忍者ブログ

●MASHな生活の剥片●

やりたいことが多すぎて時間が足りない。

2025.02│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28

hakuhen-080211A

2月の11日(朝片)

毛布を追加で持ち込み、今日は目覚めすっきり。

[越](野毛)
酒の残った次の日、ここで蕎麦を食えなくなる。
さびしくなるな。
そば(300)にかきあげ(100)となす(100)
あれ、ナスが値上げしてました。
大きくジューシーなのは変わらず。

ぼちぼち荷物をまとめよう。

拍手[0回]

PR

hakuhen-080210B

2月の10日(呑み片)

少し、運べるものを運び始めました。
洗濯機と冷蔵庫が届きました。

頭を整理する為兼深夜の夕飯で、
チェーンの飲み屋へ。

[備長扇屋](関内)
ホッピー(380)
焼酎が別コップで出てきます。
氷入りジョッキ1キン。
この呑み方も嫌いじゃないんだよな。
ナカの量がしっかりしていればの話。
お通し(180)がひじき煮。
味良し、180円の価値有り。
とりポン(200)
上には大根おろしで、ポン酢は瓶ごと出てきます。
レバカツ(200)
円く薄くひらぺったく揚げてます。
うまし。
ナカ(200)おかわり。
焼き鳥(80)塩、タレ一本づつ。
ふっくらと柔らかく焼き上がってます。
ダメですな。
チェーン店にここまでやられちゃ、個人経営きついよ。
量もしっかりと、それでタレがずるいです。
たまにはケチつけに行っても良いですわな。
味が薄めのタレで香りと少しの塩気を乗せる。
焼いた物自体の味に自信があるんだろうなぁ。
そうかい。
ぼんじり(120)ニンニク(120)
なぜか高い、豚ホルモン(180)
自信があるのか、利益用商品か。
チェーン店相手に、ちょっと悔しいので試す。
とりポンも塩もふって一味も加えて、濃いめに。
客任せかもしれないが旨いんだ。
ちぇっ。
ナカもう一杯。
にんにくはふっくらと6個刺さって、サイド親父味噌。
ぼんじりは脂が多いから薄味で負けてる。
でも、少し醤油を垂らすと、旨いわ。
ホルモンはようやくダメ(?)
大腸だね、パフォーマンスし過ぎ。
長いのを一本に焼くと、食いにくいんだ。
臭みを少しだけ残しているのはわざとかどうか。
仕上げラーメン(280)
塩味キャベツ、太ややちぢれ麺。
黒胡椒の効かせ方が良い。
〆て¥2,331-

あー負けた負けた。
接客までしっかりしてやがる。

新住居の廊下からランドマークタワーが綺麗です。

・2/11追記
塩加減は身体が疲れていたために、
塩分が足りなく感じた可能性ありだな。

拍手[0回]

hakuhen-080210A

2月の10日(昼片)

テレビとビデオを買う交渉でかなり疲労。
20K程度は安くなったと思うが、勝敗は不明。

思考を止めて呑みたいよぉ。

[延明](伊勢佐木町)
瓶ビール(中490)
お通しがもやしナムルにキムチ、ピーナッツ。
いつもながら、この量で、他に頼まなくても
もいい気がするのだが、代金取らないので
申し訳ないしな。
羊肉串(100→50期間限定)×5
もう少し頼まないとわるいか。
羊筋串(?→100)×5
肉が出てきて忘れていたことに気づきました。
この店の串はでかいんだった!
10本も頼んでしまったが、何にせよ羊肉うまい。
小皿のスパイスもね。
ビールをおかわりしながら、
軽く呑むつもりが満腹です。
〆て1,820ー

一人で来たのは初めてだったが、
もっと串の量を考えないといかんな。

拍手[0回]

hakuhen-080209B

2月の9日(昼片)

ガスの開通作業が終わったのに、
洗面所まわりでお湯が出ない。
引っ越して来ていたら、と思うとぞっとするね。

[COOK FACE](関内)
トマト湯麺と半チャーハンセット(920)
ふんわりした卵ととろっと煮えたトマトが良い。
麺も旨い。
非常にお(い)しい。
旨いので全部食いたいのだが、塩っぱいのだなぁ。
うまい、しょっぱい、うまい、しょっぱいの繰り返し。
汁を残してしまいました。
チャーハンは普通、これも塩強め。

何故かよくわからないままにガス復旧。
雪が降り始めました。
おとなしく野毛に戻ります。

拍手[0回]

hakuhen-080208

2月の8日

カギを入手。
管理人への挨拶は遅くなったので明日だな。

[ホッピー仙人](都橋)
樽白(500)
昨日NHKの取材があって、今日放映だそうです。
梅黒(500)
梅の香りがなんとも良いですね。
トイレをみんなで我慢しながら、
おお!店が出た、昭和か!ヒゲダブルだ!w
仙人の顔出しは少しだ!w
宮崎本店の方とも盛り上がりーの。

[IBUKI](都橋)
ビールにトリッパになんだったかな。
日本酒(500)にレンジで出来るゆで卵(300)。
誕生日おめでとー。

さて、新居の様子を見にいこうか。

拍手[0回]

hakuhen-080206B

2月の6日(呑み片-2)

復習もしておきましょう。

[鳥しげ](野毛)
剣菱熱燗(2合630)
お通しがナムル。
いいね。
ポテトサラダ(280)
今回はありました。
下にレタスじゃがいもごろごろキュウリタマネギ、
マヨネーズ、胡椒がたっぷりです。
量もあるし破格のメニューでしょ。
〆て¥910-

え?あの旨いナムルがサービスか。
さすが、いろいろ店があるな。
ご機嫌でBASILで一杯呑んで帰宅。

拍手[0回]

hakuhen-080206A

2月の6日(呑み片-1)

寒い。
昼に降り始めた雪は、小雨に変わりました。

[福田フライ店](野毛)
かなり久しぶり。
いきなり熱燗(380)
串カツ(120)タマネギ(70)
この時間に食えるのは冬だからかね。
本ますの頭煮(650)
うまい、以上。
天気も少し雪混じりになってね。
熱燗おかわり。
それにしても寒い。
〆て¥1,620-

拍手[0回]

hakuhen-080205

2月の5日

11時間ぶっ通しでバテた。

待ち合わせまで少し時間があると思い都橋へ。
○豊やすみ、仙人もやすみ。
曜日感覚がかなり狂う。
頭が回らず、一時帰宅。

[お秀](野毛)
生ビール(500)
お通しは、ゲソとタマネギの煮物と
山芋めんたい、まぐろぶつ。
情報。
積集合の跡地に良い店ができるらしい。
楽しみだ。
連れも合流。
生ビール(500)に湘南ビール(840ビター)
もつ煮(380)
丹沢山(380)に幻舞(480)
厚揚げお好み焼き風(480)
千鶴のお湯割りに、漬け物盛り合わせ。
さらに日本酒も呑んで、〆炭はカレー。
お秀のカレーは初めて食ったが、
スパイスが効いていて旨い。
二人で¥8,000-弱くらいだったかしら。

拍手[0回]

■プロフィール
HN:
MASH
性別:
男性
■カテゴリー
■何か一言
[04/02 saitoh]
[02/15 saitoh]
[12/05 saitoh]
[11/30 saitoh]
[11/17 saitoh]
[08/29 saitoh]
[05/30 saitoh]
[04/11 saitoh]
[04/11 saitoh]
[03/28 saitoh]
■↓こちらもお読みください
■BOOKOFF
ブックオフオンライン
アフェ用リンク
■ブログ内検索
■MASHへの連絡はこちら
■きまぐれ
■解析用