆、ホタテのかき揚げ。
もう一品頼んだけど忘れた。
かき揚げの中のみょうがの香りが少し薄くて少し残念。
店員の兄ちゃん、昔はもっと愛想が良かったと、
記憶しているんだが、何かあったんだろうか。
[ホッピー仙人](野毛)
以前から興味はあったのだが、初来店。
都橋商店街2階に上がると、廊下にジョッキを
持った人があふれている。
近づくと扉を閉めて、通り道を空けてくれる。
いえ、違うんですこの店に入りたいんです。
ホッピーが呑みたいんです。
一杯だけ立って呑めれば良いんですよ、
って言っているのにカウンターの席を譲ってくれる。
あらまぁ、客層が素晴らしいわ。
出てきたホッピー、旨い!
今日は青空ホッピーだったんですか?
それは、知っていたら行きたかったな。
今度ホッピー合宿がある。
もう締め切ったんですか残念。
ホッピーお代わり。
「ジョッキを冷やしているので少しお待ちください」
凄い。
さすがの3冷主義だ。
本日の良い店発掘はここまで。
また呑みに行きますからね!
[0回]
2005-08-15(Mon)
hakuhen-050815B
8月の15日(呑み片)
[NIJUMARU](伊勢佐木町)
日記まとめる為に、チェーン呑み屋をさがす。
あれもこれも380円、が売りの居酒屋。
ビール、…え!小ジョッキ…。
お通しがロールキャベツ。
わりといい味。
日本酒、松竹梅の豪快。
この銚子もかわいいサイズやなぁ。
磯部のちくわ揚げ?注文。
持って来るときに「ちくわの磯部揚げ」
ったら台無しじゃない。
日本酒もう一本にシュリンプカレーヌードル。
〆て¥2394-
まー全体的には悪くないけど、
すごーく旨いわけでもないし、
酒の量少ないし、一人でくると割高。
一人でも呑み放題つけたほうがいいわ。
ま、来ないな。
[0回]
2005-08-08(Mon)
hakuhen-050808
あ、節句だ。
8月の8日
[東京庵](野毛)
先月、綺麗に新装開店。
軽く呑んでみるか。
ビール(450)と板わさ(580)。
お通しで山菜。
山菜美味しいけど、やや市販品ぽい。
…板わさ下手。
いんだぁ味変わる訳じゃなし。
冷や(400)を一つ。
他にいくら地酒置いてあったって、
銘柄書いてない酒は店の看板ですよ。
キザクラらしいが。
…ちょっと薄く、ちょっとアル添臭く。
負けるもんか。
野菜天もり(1100)一枚。
蕎麦屋の命は蕎麦。
…。
この天麩羅は熱いうちじゃないと食えない。
そばはねっちょり。
だんだんあらが見えてきて、腹が立つ。
蕎麦湯飲むったって、この丼大きすぎるだろ。
ご飯でいえば一合入るぞ。
水も不味い。
〆て¥2,630-。
はぁ?5130円出したら、「計算できないんで」って、
何の為にレジ置いてあるの?
阿呆か。
半額でも二度と行かん。
食って損した。
他にいくらでも食う物はあるのに。
自分で料理したほうがまし。
悲しすぎる。
[0回]
2005-08-04(Thu)
hakuhen-050803
8月の3日
腐れYと。
武蔵屋にはちと遅い。
[フライ屋](野毛)
串カツとクジラ。
瓶のエビス。
「生はアサヒなんだ、良く見てるね」
初めて気が付いたが、もっともらしく頷く。
瓶が良い店なのである。
軟骨。
これまで頼んだ事なかったが、良い量だ。
エビス追加。
一軒目〆。
返却されたスレッドドッグを部屋に置いて二軒目。
[あうん酒坊 楽]
何故か有名にならない店。
サービスのビールに、お通しも旨い。
サンマ刺身に鴨とトウガンの煮物。
酔鯨。
塩辛。
自家製カニ入り出し巻き卵。
菊姫。
ゴーヤと豚の唐揚げ。
全部旨し。
[0回]
2005-08-03(Wed)
hakuhen-050802
8月の2日
[遊食屋 楽](日ノ出町)
なんでも300円とうたっている居酒屋。
メニューを見る…300円以外の品もある。
優しい私はJAROに訴える事もせずに、生中注文。
お通しは…何だか忘れた。
牛すじと揚げたこ焼き注文。
牛すじは意外に小鉢にたっぷり。
これはお徳感がある。
日本酒追加。
あぁやっぱり一合か。
少し損した気分。
〆て¥1570-。
やはりお通しも300円だったか。
注文の選びかたによっては得かもね。
どうでしょう本2の影響で、うどんを食いたくなる。
ついはなまる。
半熟卵天ぷらは×。
[0回]
2005-07-27(Wed)
hakuhen-050727
7月の27日
[だんまや水産](桜木町)
不味い魚は嫌いなので、
これまで入らなかったのだが。
生中299円に引かれた。
3席に一つ程度づつテレビがある。
完全競馬客目当てやな。
生中。
お通しは水菜とベーコンのサラダ。
それにしてもうるさい店だ。
昔の楽顔亭の方が良かったな。
フロアのねぇちゃんは良い感じ。
大徳利ぬる澗追加。
できるじゃない。
土佐豆腐山菜あんかけ、熱々だ、なかなかだ。
イカ納豆。
ソツのない美味しさ。
…でも一時間待っても、チクワの磯辺揚げが来なかった。
これで二度と入ららん。
気持ち良く呑ましてくれ。
同程度の居酒屋は沢山あるんだ。
気分悪いままヤケ食いするのは良くない。
が、帰宅してチキンラーメンキムチと団子。
ようやく腹が満ちた。
揚げ豆腐にイカ納豆だけでは腹が減るわ。
[0回]
Prev
←
210
P
211
P
