*ADMIN*
●MASHな生活の剥片●
やりたいことが多すぎて時間が足りない。
≪
2025.02
│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
≫
2013-09-14(Sat)
hakuhen-130911A
9月の11日(横浜片)
リハビリ。
[活](横浜スカイビル)
サーモンは普通だったが、
他のサンマやイワシ等お手頃価格で中々旨い。
18皿とサービス汁2杯で腹一杯。
二人で¥3,756-
横浜の東急ハンズに向かうが、
何と今年の6月に閉店していた…
調べたらポートサイド側に、
ユザワヤがある事がわかったので移動。
知らない品物がたくさん置いてある。
ピンズ用の素材購入。
[0回]
PR
2013-02-02(Sat)
hakuhen-130126A
1月の26日(朝飯片)
シロノワールが食べたい。
[コメダ珈琲](横浜西口)
ミルクコーヒー(420)
たっぷりブレンドコーヒー(500)
エッグパンズ(380)
ホットドッグ(380)
シロノワール
レシートを見たら謎メニューw
横浜駅でアルファリゾート21の
車両展示会。
伊豆もたまには行きたいな。
[0回]
2012-08-12(Sun)
hakuhen-120805
8月の5日
ネクタイピンを買いに行く。
[ちょいのみ亭](横浜)
ホッピー(白黒各300)
ガツ玉ねぎ辛子和え(300)
茄子とつくね煮浸し(300)
煮込み(350)
ナカ(200)×2
〆て、二人で¥1,950-
良さげな八百屋発見。
元ドスパラの場所だ。
[とん太](横浜)
おつまみ焼豚セット(650)
#参考:ドリンク生ビール(480)と
切り落とし焼豚、
マカロニサラダ
ゆで卵1/2
ビールセット(700)
#参考:生ビール限定、枝豆
激辛?チヨリソー、
ポテトフライ
鬼嫁(380)、三太の寝技(480)
とん太焼き(480)
〆て、二人で¥2,699-
悪くない店だ。
[0回]
2012-03-27(Tue)
hakuhen-120324
3月の24日
買物。
洗濯機の上に棚を作ったら、
いきなり生活感UPw
[ちょいのみや](横浜ムービル店)
この店舗は串揚げ特化なんだな。
ホッピー(300)×2白黒
牛筋煮込み(400)
デミグラスソース仕立て。
ちょいのみやの煮込みは外れがない。
マカロニサラダ(300)
タケノコ煮(200)
ナカおか。
紅生姜とレバー、、、忘れたが。
[0回]
2012-03-26(Mon)
hakuhen-120319
3月の19日
味珍が満席。
[のんきや](横浜)
瓶ビール(710)
レバー(120)×4
おしんこ(300)×2(たぶん)
ビールおか
タン(120)×4
〆て二人で¥2,980-
焼き物は美味しかったが、、、
難点は、焼き物同一種2本から、
二人だと同一種4本からの店ルール。
おしんこも2人前出てきた模様。
一人酒限定なら、まだいいかもしれんが、
二人で同じ物頼ませる意図がわからん。
残念ながら、評価保留。
[豚の味珍](横浜)
やかん×2
タン、チート、腐乳、煮込み。
それ以外の肉は売切れ。
さらに辣白菜も売切れ。
残念だ、残念だ。
〆て二人で¥2,890-
常盤木は21:30ラストオーダー、
こちらも入店できず残念。
[第一亭](野毛)
チート五目炒め。
パタン、青菜炒め。
御猫様の接待。
多分、紹興酒を呑んだが、
酔ったので忘れたよ。
残念な記憶力。
[0回]
2012-01-24(Tue)
hakuhen-120121
1月の21日
朝風呂入ったが、雨に降られる。
HDDでも見に横浜行こうか。
[ちょいのみてい](横浜)
昼飯がわり。
ホッピー(300)
ポテトサラダ(300)
