忍者ブログ

●MASHな生活の剥片●

やりたいことが多すぎて時間が足りない。

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

hakuhen-050802

8月の2日

[遊食屋 楽](日ノ出町)
なんでも300円とうたっている居酒屋。
メニューを見る…300円以外の品もある。
優しい私はJAROに訴える事もせずに、生中注文。

お通しは…何だか忘れた。
牛すじと揚げたこ焼き注文。
牛すじは意外に小鉢にたっぷり。
これはお徳感がある。
日本酒追加。
あぁやっぱり一合か。
少し損した気分。

〆て¥1570-。
やはりお通しも300円だったか。
注文の選びかたによっては得かもね。



どうでしょう本2の影響で、うどんを食いたくなる。
ついはなまる。
半熟卵天ぷらは×。

拍手[0回]

PR

hakuhen-050727

7月の27日

[だんまや水産](桜木町)
不味い魚は嫌いなので、
これまで入らなかったのだが。
生中299円に引かれた。
3席に一つ程度づつテレビがある。
完全競馬客目当てやな。

生中。
お通しは水菜とベーコンのサラダ。
それにしてもうるさい店だ。
昔の楽顔亭の方が良かったな。
フロアのねぇちゃんは良い感じ。
大徳利ぬる澗追加。
できるじゃない。
土佐豆腐山菜あんかけ、熱々だ、なかなかだ。
イカ納豆。
ソツのない美味しさ。

…でも一時間待っても、チクワの磯辺揚げが来なかった。
これで二度と入ららん。

気持ち良く呑ましてくれ。
同程度の居酒屋は沢山あるんだ。



気分悪いままヤケ食いするのは良くない。
が、帰宅してチキンラーメンキムチと団子。

ようやく腹が満ちた。
揚げ豆腐にイカ納豆だけでは腹が減るわ。

拍手[0回]

hakuhen-050724

7月の24日

昨夜トポスで買った生ホタテ紐1パック150円。
一度湯通しして、バターで炒める。
塩、胡椒、ニンニク、カルダモン、鶏がらスープ。
湯通しした、しらたきを投入。
絡みやすいように水溶き片栗粉を少量。
最後に醤油を鍋肌からたらして完成。

旨い。
朝からワインを開けてしまう。

塊を転がす。
太陽も巻き込んでとりあえずエンディング。
やはり、あの声は宮崎トムだったか。


[ちんとんしゃん](伊勢佐木町)

接客態度が非常に良い。
まず、最初の一杯のビールで乾杯したとき、
店中から「おつかれさまでしたー」の声(嬉
お通しがキャベツと、あんだんすー。
この豚味噌が最後までつまみになる。
パリパリサラダ、ゴーヤチップス、
モズクとスパムのかき揚げ、らっきょの天麩羅。
適当に焼酎も飲みながら食す。
どれも旨かったが、らっきょの天麩羅は絶品である。
満足。

拍手[0回]

hakuhen-050722

昔の人は良い事を言ったもんだ。

 酒の無い国へ行きたい二日酔い
       三日目にまた帰りたくなる

夕方には体調復帰。
呑んでも良いかと。


7月の22日

[麺房亭/春雷亭](野毛)
http://www.menboutei.com/

ここに来るのはいつも久しぶりである。
ビールはハートランドとブラウマイスター。
ジーマミ豆腐。
これは味が濃い。
何杯でも酒が飲める。
手羽先煮。
この味はプロだよな。
肉がほろほろとはがれる。
うまい。
つまみがあるうちに焼酎へ切り替え。
兼八があるな。
この独特の香ばしさは好きですな。
里芋揚げ。
ねっとり感がたまりません。
焼酎をもう一杯呑んだ気もするけど忘れた。

拍手[0回]

hakuhen-050718A

あ……長い。分割しよう。


7月の18日(食い片)