212
P
213
P
214
P
215
P
216
P
217
P →
Next
■プロフィール
HN:
MASH
性別:
男性
■カテゴリー
日常 ( 3417 )
未選択 ( 71 )
店(桜木町・関内近辺) ( 1730 )
店(横浜駅周辺) ( 122 )
店(綱島・白楽) ( 3 )
店(菊名・大倉山) ( 12 )
店(新丸子小杉元住吉) ( 36 )
店(自由が丘) ( 10 )
店(学芸大学・都立大学) ( 16 )
店(中目黒・祐天寺) ( 30 )
店(渋谷) ( 191 )
店(恵比寿) ( 202 )
店(八丁堀・茅場・人形町) ( 20 )
店(田町・三田・浜松町) ( 39 )
店(銀座・新橋・有楽町) ( 43 )
店(神田・東京) ( 131 )
店(月島・勝どき) ( 15 )
店(馬喰町・小伝馬町・新日本橋) ( 14 )
店(浅草・吾妻橋) ( 83 )
店(浅草橋・秋葉原) ( 121 )
店(両国・森下) ( 8 )
店(上野・御徒町・日暮里・湯島) ( 48 )
店(池袋) ( 8 )
店(新宿・中野坂上・新大久保) ( 58 )
店(代々木) ( 5 )
店(目黒・五反田) ( 12 )
店(御茶ノ水・水道橋・飯田橋) ( 56 )
店(四ツ谷・赤坂) ( 7 )
店(六本木) ( 4 )
店(吉祥寺) ( 9 )
店(大崎・品川) ( 2 )
店(大井町) ( 40 )
店(大森・蒲田・平和島) ( 242 )
店(川崎・鶴見) ( 12 )
店(新子安・東神奈川) ( 33 )
店(南北千住) ( 3 )
店(赤羽) ( 12 )
店(小田原) ( 6 )
店(京急線 横浜以西) ( 30 )
店(横浜地下鉄沿線) ( 58 )
店(東急目黒線沿線) ( 28 )
店(東急池上線沿線) ( 2 )
店(東武東上線沿線) ( 6 )
店(中央線沿線) ( 22 )
店(総武線 錦糸町以東) ( 7 )
店(田園都市線沿線) ( 31 )
店(小田急線沿線) ( 32 )
店(横浜線沿線) ( 21 )
店(根岸線沿線) ( 2 )
店(相鉄線沿線) ( 8 )
店(東海道線神奈川西部) ( 5 )
店(青梅線沿線) ( 5 )
店(京成線沿線) ( 5 )
店(東西線門仲以東) ( 1 )
店(京急空港線,りんかい線) ( 3 )
店(北海道) ( 44 )
店(青森) ( 20 )
店(岩手) ( 17 )
店(秋田) ( 16 )
店(宮城) ( 11 )
店(福島) ( 12 )
店(山形) ( 6 )
店(栃木) ( 4 )
店(群馬) ( 12 )
店(茨城) ( 5 )
店(千葉) ( 15 )
店(埼玉) ( 6 )
店(新潟) ( 27 )
店(長野) ( 14 )
店(富山) ( 2 )
店(石川) ( 5 )
店(福井) ( 4 )
店(山梨) ( 2 )
店(静岡) ( 72 )
店(愛知) ( 36 )
店(岐阜) ( 6 )
店(滋賀) ( 5 )
店(三重) ( 14 )
店(和歌山) ( 10 )
店(京都) ( 5 )
店(大阪) ( 22 )
店(兵庫) ( 7 )
店(岡山) ( 44 )
店(広島) ( 25 )
店(鳥取) ( 7 )
店(島根) ( 2 )
店(徳島) ( 1 )
店(香川) ( 7 )
店(愛媛) ( 3 )
店(高知) ( 2 )
店(福岡) ( 14 )
店(佐賀) ( 2 )
店(長崎) ( 0 )
店(大分) ( 2 )
店(熊本) ( 3 )
店(鹿児島) ( 1 )
料理 ( 280 )
うまい ( 104 )
ゲーム ( 893 )
旅 ( 393 )
■何か一言
無題
[04/02 saitoh]
無題
[02/15 saitoh]
無題
[12/05 saitoh]
無題
[11/30 saitoh]
無題
[11/17 saitoh]
無題
[08/29 saitoh]
無題
[05/30 saitoh]
無題
[04/11 saitoh]
無題
[04/11 saitoh]
無題
[03/28 saitoh]
■アーカイブ
2025 年 02 月 ( 8 )
2025 年 01 月 ( 42 )
2024 年 12 月 ( 64 )
2024 年 11 月 ( 37 )
2024 年 10 月 ( 38 )
2024 年 09 月 ( 59 )
2024 年 08 月 ( 37 )
2024 年 07 月 ( 34 )
2024 年 06 月 ( 46 )
2024 年 05 月 ( 43 )
2024 年 04 月 ( 42 )
2024 年 03 月 ( 47 )
2024 年 02 月 ( 41 )
2024 年 01 月 ( 35 )
2023 年 12 月 ( 39 )
■↓こちらもお読みください
■リンク
管理画面
新しい記事を書く
実況
■BOOKOFF
アフェ用リンク
■ブログ内検索
■
■MASHへの連絡はこちら
Powered by
SHINOBI.JP
[
NINJA_STYLE_MAILFORM
]
■きまぐれ
■RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
■解析用