*ADMIN*
●MASHな生活の剥片●
やりたいことが多すぎて時間が足りない。
≪
2025.02
│ 1
2
3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
≫
2006-10-16(Mon)
hakuhen-061015A
10月の15日(呑み片-1)
清華楼に行こうかと思ったが、
こっちの店を開拓してみるのもいいか。
[碧華楼](野毛)
上海料理の店。
瓶ビール(450)
ザーサイの小皿がお通しで出ます。
水餃子(380)と焼き餃子(380)。
みっちりと肉々しい餃子です。
水餃子のスープも、ザーサイ、エビ等の
香りがまた美味しいです。
紹興酒2合。
麻婆茄子の小皿。
椎茸と青菜炒めの小皿。
小量で頼めるのも嬉しいです。
麻婆は、胡椒と山椒が効いていて旨い。
辛すぎる訳ではなく、味のバランスかな。
ちょっともどしが足りない気もするが椎茸も旨い。
〆て¥3,030-
この店も気に入りました。
次回は麺や炒飯も攻めてみたい。
[0回]
PR
2006-10-16(Mon)
hakuhen-061014C
10月の14日(呑み片-2)
野毛に里香ちゃんと戻るも、目標地点の
MovieStarは閉まっております。
なぜか店の前でTさんとも合流。
では、どうしますか。
[Heaven'sKitchen](野毛)
初めて入ったが、なかなか感じが良い店ですな。
四方山話に花が咲く。
ジントニック(600)を一杯のんで〆。
もっとのんびり呑みに来てもいいな。
[0回]
2006-10-13(Fri)
hakuhen-061013C
10月の13日(呑み片-2)
[ホッピー仙人](都橋)
白と黒。
明日からの合宿に備えてますか皆さん。
初めての方も和やかに。
いってらっさい。
[お秀](野毛)
大那、栃木のお酒だそうです。
熱燗用に、お湯の器が出てくるのが素敵。
お通しは豆腐。
んまい。
またジョーさんと出会う。
3軒連続ですよ。
挨拶して千社札までもらう。
あぁあぁ、洗濯しないと。
〆て、えーと忘れました。
あー北の豊うまいな。
北海道の酒もなかなか良い。
よっぱらい〜。
[0回]
2006-10-13(Fri)
hakuhen-061013B
10月の13日(呑み片-1)
[福田フライ](野毛)
エビス瓶。
串カツ(120)ナス(70)辛いので。
久しぶりですが旨い。
HさんにJさん。
パトロール大事。
…ゲソ…漬け(350)
旨い。
これは日本酒ですよね。
なので熱燗。
〆て¥2,020-
[0回]
2006-10-11(Wed)
hakuhen-061009B
10月の9日(呑み片-2)
野毛に戻って、もう一軒行ったね。
[清香楼](野毛)
レモンサワー(350)、うめサワー(350)。
お通しのザーサイつまんで。
酸辣湯麺(700)
カニ炒飯(650)
〆て¥2,050-
馬鹿に呑んだり食ったりしたが、
馬鹿に楽しかったね。
[0回]
2006-10-09(Mon)
hakuhen-061008B
10月の8日(呑み片)
最近のマイブーム。
[みらいや](野毛)
瓶ビール。
くはぁ!!
今日のおしぼり、えらい臭いぞ。
なんでだ?駄目だ、イメージ下がるよ。
お通しは肉じゃが、旨いね。
でも、おしぼりのせいで手が臭い(涙
キムチ、味良いのだが少し塩弱いか。
ゴーヤと茄子の炒め。
うむ、ここのは真似できない味だわ。
ゴーヤの味の染み具合といい、
茄子の味といい素敵だ。
高清水。
さんま焼き。
これもおいっしい。
何がとは言えないが、うーむ。
謎だが、どう焼いているのかな。
素材だけじゃない、と思う。
熱燗おかわり。
鶏ニラ玉子〆。
玉子とじなんですけどね。
柳川の入れ物で出てきて、
見た目からインパクト大。
これも非常に旨いね。
鶏肉がむっちりしてるんですよ。
パサパサでもなく、皮も脂っぽくなく。
むっちりなんですな。
それに良い感じに出汁が染みてねぇ。
はぁ、いい仕事されてます。
熱燗もう一本。
〆て¥4,350-
自分で作れない料理食べるのは嬉しいな。
店構えと値段は普通の呑み屋なんだがな。
毎回、驚かされている気がしますわ。
[0回]
2006-10-09(Mon)
hakuhen-061007E
10月の7日(呑み片-2)
もう一枚餃子だ♪
[第一亭](野毛)
紹興酒W(650)×2
餃子(500)
ここのは細長いね、旨い。
恰幅の良いお猫様も登場。
あられもない姿で身繕いしておられます。
こちらを読んで以来、ずっと気になっていた。
バタン、ちょっとドキドキしながら注文。
一度食べてみたかったのですよ。
ニンニクがまた絡んで旨いです。
満足。
あれ?お勘定のメモが無い。
まぁ酔っぱらいですから。
[0回]
2006-10-08(Sun)
hakuhen-061007D
10月の7日(呑み片-2)
こっちの餃子も食べたいぞ。
[東方紅](長者町)
紹興酒(380×2)
焼き餃子(190)とニラ水餃子(190)
この値段なのに非常に旨い。
皮が薄めでパリっと仕上がって、
これは調理の腕でしょうかな。
季節野菜としいたけ炒め(500)
空芯菜でしょうか。
…どうも味が薄いのか、
味がからまないのか。
またハズレでした。
〆て¥1,630-
好きな店なんだが、当たりメニューが
少ないのが難なんだよな。