煮込み(350)
器が足りないのかおわんですよ。
今日は店の人の声と笑顔が足りないな。
ナカ(200)
ゴボウフライ(400)
九州物産展で、から揚げと、
うにコロッケ購入。
家に帰って焼酎のお湯割りでまったり。
ハッピーフライト。
とともの@PSP
起動テストのつもりが面白い。
[0回]
2011-10-26(Wed)
hakuhen-111023
10月の23日
横浜市場まつり。
しょうが鍋の汁を試食。
タコ焼き(250)購入、
半割りのキウイ試食。
きのこ汁試食。
そばめし(200)購入。
フカヒレチャウダー(50)購入
満喫した。。。
[龍王](横浜)
瓶ビール(650)
餃子(420)
レバニラ炒め(550)
〆て二人で¥1,620-
[ちょいのみ亭](横浜)
ホッピー。
レバーポン酢、もつ煮。
汁までいける系での上位ランカー。
自家製厚揚げ。
お腹いっぱい。
[0回]
2011-07-08(Fri)
hakuhen-110629B
6月の29日(呑み片-2)
[こちら西区高島町裏横浜](横浜駅東口)
ここも課題店、通称?[こち裏]
立ち呑み後払い。
レモンサワー(330)
ちょいと甘目のシロップ。
つまみは安いな、その分酒で商売する系統の店。
といっても、酒も安価だがな。
ぴり辛白もつキャベツ(380)は売切れ。
揚げ出し豆腐(280)ちと油っぽい、
温度が低いのではないか、少し残念。
焼きで、もも(150)、かしら(130)
値段相応、少し塩が強いのがもったいない。
金戎純米吟醸生原酒(700)
これはいける。
ちびちび呑んでも綺麗な酒だ。
真いわし生姜煮(230)も売切れ。
当店のおすすめにしろ、黒板メニューにしろ、
ちょっと釣りが多いのではないか。
あじ刺し(300)
…良かった……値段以上に良い。
雰囲気は良いのにハズレツマミばかりで、
どうしようかと思っていた時に来た。
居酒屋嗅覚が駄目になったのかと思ったよ。
〆て¥1,890-
計算もジャストであります。
復習してなんぼなんだけどなー。
いや、復習するが、揚げ物、焼き物より生ものの
評価が高いって珍奇な店だよ。
平日土曜営業、日曜日休み、24時まで。
[0回]
Prev
←
5
P
6
P
7
P
8
P
9
P
10
P
11
P
12
P
13
P
14
P
15
P →
Next
■プロフィール
HN:
MASH
性別:
男性
■カテゴリー
日常 ( 3414 )
未選択 ( 71 )
店(桜木町・関内近辺) ( 1730 )
店(横浜駅周辺) ( 122 )
店(綱島・白楽) ( 3 )
店(菊名・大倉山) ( 12 )
店(新丸子小杉元住吉) ( 36 )
店(自由が丘) ( 10 )
店(学芸大学・都立大学) ( 16 )
店(中目黒・祐天寺) ( 30 )
店(渋谷) ( 191 )
店(恵比寿) ( 202 )
店(八丁堀・茅場・人形町) ( 20 )
店(田町・三田・浜松町) ( 39 )
店(銀座・新橋・有楽町) ( 43 )
店(神田・東京) ( 130 )
店(月島・勝どき) ( 15 )
店(馬喰町・小伝馬町・新日本橋) ( 14 )
店(浅草・吾妻橋) ( 81 )
店(浅草橋・秋葉原) ( 121 )
店(両国・森下) ( 8 )
店(上野・御徒町・日暮里・湯島) ( 48 )
店(池袋) ( 8 )
店(新宿・中野坂上・新大久保) ( 58 )
店(代々木) ( 5 )
店(目黒・五反田) ( 12 )
店(御茶ノ水・水道橋・飯田橋) ( 56 )
店(四ツ谷・赤坂) ( 7 )
店(六本木) ( 4 )
店(吉祥寺) ( 9 )
店(大崎・品川) ( 2 )
店(大井町) ( 40 )
店(大森・蒲田・平和島) ( 242 )
