忍者ブログ

●MASHな生活の剥片●

やりたいことが多すぎて時間が足りない。

2025.05│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

hakuhen-061221D

12月の21日(呑み片4)

久しぶりに濱野屋でもつ煮でも食うかと。
…20m先でのれんを仕舞われました。
帰る気分でも無いが、カローリ気になる。

[○豊](都橋)
戻ってきました。
レモンサワー(200)
味噌きゅう(100)
さっくりと次へ。

拍手[0回]

PR

hakuhen-061221C

12月の21日(呑み片3)

野毛に帰還です。
もう少し呑んでもいいかな。

[ホッピー仙人](都橋)
程良い人の入り。
超黒。
楽しいね。
ホッピーなんてね確かに気取って呑むもんじゃ
ありませんね。
酔っ払いでも喉に気持ちよくあおれてね。
さらにここのホッピーは、あまり酔ってない時でも
味わって呑めるんだから幸せですよ。
閉店までおじゃましてしまいました。

拍手[0回]

hakuhen-061216B

12月の16日(夜片)

パトロールの気力がない。
だめだぁ。

[なか卯](桜木町)
缶ビール(280)におしんこ(30)
おしんこ安いが量が少なくて寂しい。
会員登録サービスで小牛丼。
想像してたより旨い。
ゆず七味の香りが、よく合います。
券売機で食券を買うと厨房に、
音声で伝える仕組み。
初めて気づいたが、よくできてますな。
はいから(280)
…麺がいまいちだ。
前からこんな味だっけ?
汁は旨いな。
満腹。

拍手[0回]

hakuhen-061215D

12月の15日(〆炭片)

一度部屋に戻るが、下か前に行きたい気分。
味健もね価格変更した後行ってないけど、
味健ラーメンは余分なトッピング無い方が
いいんじゃない?ってな感想だったから。
ちょいと避けてしまったよ。

[日の出らぁめん](野毛)
あれ?
日の出も普通だった印象を持っていたが、
初来店だった模様。
鶏しおラーメン(650)に味玉子(100)トッピング。
餃子(100)
あ、餃子も皮がパリパリ。
中は練り込み足りない感じだが、
360円までなら出しても良い味。
良いんじゃない。
ラーメンも細麺でね、チャーシューもとろけるわ、
メンマも旨いわ、ネギも良い。
味玉もとろっと、最近はこの位普通だけど
ちゃんとしてる。
トッピングの評価からできるってのは、
スープもしっかり旨いから。
残さず飲みきりましたよ。

そーかー、良い店だったんだなぁ。

あたまがくらくらよっぱらいでふ。

拍手[0回]

hakuhen-061215C

12月の15日(呑み片-3)

[みらいや](野毛)
高清水(400)
今日は満席ですな。
今日のお通しはポテトサラダ。
ありです。
山芋のしそ揚げ(600)
この忙しさにも負けず丁寧な仕上がり。
シソが三つに海苔二つ。
塩でいただき美味しいです。
〆て¥1,300-

拍手[0回]

hakuhen-061215B

12月の15日(呑み片-2)

野毛の街は忘年会シーズンで大賑わい。

[トモ](野毛)
トモ酒(250)
隣にはよっぱのお兄さん。
カニグラタン(350)
あーみごとに振られてますね。
トモ酒(250)
野毛パトローラー御一行様。
お久しぶりの方々です。
〆て¥750

拍手[0回]

hakuhen-061215A

12月の15日(呑み片-1)

もくろみがね。
DUKEに今年最後の挨拶とかね。
西口に寄って、ちょいと挨拶とかね。
ぜぇんぶぱぁですよ。

帰り道で顔の赤い方たちね、
皆さん忘年会帰りなんでしょうかなぁ。
そうですな、私も、今年最後の新年会か、
今年最初の忘年会でもやりましょうか。

[花火](野毛)
ホッピー白キンミヤ(400)
やたら疲れた顔をしていたらしい。
ニンニクの芽炒め(350)
おいしいね。
あまからしゃん情報。
Sさん初めて認識しました。
春陽(300)
値上げしたんですが、OKですってば。
次に行きましょう。

拍手[0回]

hakuhen-061205B

12月の5日(夕飯片)

せっかく外に出て体調が悪いんだ。
火鍋でも、とも考えたが、粥もありだ。

[東方紅](長者町)
ニラ水餃子(190)
五目粥(490)
牛肉粥や豚胃袋粥はボリュームがありそうだ。
水餃子はいつもながらぷりぷり旨。
粥は見た目に驚く。
具が無い。
丼の底をさぐったら、ごろごろ出てきて一安心。
旨い。
この店の当たりメニュー久しぶりに開拓。
椎茸も旨いし、海老も旨い。
でも、なにより粥の味が優しく旨い。
おそらく。
この評価はどうかとも思うが。
何も具の無い白粥をザーサイ等で食うのが、
一番味が引き立つ気がする。
(白粥は200円でザーサイ付き)
次はそれだ。
〆て、¥680-

風邪をいっとき忘れる味でした。
…結局この店は、安い料理が旨いのか?

拍手[0回]

■プロフィール
HN:
MASH
性別:
男性
■カテゴリー
■何か一言
[04/02 saitoh]
[02/15 saitoh]
[12/05 saitoh]
[11/30 saitoh]
[11/17 saitoh]
[08/29 saitoh]
[05/30 saitoh]
[04/11 saitoh]
[04/11 saitoh]
[03/28 saitoh]
■↓こちらもお読みください
■BOOKOFF
ブックオフオンライン
アフェ用リンク
■ブログ内検索
■MASHへの連絡はこちら
■きまぐれ
■解析用