朝食。
また麻婆もどきに、ニラとシメジを加えて、
胡椒、醤油、粉末鶏がらスープを足す。
さらに湯通ししたしらたきを放り込む。
旨い、まだあるぞ。


[みかさ](野毛)
家の近所のお好み焼き屋。有名店。
しょうが天、みかさ焼き、海鮮もんじゃを注文。
ぷはぁ〜、たくさん歩いたからビールが旨い。
みかさ焼きはネギや色々な具の入った玉子焼き、酢醤油で食べる。
どれも美味しい。


夕飯。
麻婆もどきに豆腐を加える。
ながらく食べていたが、これで完食である。
残り半分は冷奴。
ディップ用に、味噌に半量程度の梅干を加え、
桜海老とあみ、いわし粉を加え混ぜる。
おぅ!これは旨い。
梅の酸味とエビの香りがたまらない。
この味のバランスは久々のホームラン。

拍手[0回]

hakuhen-050707 X

7月の7日(夜食片)

デブの原因だから駄目。
でも開店祝いや、堅いこと言いなんや。
食おう。

[中国ラーメン 楊](野毛)
本日開店。
五目うまに麺(¥800-)を注文。
ほぅ、なかなかの手捌き。
麺の湯切りも一朝一夕にできるもんじゃない。
野菜を、たっぷりの油で炒める、
ってより油通しやな。
中華料理はこれでさっぱり食べさせるんだから凄い。
ワクワク。
油を切ってさらにスープで炒め、トロミをつける。
うへへ、楽しみ。

実食。
……ものすごく油っぽい。
酢を加えても油っぽい。
ちょっと待て。
八宝菜の味もバラバラじゃねぇか。
二度と来るか。
潰れてヨシ!

拍手[0回]

hakuhen-050706

7月の6日

昨日の酒が体に残っている。
帰って正解だった。

[松屋]
気になっていたスープカレーを注文。
ん……、駄目だな。
スープにコクが少ないし、具材の味ともばらばら。
ナンも一度冷めたのを再度温めなおした食感。
実際そうなんだろうが。
少しがっかり。


だらだら生活に活をいれるべく、弘明寺に出かける。
目的地は南スポーツセンター。
ちゃんとしたトレーニング用の機材を使うのは初めて。
指導員のおねーさんの説明を聞きつつ、
まずはエアロバイク(?)。
あちこちの筋肉を鍛える事2時間以上。
久しぶりに良い汗をかいた。
これで300円は嬉しい。

汗を流す為に、みうら湯へ直行。
さすがに平日だ、空いている。
寝湯もいきなり空いているではないですか。
さっぱり。
トレーニング前と体重を比べると、1KG減っている!
ま、水が一時的に抜けただけだろうけど。


[大衆]
運動して肉の気分。
ホルモン、ジンギスカン、シビレ各一人前。
レモンハイ。
嬉しい、旨い。
レモンハイお代わり。
¥1,810-
満足。

拍手[0回]

hakuhen-050627

6月の27日

髪を切った。
声が出ないと髪も切れん。

さっぱりしたところで、外でビールだ!
って時に雨がぽつぽつ降ってくる。
かなり気は削がれるが、マケナイゾ。

[わたみん家]
まずビール。
一気に2/3が無くなる。
砂肝すじのにんにく味噌炒め。
自分で作れる味。
普通の砂肝とかわらん。
ビールお代わり。
みんち風ビビンバ。
ふーん。
約¥1,500-


[ガウガウわー太]
総集編3購入。
歳とると涙もろくなって恥ずかしいでやんす。

拍手[0回]

■プロフィール
HN:
MASH
性別:
男性
■カテゴリー
■何か一言
[04/02 saitoh]
[02/15 saitoh]
[12/05 saitoh]
[11/30 saitoh]
[11/17 saitoh]
[08/29 saitoh]
[05/30 saitoh]
[04/11 saitoh]
[04/11 saitoh]
[03/28 saitoh]
■↓こちらもお読みください
■BOOKOFF
ブックオフオンライン
アフェ用リンク
■ブログ内検索
■MASHへの連絡はこちら
■きまぐれ
■解析用