≪
2025.08│
1 2
3 4 5 6 7 8
9 10 11
12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30 31
≫
3月の9日(はしご片)
もう少し呑む。
[津和野](関内)
サービスビール。
熱燗(500)
お通しがメンマ。
おまかせ刺身(700)
まぐろ、鯛、甘海老、ホタテ。
海鮮グラタン(600)
熱燗おか
サービス塩辛
熱燗おか。
〆さば(550)
みそおでん(100)
〆て2人で¥4,480だったかなー
[0回]
PR
3月の6日
[モスバーガー](関内)
ホットチキンバーガー(360)
モスライスバーガー焼肉(390)
とびきり傑作ベーコン(550)
タコと野菜のトマトクリームスープ(290)
クラムチャウダー(290)
すこしのんびり。
久しぶりにラミーキューブ。
[0回]
2月の28日
たまったビデオ鑑賞。
[ひょうたん](石川町)
石川町は日曜日も開いている。
前回に引き続き、今日もキャンペーン中。
生ビール(中400)×2
豆もやし(300)
シマチョー(590→390)
中落カルビ(590→390)
上ミノ(590→490)
牛レバー(590)
レモンハイ(250)
ゆずチューハイ(250)
骨付カルビ(800→490)
牛タン(800→490)
ミックスホルモン(290)
グレープフルーツハイ(250)
この店の酎ハイ系は美味い。
〆て2人で¥5,380-
[味奈登庵](関内)
今日はニコニコ現金払い。
夢づる(380)お湯割り
越乃寒梅(450)
そば味噌きゅうり(340)
若鶏のチキン南蛮(400)
豊の寒梅(350)
もりそば(300)
わかめ(50)揚げもち(80)
揚げ餅は普通の切り餅サイズだった。
それも有りだ。
[0回]
2月の27日
[バーク](弥生町)
スタミナ焼(770)20辛(100)
焼きよりも生の方が旨いな。
めでたい所用で来ていた義兄さんたちと呑む。
[一ノ蔵](桜木町)
生ビール×5
保温のシャトルマグでの提供だった。
お通しは魚の煮付け
生のり、ほや塩辛、さわらのカマ焼き。
日本酒大徳利×7
〆鯖。
しめて四人で、¥10,250-
[福の軒](関内)
とまとハイ(290)
ウーロンハイ(290)
炙りチャーシュー(300)
豚骨ラーメン(480)
替玉(100)
〆て2人で、¥1,460-
[0回]
2月の17日
[三陽](野毛)
2階席に初めて案内された。
瓶ビール、烏龍茶
餃子×2
焼き過ぎで皮が破れてる。
こんな状態は初めてだな。
新作青梗菜炒め。
三陽にしてはシンプルな仕上がり。
ぴり辛キャベツパリパリ
ソース味煮干しと鰹節、からい風味でウマ。
瓶ビールおか。
チャーシューと餃子おか。
今回の餃子は普段の焼き具合。
ばくだんが出てこなかった(´・ω・`)
〆て3人で¥4,350-
[バジル](桜木町)
赤ワインにサングリア等
コンビーフキャベツ、
生ハムやらパテの盛り合わせ
注文ミスや、店員の私語いいけど客見てないとか。
今日は店員駄目だ。
〆て3人で¥3,850-
開店当初から知っているからこそガッカリ。
[一軒目酒場](関内)
熱燗(190)×2
揚げたて(220)
新しいメニューが増えている。
かぶ味噌(220)、レバカツ(220)
熱燗おか×2
炙りいか刺し(210)
美味しいけど、あぶっている意味がわからない。
焼そば(290)明太子
油っぽい、明太子控えめ、少しイマイチ。
お酒おか。
神田旨カツ(99)×2ソースと和風
〆て2人で¥2,493-
接客は今日も良し。
良い口直しになったわ。
[0回]
2月の13日(夕飯片)
[スンガバ](関内)
瓶ビール(550)キリンラガー
瓶ビール(550)プレモル
お通しがパパド。
アルチャット(580)
揚げ角切りじゃがいも、胡瓜、玉ねぎ、
トマト、生姜千切りの辛い和え物。
アルがジャガ芋なんだね。
プラウンチリ(880)
シークカバブ(Half550)
キリンおか。
ガーリックナン(450)
フィッシュローステッド(1180)
チャオミン(880)チキン、ベリーホット
チリの酸っぱい漬物とマンゴーの辛いピクルスを
サービスで貰った、辛い~。
シンガビール(580)
15%引き、〆て2人で¥5,992-
計算間違いも300円くらいあったが、
サービスもあったので、スルーです。
深夜に向けて、10時前には就寝。
[0回]
2月の12日(締め片)
[天下一品](関内)
瓶ビール(520)
味がさね(920)
豚キムチ定食(980)こってり
〆て2人で、¥2,420-
満腹。
[0回]
2月の11日(呑み片)
7時から開いているので、
朝飯に使っても良いと気づいた。
[丸亀製麺](関内)
かけ(290)
とろろ醤油(350)
野菜かき揚げ(130)
れんこん天(110)
〆て2人で、¥880-
夕飯代わりに、1時間1本勝負。
[たまや](伊勢佐木町)
ホッピーセット(460)×2
お通しが良いもずく。
コンビーフキャベツ炒め(390)
まぐろホホカツ(480)
にしん塩焼(580)
ナカ(330)×2驚きの価格
すまん、瓶ビール優位の店だった。
日本酒(大460)×2
〆て二人で¥4,913-
[0回]
■何か一言
[04/02 saitoh]
[02/15 saitoh]
[12/05 saitoh]
[11/30 saitoh]
[11/17 saitoh]
[08/29 saitoh]
[05/30 saitoh]
[04/11 saitoh]
[04/11 saitoh]
[03/28 saitoh]