[0回]
Prev
←
184
P
185
P
186
P
187
P
188
P
189
P
190
P
191
P
192
P
193
P
194
P →
Next
■プロフィール
HN:
MASH
性別:
男性
■カテゴリー
日常 ( 3417 )
未選択 ( 71 )
店(桜木町・関内近辺) ( 1730 )
店(横浜駅周辺) ( 122 )
店(綱島・白楽) ( 3 )
店(菊名・大倉山) ( 12 )
店(新丸子小杉元住吉) ( 36 )
店(自由が丘) ( 10 )
店(学芸大学・都立大学) ( 16 )
店(中目黒・祐天寺) ( 30 )
店(渋谷) ( 191 )
店(恵比寿) ( 202 )
店(八丁堀・茅場・人形町) ( 20 )
店(田町・三田・浜松町) ( 39 )
店(銀座・新橋・有楽町) ( 43 )
店(神田・東京) ( 131 )
店(月島・勝どき) ( 15 )
店(馬喰町・小伝馬町・新日本橋) ( 14 )
店(浅草・吾妻橋) ( 83 )
店(浅草橋・秋葉原) ( 121 )
店(両国・森下) ( 8 )
店(上野・御徒町・日暮里・湯島) ( 48 )
店(池袋) ( 8 )
店(新宿・中野坂上・新大久保) ( 58 )
店(代々木) ( 5 )
店(目黒・五反田) ( 12 )
店(御茶ノ水・水道橋・飯田橋) ( 56 )
店(四ツ谷・赤坂) ( 7 )
店(六本木) ( 4 )
店(吉祥寺) ( 9 )
店(大崎・品川) ( 2 )
店(大井町) ( 40 )
店(大森・蒲田・平和島) ( 242 )
店(川崎・鶴見) ( 12 )
店(新子安・東神奈川) ( 33 )
店(南北千住) ( 3 )
店(赤羽) ( 12 )
店(小田原) ( 6 )
店(京急線 横浜以西) ( 30 )
店(横浜地下鉄沿線) ( 58 )
店(東急目黒線沿線) ( 28 )
店(東急池上線沿線) ( 2 )
店(東武東上線沿線) ( 6 )
店(中央線沿線) ( 22 )
店(総武線 錦糸町以東) ( 7 )
店(田園都市線沿線) ( 31 )
店(小田急線沿線) ( 32 )
店(横浜線沿線) ( 21 )
店(根岸線沿線) ( 2 )
店(相鉄線沿線) ( 8 )
店(東海道線神奈川西部) ( 5 )
店(青梅線沿線) ( 5 )
店(京成線沿線) ( 5 )
店(東西線門仲以東) ( 1 )
店(京急空港線,りんかい線) ( 3 )
店(北海道) ( 44 )
店(青森) ( 20 )
店(岩手) ( 17 )
店(秋田) ( 16 )
店(宮城) ( 11 )
店(福島) ( 12 )
店(山形) ( 6 )
店(栃木) ( 4 )
店(群馬) ( 12 )
店(茨城) ( 5 )
店(千葉) ( 15 )
店(埼玉) ( 6 )
店(新潟) ( 27 )
店(長野) ( 14 )
店(富山) ( 2 )
店(石川) ( 5 )
店(福井) ( 4 )
店(山梨) ( 2 )
店(静岡) ( 72 )
店(愛知) ( 36 )
店(岐阜) ( 6 )
店(滋賀) ( 5 )
店(三重) ( 14 )
店(和歌山) ( 10 )
店(京都) ( 5 )
店(大阪) ( 22 )
店(兵庫) ( 7 )
店(岡山) ( 44 )
店(広島) ( 25 )
店(鳥取) ( 7 )
店(島根) ( 2 )
店(徳島) ( 1 )
店(香川) ( 7 )
店(愛媛) ( 3 )
店(高知) ( 2 )
店(福岡) ( 14 )
店(佐賀) ( 2 )
店(長崎) ( 0 )
店(大分) ( 2 )
店(熊本) ( 3 )
店(鹿児島) ( 1 )
料理 ( 280 )
うまい ( 104 )
ゲーム ( 893 )
旅 ( 393 )
■何か一言
無題
[04/02 saitoh]
無題
[02/15 saitoh]
無題
[12/05 saitoh]
無題
[11/30 saitoh]
無題
[11/17 saitoh]
無題
[08/29 saitoh]
無題
[05/30 saitoh]
無題
[04/11 saitoh]
無題
[04/11 saitoh]
無題
[03/28 saitoh]
■アーカイブ
2025 年 02 月 ( 8 )
2025 年 01 月 ( 42 )
2024 年 12 月 ( 64 )
2024 年 11 月 ( 37 )
2024 年 10 月 ( 38 )
2024 年 09 月 ( 59 )
2024 年 08 月 ( 37 )
2024 年 07 月 ( 34 )
2024 年 06 月 ( 46 )
2024 年 05 月 ( 43 )
2024 年 04 月 ( 42 )
2024 年 03 月 ( 47 )
2024 年 02 月 ( 41 )
2024 年 01 月 ( 35 )
2023 年 12 月 ( 39 )
■↓こちらもお読みください
■リンク
管理画面
新しい記事を書く
実況
■BOOKOFF
アフェ用リンク
■ブログ内検索
■
■MASHへの連絡はこちら
Powered by
SHINOBI.JP
[
NINJA_STYLE_MAILFORM
]
■きまぐれ
■RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
■解析用