店(川崎・鶴見) ( 12 )
店(新子安・東神奈川) ( 33 )
店(南北千住) ( 3 )
店(赤羽) ( 12 )
店(小田原) ( 6 )
店(京急線 横浜以西) ( 30 )
店(横浜地下鉄沿線) ( 58 )
店(東急目黒線沿線) ( 28 )
店(東急池上線沿線) ( 2 )
店(東武東上線沿線) ( 6 )
店(中央線沿線) ( 22 )
店(総武線 錦糸町以東) ( 7 )
店(田園都市線沿線) ( 31 )
店(小田急線沿線) ( 32 )
店(横浜線沿線) ( 21 )
店(根岸線沿線) ( 2 )
店(相鉄線沿線) ( 8 )
店(東海道線神奈川西部) ( 5 )
店(青梅線沿線) ( 5 )
店(京成線沿線) ( 5 )
店(東西線門仲以東) ( 1 )
店(京急空港線,りんかい線) ( 3 )
店(北海道) ( 44 )
店(青森) ( 20 )
店(岩手) ( 17 )
店(秋田) ( 16 )
店(宮城) ( 11 )
店(福島) ( 12 )
店(山形) ( 6 )
店(栃木) ( 4 )
店(群馬) ( 12 )
店(茨城) ( 5 )
店(千葉) ( 15 )
店(埼玉) ( 6 )
店(新潟) ( 27 )
店(長野) ( 14 )
店(富山) ( 2 )
店(石川) ( 5 )
店(福井) ( 4 )
店(山梨) ( 2 )
店(静岡) ( 72 )
店(愛知) ( 36 )
店(岐阜) ( 6 )
店(滋賀) ( 5 )
店(三重) ( 14 )
店(和歌山) ( 10 )
店(京都) ( 5 )
店(大阪) ( 22 )
店(兵庫) ( 7 )
店(岡山) ( 44 )
店(広島) ( 25 )
店(鳥取) ( 7 )
店(島根) ( 2 )
店(徳島) ( 1 )
店(香川) ( 7 )
店(愛媛) ( 3 )
店(高知) ( 2 )
店(福岡) ( 14 )
店(佐賀) ( 2 )
店(長崎) ( 0 )
店(大分) ( 2 )
店(熊本) ( 3 )
店(鹿児島) ( 1 )
料理 ( 280 )
うまい ( 104 )
ゲーム ( 892 )
旅 ( 393 )
■何か一言
無題
[04/02 saitoh]
無題
[02/15 saitoh]
無題
[12/05 saitoh]
無題
[11/30 saitoh]
無題
[11/17 saitoh]
無題
[08/29 saitoh]
無題
[05/30 saitoh]
無題
[04/11 saitoh]
無題
[04/11 saitoh]
無題
[03/28 saitoh]
■アーカイブ
2025 年 01 月 ( 42 )
2024 年 12 月 ( 64 )
2024 年 11 月 ( 37 )
2024 年 10 月 ( 38 )
2024 年 09 月 ( 59 )
2024 年 08 月 ( 37 )
2024 年 07 月 ( 34 )
2024 年 06 月 ( 46 )
2024 年 05 月 ( 43 )
2024 年 04 月 ( 42 )
2024 年 03 月 ( 47 )
2024 年 02 月 ( 41 )
2024 年 01 月 ( 35 )
2023 年 12 月 ( 39 )
2023 年 11 月 ( 41 )
■↓こちらもお読みください
■リンク
管理画面
新しい記事を書く
実況
■BOOKOFF
アフェ用リンク
■ブログ内検索
■
■MASHへの連絡はこちら
Powered by
SHINOBI.JP
[
NINJA_STYLE_MAILFORM
]
■きまぐれ
■RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
■解析用