*ADMIN*
●MASHな生活の剥片●
やりたいことが多すぎて時間が足りない。
≪
2025.02
│ 1
2
3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
≫
2007-02-01(Thu)
hakuhen-070131
1月の31日
ちゃっと食って、寝よう。
[日の出らーめん](野毛)
チューハイ(300)
キリンの氷結350mlです。
餃子(100)
安いのにふっくらとして旨いのだ。
やや、合わせ目の閉じがアマいが良し。
食券で買わないと280円のようだが、
きっと何かルールがあるのだろう。
黒油味噌らーめん(800)
求めていた味ではなかった。
普通のらーめんにすりゃ良かった。
ちゃっと食ったので、寝よう。
[0回]
PR
2007-01-28(Sun)
hakuhen-070127D
1月の27日(呑み片-3)
しめたーん。
[第一亭](野毛)
紹興酒。
気になっていた、おじや(600)
なるほど、ラーメンスープでざっと煮るのか。
疑問解決。
食べ過ぎと思いながらも、チャーハン(600)
ふつう。
ここのお猫さまも貫禄があって良い。
〆て¥1,850-
[0回]
2007-01-28(Sun)
hakuhen-070127C
1月の27日(呑み片-2)
[IBUKI](都橋)
せっちゃん、開店おめでとうございます。
日本酒、開運な。
お通しがまぐろ造りに、やまいもな。
隣の先輩と話しつつ。
開運おかわり。
トマトお裾分けいただく。
HさんOさん登場。
s-さんの海童をおすそわけ?
おいしいわ。
じゃまた来ますの¥1,900-
[0回]
2007-01-28(Sun)
hakuhen-070127B
1月の27日(呑み片-1)
目覚めると9時過ぎ、寝杉。
[ホッピー仙人](都橋)
これまでタイミングが合わず今年初仙人。
にぎわっています。
この、独特の空気が好きですわ。
樽白。
壁にはKさん謹製のカレンダー。
え、私も写っている?
この後ろ姿自分か〜(笑
今年もよろしくお願いします。
[0回]
2007-01-27(Sat)
hakuhen-070127A
1月の27日(洗濯片)
部屋に干すのも良いが、
まぁ今週も乾燥しに行くか。
[クスリの大倉堂](野毛)
20分の有効活用。
ホッピー(300)
ナカはSAZANでしたな。
焼き鳥(3本で150)
外で炭で焼いてくれます。
皮1本に正肉2本。
ぼちぼちだが、この値段ならGOOD。
嬉しいな。
[0回]
2007-01-25(Thu)
hakuhen-070124
1月の24日
ををおをを、まだ呑める時間だ。
どこに行くか気が迷う。
花火は…看板仕舞ってましたな。
じゃ、復習しましょうか。
[大朋](野毛)
良かった、看板に火が灯っている。
瓶ビール。
黒ラベル大瓶です。
客は他にはいませんな。
何時まで営業かが気になる。
お通しが切り干し大根。
こなれている味、旨い。
どうしてもオリジナルのメニューに惹かれてしまう。
山海スタミナ盛り(500)
豚、魚、ニンニク、ニラ系の炒め物を想定。
火を使う様子もなく運ばれてくる。
これは、…海鮮もんじゃ、の具?
醤油をかけて混ぜてください、との事。
魚介類(マグロからイカ、貝、シャコ等々)
のぶつ切りが上段、さらにうずらの卵の黄身。
中段には野菜。
下段には納豆、山芋、鰹節。
想像とは違うが、ヘルシーに旨いわ。
これは良いつまみだ。
油、火を落としてないかな、と思いつつ。
串揚げ(100×2)
白身魚とイカ。
ほぉ、良いじゃない。
ほっくりと旨くて嬉しい。
熱燗(600)
大関2合徳利です。
安くても、辛口でしっかりしてますよ。
話好きのおかぁさん。
普段は23:30頃閉店なんですね。
すいませんねー、遅くの来訪で。
閉店準備をしてるを見ると、
ちょいと尻がむずがゆいです。
雰囲気に甘えて23:50近くまで居座る。
〆て¥1,900-
うーん、それにしても安い。
おなかも満足ですよ。
今度は麺が食える時間に来ます。
うどんも(平日は)注文後に打っているそうな。
木の葉なんて、最近置いてる店少ないよな。
店の前でルナちゃんを追いかけたら吠えられる(苦笑
ホントに人見知りなんだな。
[0回]
2007-01-23(Tue)
hakuhen-070121C
1月の21日(呑み片-3)
まだ大衆ダメですよ。
今年初開拓かな。
と、言っても
前情報
あり。
[大朋](野毛)
コーギーのルナちゃんにご挨拶。
道路であれほど悠然としているのに
おまいは人見知りなのか。
大関2合(600)
とりタラコ巻き天(450)
量も良く、タラコの火の通り加減が旨い。
肉豆腐(450)
これも旨い。
大関1合。
隣の蕎麦もうまそうだなぁ。
でもおかぁさんのお勧めでカレーうどん。
ああ、これ、旨い。
〆て¥2,580-
ああ、良い店じゃないか。
一人でも落ち着けそうだし、奥に座敷もあるから、
人数が多めでも使える。
要復習だ。
[0回]
2007-01-23(Tue)
hakuhen-070121B
1月の21日(呑み片-2)
大衆は満席かぁ。
[みらいや](野毛)
高清水(400×2)
お通しは切り干し大根。
旨い。
福袋(530)
うん、手がこんでますね。
あじのなめろう(630)
きっちり捌いて味噌の加減も旨い。
月の井(630)
