忍者ブログ

●MASHな生活の剥片●

やりたいことが多すぎて時間が足りない。

2025.02│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28

hakuhen-051118A

11月の18日(呑み片-1)

TOKIAに大阪 赤垣屋が入ったと聞き来訪。
……う…。
いくら何でも、んな並ぶなよ。
断念。
…きっと、あの店の酒は酸っぱいんだ。

[82ALE HOUSE](神田)
あー、ビールも良いな、匂う。
結構繁盛している。
カクテルから日本酒まで各種あるのか。
まずハウスエールpaint(800)
甘味も強くなかなか。
フィッシュ&チップス(300)。
うん良い。
モルトビネガーが合うね。
へー9月末に出来たばっかりなんだ。
押さえておくか。

ごちそうさま。

拍手[0回]

PR

hakuhen-051115B

11月の15日(呑み片-2)

ご機嫌さんで、もう一軒。

[みますや](神田)

ビールを瓶で。


……。


……。


…記憶が。。。


店に記憶を置き忘れてしまったようです。


何を頼んだかも覚えていない。


くやしい。

拍手[0回]

hakuhen-051115A

11月の15日(呑み片-1)

[和光](神田)
店に入って、まず戸惑う。
何処に座れば良いのだ。
とりあえず奥のテーブル席に。
ビールの注ぎ方のレクチャー。
500円を横のカゴに入れて、勝手に注げと。
お通しの皿もホタテ。
次は日本酒かな。
ヤマトタケル。
「もっとナミナミ注がなきゃダメだよ」
と店より指導を受ける。
…変わった店だ。
焼き貝2000円コースを注文。
旨っ。
酒が進む。
酔鯨。
店長、後から来た二人連れと話が盛り上がり、
焼き台の近くに移動し立ち飲み状態。
白ミル貝、粒貝の刺身の相伴に与る。
また白ミルの肝焼きが旨い。
白子と貝の中間のような味。
ふじつぼ。
生カキ。
ここまで来ると、酒がなくなりゃ遠慮なく注ぎに行って、
酔鯨を何杯お代わりしているか、わからない状態。
旨いし楽しい。
メニューの中に「シェルマカロニ」。
貝専門店だけに気になる、注文。
「トマト仕立てで作るから」
へ?
完成品がまたおしゃれ。
貝で出汁を取ってトマトで仕立てた中に、
シェルマカロニが浮かぶ、という物であった。
ホントに貝づくしだよ。
終いにはウォシュレットの話題で盛り上がる。
馬鹿に楽しく呑んでしまった。

さて次行こう。

●屋台「和光」神田店
http://www.yatai-wako.jp/kanda/wakokandafalmeset.html

拍手[0回]

■プロフィール
HN:
MASH
性別:
男性
■カテゴリー
■何か一言
[04/02 saitoh]
[02/15 saitoh]
[12/05 saitoh]
[11/30 saitoh]
[11/17 saitoh]
[08/29 saitoh]
[05/30 saitoh]
[04/11 saitoh]
[04/11 saitoh]
[03/28 saitoh]
■↓こちらもお読みください
■BOOKOFF
ブックオフオンライン
アフェ用リンク
■ブログ内検索
■MASHへの連絡はこちら
■きまぐれ
■解析用