≪
2025.08│
1 2
3 4 5 6 7 8
9 10 11
12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30 31
≫
6月の24日
[西口やきとん](浅草橋)
ハイボール6杯、
塩煮込み(150)、皿軟骨(150)
マカロニサラダ(100)
レバー、タン、白獅子、他にも色々。
〆て二人で¥3,150-
[山城屋](秋葉原)
熱燗×2
らっきょと…思い出せない。
[万世立ち呑み](秋葉原)
瓶ビール×2
ちくチーズ揚げ、カツサンド、
ここも思い出せない。
お土産に万カツサンドとパンの耳。
[0回]
PR
3月の10日
仕事が片付かない。
火楽で余禄のみ。
[0回]
2月の25日
今週はスゲーーー疲れた(´△`)アァ-
余禄呑み@火楽(秋葉原)
[0回]
1月の27日
[西口やきとん](浅草橋)
ボール(280)
白獅子、さえずり(100×2)
さえずりも、んまんまです。
トマトハイ(300)
皿軟骨(150)
〆て自己申告¥930-
[火楽](秋葉原)
コースなのだ。
飲み放題、一の蔵熱燗。
蟹味噌茶碗蒸し
気仙沼直送鮮魚造り盛り合わせ
さより、大トロ、真鯛は白子醤油で。
そんな文句言うわけないじゃないの。
白子ゆず蒸し。
気仙沼あん肝と源助大根のステーキ
きんき煮付け。
一人一匹とは思わなんだ。
本鮪と九条葱のぬた。
北寄貝と帆立貝の炊き込みご飯。
天草 藻塩アイス。
食ったし呑んだ。
旨いもんで腹がクチクラ層。
ケチをつけるなら、トイレの掃除が万全でなかった。
料理はどれも素敵だったので、
次回はもつ煮が食べてみたい。
[0回]
10月の1日
タイミングが合って月初から呑み。
[ぶたいちろう](浅草橋)
立ち呑み後払い。
西口があるので、これまで入った事が無かった。
瓶ビール(500)
豚ガツ刺し(サービス390→100)×2
シロ、レバー、カシラ×2(各100)
ビールおか。
〆て2人で¥1680
[江戸政](浅草橋)
ビール(450)
日本酒(550)×2
生2焼き1
あとお酒2本くらい?
3人で¥6,300-くらい。
[◎屋別館](浅草橋)
ガード下を歩いていたら、
西口の常連らしい方を連れがつかまえる。
捕まえたのか、捕まったのかw
最近出来たらしいキャッシュオン立ち呑み。
稲妻ハイボール(300)
かっぱえびせん(50)
コップ酒(400)加茂鶴
この値段構成は良いね。
[山城屋](秋葉原)
日本酒(大700)
お通しは茄子胡瓜茗荷おしんこ。
クジラベーコン(600)
ハムカツ(400)
奴豆腐(400)
日本酒おか
3人で約¥4,500-
呑んだ呑んだ~
[0回]
8月の27日
[かんだ食堂](秋葉原)
ずっと気になっていた課題店攻略。
コロッケ定食(630→日替わりサービス530)
キャベツにコロッケ2個、ご飯に味噌汁。
小鉢を付けたりといった、色気も何も無い。
…気に入った。
今度は呑みに来よう。
平日1530-1700休
土曜1100-1800
日祝休
[ラホール](秋葉原)
見つけちまった、名前は知っていたんだ。
悩んだが、次の機会が判らんので入店。
それに、休肝の良い機会だ。01。
野菜ブラックカレー(750)10辛
辛い、うまい。
またそのうち行こう。
[0回]
2月の4日
山城屋強襲計画実行。
[山城屋](秋葉原)
瓶ビール(650)
塩らっきょ(300)
大根煮(300)
いつもの味。
熱燗。
ブリサシ(600)
今日のは今一。
さらしくじら(400)
焼きしいたけ(400)
おか。
ポテトサラダ(300)
サヨリ干物(400)
おか。
くじらベーコン(600)
ここのくじらは、どうにも旨い。
おか。
しめさば
〆て二人で¥9,800-
[0回]
12月の10日
西口忘年会。
20数人、これまでの最大人数では?
今回のメインは鍋。
ビールビールトマト苦茶日本酒な感じか。
キリンさんの密度はまたハンパなかった。
終了後は最近お気に入りの山城。
日本酒タコおしんこ梅酒…なんだったかなぁ。
[0回]
■何か一言
[04/02 saitoh]
[02/15 saitoh]
[12/05 saitoh]
[11/30 saitoh]
[11/17 saitoh]
[08/29 saitoh]
[05/30 saitoh]
[04/11 saitoh]
[04/11 saitoh]
[03/28 saitoh]