〆て¥3,270-
[0回]
Prev
←
177
P
178
P
179
P
180
P
181
P
182
P
183
P
184
P
185
P
186
P
187
P →
Next
■プロフィール
HN:
MASH
性別:
男性
■カテゴリー
日常 ( 3417 )
未選択 ( 71 )
店(桜木町・関内近辺) ( 1730 )
店(横浜駅周辺) ( 122 )
店(綱島・白楽) ( 3 )
店(菊名・大倉山) ( 12 )
店(新丸子小杉元住吉) ( 36 )
店(自由が丘) ( 10 )
店(学芸大学・都立大学) ( 16 )
店(中目黒・祐天寺) ( 30 )
店(渋谷) ( 191 )
店(恵比寿) ( 202 )
店(八丁堀・茅場・人形町) ( 20 )
店(田町・三田・浜松町) ( 39 )
店(銀座・新橋・有楽町) ( 43 )
店(神田・東京) ( 131 )
店(月島・勝どき) ( 15 )
店(馬喰町・小伝馬町・新日本橋) ( 14 )
店(浅草・吾妻橋) ( 83 )
店(浅草橋・秋葉原) ( 121 )
店(両国・森下) ( 8 )
店(上野・御徒町・日暮里・湯島) ( 48 )
店(池袋) ( 8 )
店(新宿・中野坂上・新大久保) ( 58 )
店(代々木) ( 5 )
店(目黒・五反田) ( 12 )
店(御茶ノ水・水道橋・飯田橋) ( 56 )
店(四ツ谷・赤坂) ( 7 )
店(六本木) ( 4 )
店(吉祥寺) ( 9 )
店(大崎・品川) ( 2 )
店(大井町) ( 40 )
店(大森・蒲田・平和島) ( 242 )
店(川崎・鶴見) ( 12 )
店(新子安・東神奈川) ( 33 )
店(南北千住) ( 3 )
店(赤羽) ( 12 )
店(小田原) ( 6 )
店(京急線 横浜以西) ( 30 )
店(横浜地下鉄沿線) ( 58 )
店(東急目黒線沿線) ( 28 )
店(東急池上線沿線) ( 2 )
店(東武東上線沿線) ( 6 )
店(中央線沿線) ( 22 )
店(総武線 錦糸町以東) ( 7 )
店(田園都市線沿線) ( 31 )
店(小田急線沿線) ( 32 )
店(横浜線沿線) ( 21 )
店(根岸線沿線) ( 2 )
店(相鉄線沿線) ( 8 )
店(東海道線神奈川西部) ( 5 )
店(青梅線沿線) ( 5 )
店(京成線沿線) ( 5 )
店(東西線門仲以東) ( 1 )
店(京急空港線,りんかい線) ( 3 )
店(北海道) ( 44 )
店(青森) ( 20 )
店(岩手) ( 17 )
店(秋田) ( 16 )
店(宮城) ( 11 )
店(福島) ( 12 )
店(山形) ( 6 )
店(栃木) ( 4 )
店(群馬) ( 12 )
店(茨城) ( 5 )
店(千葉) ( 15 )
店(埼玉) ( 6 )
店(新潟) ( 27 )
店(長野) ( 14 )
店(富山) ( 2 )
店(石川) ( 5 )
店(福井) ( 4 )
店(山梨) ( 2 )
店(静岡) ( 72 )
店(愛知) ( 36 )
店(岐阜) ( 6 )
店(滋賀) ( 5 )
店(三重) ( 14 )
店(和歌山) ( 10 )
店(京都) ( 5 )
店(大阪) ( 22 )
店(兵庫) ( 7 )
店(岡山) ( 44 )
店(広島) ( 25 )
店(鳥取) ( 7 )
店(島根) ( 2 )
店(徳島) ( 1 )
店(香川) ( 7 )
店(愛媛) ( 3 )
店(高知) ( 2 )
店(福岡) ( 14 )
店(佐賀) ( 2 )
店(長崎) ( 0 )
店(大分) ( 2 )
店(熊本) ( 3 )
店(鹿児島) ( 1 )
料理 ( 280 )
うまい ( 104 )
ゲーム ( 893 )
旅 ( 393 )
■何か一言
無題
[04/02 saitoh]
無題
[02/15 saitoh]
無題
[12/05 saitoh]
無題
[11/30 saitoh]
無題
[11/17 saitoh]
無題
[08/29 saitoh]
無題
[05/30 saitoh]
無題
[04/11 saitoh]
無題
[04/11 saitoh]
無題
[03/28 saitoh]
■アーカイブ
2025 年 02 月 ( 8 )
2025 年 01 月 ( 42 )
2024 年 12 月 ( 64 )
2024 年 11 月 ( 37 )
2024 年 10 月 ( 38 )
2024 年 09 月 ( 59 )
2024 年 08 月 ( 37 )
2024 年 07 月 ( 34 )
2024 年 06 月 ( 46 )
2024 年 05 月 ( 43 )
2024 年 04 月 ( 42 )
2024 年 03 月 ( 47 )
2024 年 02 月 ( 41 )
2024 年 01 月 ( 35 )
2023 年 12 月 ( 39 )
■↓こちらもお読みください
■リンク
管理画面
新しい記事を書く
実況
■BOOKOFF
アフェ用リンク
■ブログ内検索
■
■MASHへの連絡はこちら
Powered by
SHINOBI.JP
[
NINJA_STYLE_MAILFORM
]
■きまぐれ
■RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
■解析用